〈さんすう思考力プラス〉冒険ステージは、全部で何ステージありますか?全ステージをクリアしたらどうなりますか?
冒険するステージは全部で30個ございます。(2023年10月現在) ステージ30をクリアすると、「ガオガオさんラボ」のルーレットで、次に冒険する世界が「あさのせかい/ひるのせかい/よるのせかい」の中から選ばれます。 次に冒険する世界が決まったら、新しい世界でまたステージ1から取り組んでいただけます。 学習トレーニングは挑戦する度にお子さまの理解度に応じて最適な難易度で出題されま... 詳細表示
ティンカリングキットゲームでカメラボタンを押しても反応しません。カメラが正常に作動しません。
ご使用の端末の設定で、「プログラミングプラスアプリ」のカメラの使用権限が許可されていない可能性がございます。 カメラの使用権限についてご確認し、カメラの使用が許可されていない場合は「許可」への変更をお願いします。 〈確認方法の例〉 【iOSをお使いのかた】 1. 「設定」アプリを起動 2. 検索で「カメラ」など入力し「カメラ-プライバシー」という項目を選択 3. プログラミン... 詳細表示
〈さんすう思考力プラス〉有料プランを契約したが、アカウントの連携をせずに画面を閉じてしまった。(ベネッセWebサイトでご契約の場合)
アプリをご利用いただいているアカウントと、契約情報の紐づけができていない可能性があります。 こちらからアカウントの連携状況をご確認ください。 詳細表示
ティンカリングワークブック内に綴じこまれている、ティンカリングシートの上にキットを並べて遊びます。 ワーク内でも遊びかたを説明しておりますのでご確認ください。 アプリで遊ぶ際には、まず「プログラミングプラスアプリ」をダウンロードしていただき、アプリ内の「ティンカリングゲーム」のアイコンを押してください。左上の「あそびかた」を押すと、撮影するまでの一式の流れが分かるようになっております。 詳細表示
〈さんすう思考力プラス〉学習トレーニングの難易度はいつ変わりますか?
学習トレーニング種類ごとの理解度を元に、学習トレーニング終了時に変わることがあります。 お子さまの理解度が十分で簡単になった場合には難易度レベルが上昇し、お子さまにとって難しすぎる問題である場合には難易度レベルが下がることもあります。 詳細表示
「プログラミングプラスアプリ」はどこでダウンロードできますか?
以下からダウンロードができますので、お試しください。 ▼iOSはこちら ▼Androidはこちら 詳細表示
〈デジタルEnglishプラス〉に申し込んだのに、体験版が表示されます。いつから製品版に取り組めますか?
ご契約いただいた月号の前月25日から製品版に取り組めます。 (例:4月号をご契約いただいている場合は3月25日より利用可能です。) ※配信中の月号から申し込まれた場合は、お申込みから約6日(土日祝除く)を目安にご利用いただけるようになります。 詳細表示
〈さんすう思考力プラス〉は〈こどもちゃれんじ〉会員でも、新たに支払いが発生しますか?
有料の「シングルプラン」「ファミリー割プラン」をご利用の場合、新たにお支払いが発生いたします。 「無料プラン」の場合には、無料でご利用いただけます。 詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示
下記ご確認の上、改善されるかお試しください。 1.端末の音量設定の確認 〈iPhone〉 ・アクションボタン搭載モデル 「設定」 >「サウンドと触覚」と選択し、ベルのマークに斜線が入っていないかご確認ください。斜線が入っている場合は、消音モードになっておりますので、タップして解除をお願いいたします。 ・上記以外のモデル 「コントロールセンター」内の音量、iPhone本体左... 詳細表示
〈さんすう思考力プラス〉は〈こどもちゃれんじ〉を受講していなくても利用できますか?
はい、〈こどもちゃれんじ〉を受講していなくても、ご利用いただけます。 まずはアプリストアよりアプリダウンロードしてご利用ください。 iOSの方はこちらから Androidの方はこちらから 詳細表示
182件中 21 - 30 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、こどもちゃれんじよくある質問トップから再度、検索してみてください。