• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

進研ゼミ 中学講座

『 提出課題 』 内のFAQ

93件中 61 - 70 件を表示

7 / 10ページ
  • 「赤ペン 提出カメラ」で 間違ってきょうだいのIDで提出してしまいました。

    下記の会員専用お問い合わせ窓口までご連絡ください。 「お問い合わせ窓口はこちら」 ※上記のサイトは学習専用タブレットからは表示できません。パソコンなどのブラウザからご覧ください。 ※状況や課題の種類によっては再度提出をお願いする場合があります。 ※ごきょうだいの提出履歴を削除することはできません。後日同じ答案を提出された場合に上書きされます。 詳細表示

    • No:36388
    • 公開日時:2019/03/19 15:00
    • 更新日時:2019/11/20 15:28
  • 「赤ペン 提出カメラ」で 答案を提出するときに、エラーが表示されますが、どのような対応をすればよいでしょうか。

    エラーが表示される原因と対策は下記をご確認ください。 なお、いずれのエラーの場合も、 ・なるべく自動撮影モードを使用しての撮影 ・答案の端にある3つの■や答案右下の▲が汚れたり欠けたりしていないかの確認 をお願いいたします。 エラーコード エラーの原因 対策 ERR0003 周辺に答... 詳細表示

    • No:27938
    • 公開日時:2019/03/19 15:00
  • <4技能検定対策テスト>はどこから受検できますか?

    ◆<ハイブリッドスタイル>・<中高一貫スタイル>のかたへ ホーム画面の「提出課題」から「マークテスト・模試」を選択し、「4技能検定対策テスト」からアクセスしてください。 ※中3生のかたは、2025年3月20日以降は、ホーム画面から「中学講座会員ページへ」を選択し、「マークテスト・模試」へアクセスしてください。 新中1 4月号ご予約の方は、3月19日までにお取組みの場合、タブ... 詳細表示

    • No:56944
    • 公開日時:2025/02/12 10:00
  • 【赤ペン】答案が返却されて得点も載っているのに、平均点などが画面に表示されず、努力賞ポイントも加算されていません。

    年末年始・日曜・祝日を除いた、答案返却日から約3日後に反映されますので、3日後以降に再度アクセスしてください。 努力賞ポイントの加算は、答案返却日の約3日後が目安です。 ネットで返却した答案の平均点・満点者表彰の掲載は、答案返却日の1~2日後となりますが、以下にご注意ください。 ※平均点は、提出者数が平均点算出に必要な数を満たしてからの表示となります。 ※平均点と満点者表彰は... 詳細表示

    • No:18584
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • <模試>の内申点を組み合わせたシミュレーションとはなんですか?

    中3の8・11月号では模試得点でのシミュレーションに加えて、模試の得点と内申点を組み合わせた総合判定が出せるサービスを、公立高校を対象に提供しています。 中学校の成績を入力すると高校・学科ごとの計算式で内申点が計算され、先輩のデータをもとに総合判定が出されます。 詳細表示

    • No:18466
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • デジタル<赤ペン>の問題など、記述問題の解答らんに解答が記入できない。

    解答らんをタップすると、解答を書き込むスペースが表示されます。 1. 青枠で囲まれた解答らんをタップします。(反応しないときは、反応するまで数回タップしてください。) 2. 画面下に記入スペースが表示されます。 ボタンでサイズを調整して、解答を記入してください。 【国語の場合】 画面の右側に記入スペースが表示されます。スペース上側にあ... 詳細表示

    • No:65143
    • 公開日時:2021/05/18 00:00
    • 更新日時:2021/06/17 14:19
  • 「赤ペン 提出カメラ」からの再提出はできますか?

    一度ご提出いただいた添削課題の再提出はできません。 ただし、ご提出いただいた当日中であれば、再度送信していただき、同じ日に同じ答案が届いた場合は、後から送信されたもののみを添削して返却いたします。 別な日に同じ答案を送信された場合は、後日のものは受付ができかねますのでご注意ください。 詳細表示

    • No:60424
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • <4技能検定対策テスト>とは何ですか?

    <4技能検定対策テスト>は、小・中学生向けの、4技能の力を測定できる、Webで受検いただく英語のテストです。 「進研ゼミ中学講座」・「進研ゼミ中学講座中高一貫」・「Challenge English」の3月号を受講しているかたが受検できます。 4技能「Listening(聞く)」「Reading(読む)」「Speaking(話す)」「Writing(書く)」のうち... 詳細表示

    • No:56868
    • 公開日時:2025/02/12 10:00
  • 【赤ペン】【マークテスト】【模試】 成績優秀者の対象となるはずですがニックネームが表示されません。

    「成績優秀者」や「満点者表彰」画面にニックネームを表示するには、 「ごほうびストア」や「会員ページ」→「手続きなど」→Myプロフィール設定、 またはホームの「赤ペン/マーク・模試」→「マーク・模試」の各提出課題の「成績優秀者」コーナーで登録が必要です。 ニックネームを登録し、「ニックネームの表示設定」で「表示する」を選んでおくことが必要です。 登録画面です... 詳細表示

    • No:47692
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【赤ペン】ネット返却を希望した答案はいつまで閲覧できますか。

    「赤ペン」コーナーでネット返却答案が確認できるのは、答案返却日から1年間です。 また、「赤ペン」コーナーの認証期限は、中学卒業後の6月末日までです。 ただし、認証期限である中学卒業後の6月末日を過ぎると、答案返却日から1年経っていなくても答案の閲覧はできなくなります。 閲覧期限が過ぎると答案が見られなくなるため、必ずそれより前に見直しを行い、必要であればパソコン... 詳細表示

    • No:18596
    • 公開日時:2024/03/19 10:00

93件中 61 - 70 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。

タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認