Benesse
保護者サポート 中学講座「答案閲覧プレイヤー」上部にある、緑色の「問題を見る」ボタンを押してください。 別ウィンドウで添削問題をご覧いただけます。 ※添削問題画面は、画面左上の「閉じる」ボタンを押すことで閉じられます。 詳細表示
【赤ペン】 提出だけ「赤ペン 提出カメラ」を利用して、返却方法を郵便にすることはできますか?また、すでにネット返却された答案を、郵便で送ってもらうことはできますか?
「赤ペン 提出カメラ」で提出された答案の返却方法は、ネット返却のみとなります。 また、ネット返却の場合、答案を紙でお返しすることはできません。何とぞご了承ください。 ネット返却答案を印刷・保存する方法はこちらをご参照ください。 詳細表示
※ハイブリッドスタイルをご受講の方は、すべてネット返却になります。 ※カメラ提出の場合は、返却方法を選択しなくても、すべてネット返却となります。 ●郵便提出の場合 封筒裏面にご記入ください。 ※市販の封筒で提出される場合は、裏面に「ネット」とご記入ください。 詳細表示
ご不明な点は、下記のどちらに当てはまりますか? お問い合わせ内容に応じた問い合わせ先までご連絡ください。 ●操作方法がわからないとき <進研ゼミ>ヘルプデスク 「電話予約サービス」をご利用ください。 ※弊社のヘルプデスク担当者より予約の時間帯にお電話にてサポートいたします。 ※お客様のご都合のよい時間にお電話をかけさせていただく電話予約をご活用ください。 ※詳細はこちら... 詳細表示
<4技能検定対策テスト>の結果レポートは、受検後いつから、どこで確認できますか?
結果レポートは、受検時と同じページからご確認いただけます。 返却日数は以下の通りです。 ・「聞く/Listening」「読む/Reading」は即時返却。 ・「話す/Speaking」「書く/Writing」のいずれかの受検がある場合は、他技能とあわせて約3週間後の返却。 詳細表示
【模試】 「赤ペン 提出カメラ」で上手に答案を撮影するコツを教えてください。
「赤ペン 提出カメラ」でスムーズに答案を撮影・提出ができるコツを動画で紹介していますので,参考にしてください。 こちらをクリックすると動画をご覧いただけます。 ※環境によってはうまく再生できない場合もあります。その場合は他のデバイスでご確認ください。 詳細表示
【中2・3】【中高一貫中2・3】<4技能検定対策テスト>のWritingの解答用紙は郵便提出できますか?
Writingの解答用紙は「4技能検定対策テスト 提出カメラ」アプリからのカメラ提出のみ受け付けております。 郵便提出はできません。ご了承ください。 詳細表示
<4技能検定対策テスト>でマイク、タッチペン(中1のみ)が認識されません。
ブラウザを立ち上げた後に接続されていませんか? ブラウザを立ち上げる前に接続を行うと認識しますので、再度お試しください。 詳細表示
【赤ペン】【中高一貫】 2019年度の中二英語・数学・国語「答えと解説」コード
※2019年度の<赤ペン>についてのQ&Aです。 『進研ゼミ中学講座中高一貫 中2』の英語・数学・国語の 「答えと解説」のコードは、以下をご確認ください。 ※「答えと解説」をご覧いただく際は、該当する単元のコードをメモし、 「進研ゼミ中学講座サイト会員ページ」の提出課題コーナー 「答えと解説」ページの画面下の入力欄に半角数字でご入力をお願いします。 ※コースは... 詳細表示
「提出課題(赤ペン)」コーナーTOPに表示されている「スピーキング課題返却一覧」をクリックしてください。 返却された答案が順に表示されます。 ▼スピーキング課題返却一覧へはこちらをクリックしてください。 ※中1・2のかたへ:返却一覧の「月号」には、中1は VOL.1が「10月号」、VOL.2が「2月号」、中2はVOL.1が「5月号」、VOL.2が「1... 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。