Benesse
保護者サポート 中学講座中高一貫【学習専用タブレット】「専用タッチペン」に不具合があります。どうしたらよいでしょうか。(破損・紛失・電池切れ・反応が悪い)
「専用タッチペン」のトラブルについてですね。 以下より該当の内容をご選択ください。 詳細表示
【学習専用タブレット】 「?」 「!」 「.」(ピリオド、小数点)「,」(カンマ、コンマ)「'」(アポストロフィー)の入力方法を教えてください。
キーボードを数字入力に変更することで入力が可能になります。 キーボードの左下の「文字」キーをタップし、数字入力に変更してください。(日本語入力→英字入力→数字入力の順に切り替わります) ※数字キーボードに変更された際、文字の下の1の文字が緑色で表示されます。 数字入力になっているときに、上矢印のキーをクリックすると、キーボードの配列が切り替わり、 ... 詳細表示
【学習専用タブレット】チャレンジパッドの初回設定でメールアドレスを入力すると「正しく入力してください」と表示されます。
チャレンジパッドの初回設定で、小学講座「チャレンジタッチ」の保護者向けサービス「おうえんネット」に登録しているメインのメールアドレス以外(5つまで追加登録できる応援者のメールアドレス)を入力すると「正しく入力してください」とエラーになることがあります。メインのメールアドレスを使ってご登録をお試しください。 改善しない場合、ご不明な点がある場合は、ヘルプデスクにて状況をおうかがい... 詳細表示
【学習専用タブレット】 ネットワークに接続したいのですが、Wi-Fiのパスワード(パスフレーズ)がわかりません。確認する方法を教えてください。
パスワード(パスフレーズ)は無線LAN機器の本体側面、底面、マニュアルなどに貼られたシールで確認することができる場合が多いので、お手元の機器をご確認ください。 ただし、パスワード(パスフレーズ)を記載したシールがない場合や、初めて無線LANに接続した時にパスワードが生成される機器につきましては、各無線LAN機器メーカーへお問い合わせください。 ※SSIDと併記され... 詳細表示
進研ゼミ中学講座ではWi-Fiのある自宅で勉強することを前提に設計されているため、オフラインでは使用できません。 詳細表示
【学習専用タブレット】【初回設定】 初回設定の際にWi-Fi接続すると「認証に問題」または「圏外」と表示されます。どうしたらよいですか。
入力したパスワードに誤りがある可能性があります。 正しいパスワードを入力し、再度接続を押してください。 ※正しいパスワードはお使いのルーターの側面または底面にあるシールの「暗号化キー」または「パスキー」と記載されています。 ただし、パスワード(パスフレーズ)を記載したシールがない場合や、初めて無線LANに接続した時にパスワードが生成される機器につきましては、各無線L... 詳細表示
【学習専用タブレット】チャレンジパッドの購入や交換をすると届くまでにどれくらいかかりますか?
チャレンジパッドを利用する講座をご受講の会員様が、紛失、故障、不調不良等により、チャレンジパッドを購入、交換いただく場合、お届けまでに2日~1週間程度お時間をいただきます。お手続きを承った時間、お住いの地域、配送状況などにより、お届けまでの日数が異なり、時間がかかることもございます。あらかじめご了承ください。 ※詳しくは、ご受講中のかた向けお問い合わせ窓口にて、お手続きの際にご案内... 詳細表示
【学習専用タブレット】 一度登録したWi-Fiを変更したいのですが、接続しなおす方法を教えてください。
ホーム画面右上にある「設定」を押して、「端末設定」画面に入ります。 「Wi-Fi」ボタンを押して、Wi-Fi接続の再設定を行ってください。 手順1)Wi-Fiが繋がっていない場合、以下のような画面になります。右上の「端末設定」ボタンをタップしてください。 手順2)以下のような画面に切り替わったら、「インターネット接続テスト」をタップしてください。... 詳細表示
タブレット学習は目が悪くならないか心配ですが、工夫されていますか?
一定時間ごとに休憩を促し、夢中になり過ぎるのを抑えます。 詳細表示
【学習専用タブレット】 「解き方30秒動画」を再生していたらSE03-1011-0004というエラーが出てしまいました。どうすればよいですか?
「解き方30秒動画」を連続で再生している際に「SE03-1011-0004」というエラーが出てしまった場合は、電源ボタンを長押しして学習専用タブレットを再起動してください。 詳細表示
34件中 1 - 10 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、進研ゼミ中高一貫生専用講座よくある質問トップから再度、検索してみてください。