Benesse
保護者サポート 中学講座【ハイブリッド中1・2 8月号/3月号】【カルテ】応用ライブラリの「最大習熟スコア」という列は何ですか?
そのレッスンの習熟スコアの満点を示しています。 詳細表示
【特別号レッスン】レッスンの最初の画面に表示される「みんなの平均」とは何ですか。
前学期までの進研ゼミ会員のみなさんの学習履歴を元に、各レッスンの学習にかかる平均の学習時間を元に算出した時間を表示してます。 これから取り組むレッスンにどれくらい時間がかかるかの目安として使ってください。 その時間内に学習を終えなければいけない制限時間ではありません。 詳細表示
【計画表】計画表のタスクを全部解いたが、範囲が広いわりにレッスンが少ないように思う/アプリ内に未取り組みのレッスンがある
学年末テストなど範囲を広く設定した場合、後半の単元を中心に絞り込んで計画表を作成しているため、計画表には出ていないレッスンもあります。 まずは計画表に出ているレッスンの全問正解を目指していただき、それ以上にまだやりたいという場合は「自分で選ぶ」から各アプリを選択し、未取り組みのレッスンに取り組んでください。 詳細表示
【ハイブリッド中1・2 8月号/3月号】【カルテ】AI総復習カリキュラムの下のほうにある「時間のあるときに」とは何ですか?
AI総復習カリキュラムの進みがよくない場合に、レッスン数を調整する場合があります。 その際、取り組む優先度が低くなったレッスンは、「時間のあるときに」のエリアに移動します。 まずは「時間のあるときに」よりも上に残っているレッスンを優先して取り組みましょう。 そして時間に余裕ができたときに「時間のある時に」にあるレッスンに取り組みましょう。 詳細表示
【ハイブリッドスタイル8月号/3月号】「特別号の取り組み状況」の画面で、カウント対象となるレッスンはどれですか?
その学年・月号の特別号(8月号・3月号)のカルテ画面にあるレッスンに取り組むとカウントされます。 特別号(8月号・3月号)のカルテ画面には、ホーム「自分でレッスンを選ぶ」を押し、どれか教科を押すと遷移することができます。 8月号・3月号の期間に「8月号」「3月号」のカルテ以外の「授業カルテ」にあるレッスンに取り組んだ場合は「デジタルチャレンジの取組状況」の画面の方でカウントされます。 詳細表示
基本的にはテスト範囲と言われている全範囲を登録してください。 定期テスト計画表は全単元オススメされますが、範囲が広い場合は問題を絞る場合があるので、習熟スコアが上がり切らないケースや範囲に対してレッスン数が少なく感じることがあります。 まずは計画表に出ているレッスンの全問正解を目指していただき、それ以上にレッスンに取り組みたい・習熟スコアを上げたいという場合は、「自分で選... 詳細表示
【ハイブリッド中2・3】2021年度の8・3月号のAI総復習カリキュラムはどこから取り組めますか?
昨年度(2021年度)と同様に「8月号」「3月号」のカルテから、取り組みたい学年を選択することで取り組んでいただけます。 ※2021年度中1・2ハイブリッドスタイルの8月号・3月号をそれぞれご受講いただいていた方のみです。 ※AI総復習カリキュラムは、2021年度8月号・3月号それぞれの期間内に初回設定を行っている場合に表示されます。設定されていない場合は「応用ライブラリ」がご利用いただ... 詳細表示
【中3 中高一貫中3】<楽★暗記アプリ>の暗記BOOK機能が使えません。
<楽★暗記アプリ>の暗記BOOKの機能は、2020年度までの旧課程対応として、2022年3月18日まで提供していました。 2022年度は、過去に保存されていたご自分の暗記シートを引き続き利用いただくために、「MY暗記シート」のみを利用できるようにしています。 暗記の学習は<定期テスト暗記アプリ>の暗記カード、確認問題をご利用ください。 詳細表示
【中3 中高一貫中3】<楽★暗記アプリ>の写真が保存できなくなってしまいました。
現在は150枚まで保存ができるようになっています。 それ以上の写真を撮りたい場合は、今までの写真を削除してから続けていただくか、<定期テスト暗記アプリ>の「MY暗記シート」の方をお使いください。 詳細表示
【習熟スコア】ホームが定期テスト対策モードになっているときの、習熟スコアのグラフについて詳しくおしえてほしい。
(1)目標点:自分で設定した目標点です。 (2)予測習熟スコア:<定期テスト予想問題デジタル>と<暗記アプリ>に取り組むことで伸びていくスコアです。 このスコアを目標点に近づけることを目標にテスト対策を進めましょう。 (3)対策前習熟スコア:テスト対策を始める前の日々の取り組み履歴から算出した目安です。 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。