Benesse
保護者サポート 中学講座中高一貫【進度リクエストサービス】 学校の授業の進度に合った教材がほしい。
ぜひ、「進度リクエストサービス」をご活用ください。 「進度リクエストサービス」とは、お届けした教材が学校の授業の進め方と異なっていた場合、授業の予習・復習やテスト対策ができるように教材をリクエストできるサービスです。 以下のルールをご確認のうえ、必要な単元・教材をWEBまたは電話でリクエストしてください。 ※チャレンジパッドからは、進度リクエストサービス... 詳細表示
【進度リクエストサービス】 WEBで取り寄せる教材の指定方法を教えてください。
以下の手順でご指定ください。 ●手順1 会員ページで<チャレンジネット>にログインし、各種手続きから進度リクエストサービスを選択 教科を選ぶ(画面1)・・・ 「タブ」の中からリクエストしたい教材の教科を選択し、クリックしてください。 (画面1) ●手順2 教材を選ぶ(画面1)・・・ プルダウンの中からリクエストしたい教材を選択し、ボ... 詳細表示
【進度リクエストサービス】 中1・2の「進度リクエストサービス」には、なぜ国語の教材がないのですか?
教科書に合った学習をされる場合は、定期テスト対策教材もしくはデジタルレッスンをご活用ください。 中1と中2の国語のテキスト<赤ペン先生の添削問題>は、弊社オリジナルのカリキュラムとなっており、教科書や学校の進度に合わせたリクエスト教材としてはご用意しておりません。 あえてオリジナルとしているのは、「大学入試に役立つ読解力」の養成を目的としているためです。 『進研... 詳細表示
【進度リクエストサービス】【中3】 高校課程の教材をリクエストすることはできますか?
教科によって承ることのできる内容が異なります。以下をご確認ください。 ●理科、社会 高校課程の一部科目の<要点確認・暗記BOOK>と<定期テスト予想問題>をリクエストいただけます。 ●英語、数学、国語 高校課程の<定期テスト予想問題>を会員ページからダウンロードして演習にご利用いただけます。 ※「高校講座」で提供している教材・内容を特... 詳細表示
進度について困ったときに役立つ3分動画をご用意しています。 ■進度について オススメレッスンに出てくるレッスンと学校の授業進度が合いません (中学講座ハイブリッドスタイル中1・2生・中高一貫スタイル生向け)毎月のカリキュラム確認のコツを教えてください 詳細表示
【進度リクエストサービス】 学習専用タブレットでも進度リクエストができますか?
学習専用タブレットからは、進度リクエストサービスをご利用いただくことができません。 お手持ちのパソコンから会員ページ<チャレンジネット>にアクセスいただくか、お電話にてお申し込みください。 詳細表示
【カリキュラム確定画面】「今月のカリキュラムが確定しました!」の画面で、今月のカリキュラムを間違えて確定してしまいました。カリキュラムを修正することはできますか?
カリキュラムを修正するには、HOME画面で「自分でレッスンを選ぶ」をタップし、「授業カルテ」へ行ってください。 そこで、画面右上にある「進度を合わせる」を押すと、カリキュラムを修正することができます。 ※ただし、社会の科目を月号期間の途中に追加したり、削除したりすることはできません。 詳細表示
【キーワードで探す】キーワードとは何ですか?どのように入力すればいいですか?
理科と社会ではキーワードからレッスンを探すことができます。 例えば、「時差」や「織田信長」のような用語がキーワードです。 これらを検索窓に入力し、検索を押すと、それに関係するレッスンを検索することができます。 詳細表示
「カリキュラムを変更する」のボタンをタップすると、その教科の変更画面に行きます。 そこで変更できるのは、その月のカリキュラムの先頭のレッスンです。 先頭のレッスンを変更すると、後のレッスンも自動的に変更されます。 先頭のレッスンの変更方法は3つあります。 ①レッスンのリストから選ぶ方法 表示されるレッスンのリストを見て、今月はこのレッスンから学習を始めたいと思う... 詳細表示
【進度リクエストサービス】 WEBでリクエストできる教材の数はいくつまでですか?
1か月につき、合計10冊までリクエストいただけます。 詳細表示
25件中 1 - 10 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、進研ゼミ中高一貫生専用講座よくある質問トップから再度、検索してみてください。