Benesse
保護者サポート 中学講座中高一貫【オンラインスピーキング】レッスンのレポートはどのページでいつから見られますか?
レッスン終了後にレポートが作成されてから、〈オンラインスピーキング〉マイページの「レポート」からご覧いただけます。 レポートはレッスン終了後に、レッスンの翌日までには作成されます。マイページの「プロフィール」でメールアドレスを登録されている場合は、レポートが作成されたらお知らせメールをお届けします。 詳細表示
【オンラインスピーキング】レッスンの先生はどのような人ですか?
先生は、全員フィリピン在住の外国人の先生で、現地にあるレッスンセンター(オフィス)からレッスンを行っています。 米国の標準的な発音や、日本の子どもたちへの指導法などについてベネッセ独自のトレーニングを積んでいます。 レッスンでは、わかりやすいシンプルな言い方を心掛け、ご受講者のペースに合わせて話すことに注意しながら行っております。 さらに〈オンラインスピーキング〉のレッスンの先... 詳細表示
「外国人講師と取り組む!英語力UP映像授業」と「受講費内オンラインスピーキング」との違いはなんですか。
「受講費内オンラインスピーキング」は、ご自身で日時を決めて予約いただける外国人講師との15分間のマンツーマン授業です。 「外国人講師と取り組む!英語力UP映像授業」は、集団受講の授業の録画映像です。 どちらも英語力を伸ばしたい方におすすめです。 詳細表示
【中高一貫中1・2 8月号/3月号】特別月号期間はデジタル教材をどのように使えばいいですか?
中高一貫スタイルの方は、8月号、3月号は特別号のため、授業カリキュラムは作成されません。 長期休みは復習として、「自分でレッスンを選ぶ」⇒「授業カルテ」⇒「ときなおしカルテ」のレッスンに取り組んで、それまでのニガテをつぶすことをお勧めしています。 詳細表示
デジタル<赤ペン>の問題など、記述問題の解答らんに解答が記入できない。
解答らんをタップすると、解答を書き込むスペースが表示されます。 1. 青枠で囲まれた解答らんをタップします。(反応しないときは、反応するまで数回タップしてください。) 2. 画面下に記入スペースが表示されます。 ボタンでサイズを調整して、解答を記入してください。 【国語の場合】 画面の右側に記入スペースが表示されます。スペース上側にあ... 詳細表示
【ハイブリッド中1・2 中高一貫】【カルテ】「進度を合わせる」のボタンがグレーになって押せないのはなぜですか?
「進度を合わせる」ボタンがグレーになるのは、次の①~⑤のいずれかにあてはまる場合です。 ①その教科のすべてのレッスンを取組済みにしている ②その教科の「今月取り組む」がついたレッスンがすべて取組済みになっている。 ③社会でその科目の今月のカリキュラムが作成されておらず、「今月取り組む」が一つもついていない ④8・3月号期間中 ⑤退会している ①~④では、今... 詳細表示
【中1・2】ゼミオリジナルタイプはどのような方におすすめですか。
1つ上の英語検定合格を目指す方や、学校で検定外教科書をお使いの方におすすめしています。 「ゼミオリジナルタイプ」をご登録されると〈デジタルレッスン〉と〈定期テスト予想問題デジタル〉が文法単元名で配信されるため、学校の授業に合わせて単元が選べ、文法の学習がしやすくなります。 「ゼミオリジナルタイプ」をお使いいただくに際しては、以下についてご注意ください。 ... 詳細表示
〈授業レッスン〉の演習は前半と後半の2つに分かれていて、2つのレベルに取り組むことができます。 最初のレベルの問題の正答率が一定以上ならひとつ上のレベルに挑戦できます。正答率が一定未満だとひとつ下のレベルからの出題になります。 ※正答率がとても高い場合は、3レベルぶん出題されることもあります。 ※超基礎レベル、挑戦レベルはレッスンの内容によって出題されない場合があります。 ... 詳細表示
「くわしく見る」の先の「取り組み数」は月の目標を達成しているのに、「今週の目標」は「達成」にならないのはなぜですか?
今月のカリキュラム以外のレッスンに取り組んだことで、目標のレッスン数は達成できていますが、今月のカリキュラム内にはまだ未取り組みのレッスンが残っている可能性があります。 「授業カルテ」の「今月取り組む」マークがついているレッスンで、未取り組みのレッスンがないか、確認しましょう。 ※「くわしく見る」の「取り組み数」は今月のカリキュラム外のレッスンの初回取り組みも... 詳細表示
各単元のまとめ学習ができるレッスンです。講義では<授業レッスン>の振り返りができます。演習ではその単元のレッスンの範囲の問題演習に取り組むことができます。 (中2のみ)演習の最後に<赤ペン先生の添削問題>に取り組むことができます。 ※単元によっては<赤ペン先生の添削問題>がない<得点力アップレッスン>があります。 詳細表示
192件中 81 - 90 件を表示