Benesse
保護者サポート 中学講座中高一貫【レッスン】今月やるべきレッスンがあとどれくらい残っているか知りたい。
ホーム画面などに表示される各教科の目標レッスン数に到達できれば、どのレッスンに取り組んでも大丈夫です。学校の授業に合った内容のレッスンを探して取り組んでいただくことをおすすめします。 レッスンを選べなかったり、やることに迷ったら、「授業カルテ」内で「今月取り組む」のマークがついているレッスンから取り組んでみましょう。 目標数ぶん取り組み終わった後は、「授業カルテ」で、その月号が目安月... 詳細表示
【デジタルチャレンジ】【書く問題】ペンの種類を変更できますか?
メモを利用する際には、右側にある「ツールボックス」で文字の色や太さを変えることができます。 ツールボックスの機能は下記です。 ①一つ前の状態に戻す ②一つ後の状態に進める ③入力欄やメモに書いた文字をすべて消す ④入力欄やメモに書いた文字を一文字ずつ消す※再度文字を書きたい場合は、ペンのマークを押してください ⑤ペンの太さを細くする ⑥ペンの太さを太くする ⑦黒ペン ⑧... 詳細表示
「思考力レッスン」6つの思考スキルとは何ですか?また、『小学講座』のときの思考スキルとは違うのですか?
今後ますます、思考力・判断力・表現力が重視される中、研究により、学習指導要領に記載されている中学校3年間の思考活動から、教科共通の19種類の思考スキルが抽出されています。その中でも特に多く抽出され、進研ゼミ『中学講座』が重視する6つの思考スキル「関係づける」「理由づける」「多面的にみる」「評価する」「比較する」「変換する」を重点的に扱っています。 『小学講座』で培われた思考スキルの延長... 詳細表示
「思考力レッスン」がある教科は数学と国語です。(一部特別月号等は除く) 詳細表示
各単元のまとめ学習ができるレッスンです。講義では<授業レッスン>の振り返りができます。演習ではその単元のレッスンの範囲の問題演習に取り組むことができます。 詳細表示
【授業レッスン演習】挑戦レベルなど、ほかのレベルに取り組みたいです。
<授業レッスン>の演習は2つ以上のレベルに取り組むことができます。 演習のスタートレベルは学習設定の「目標点」によって決まります。学習レベルが合わないと感じた場合は、ホーム左上の「学習設定変更」から目標点を変更してみましょう。 ・目標点が80点以上の場合 最初に出題される標準レベルの問題の正答率が高ければ、次に挑戦レベルに取り組むことができます。正答率が低いと基本レベルが出題さ... 詳細表示
【授業レッスン・得点力アップレッスン】どうすれば「クリア!」になりますか?
以下のどちらかにあてはまったときに、そのレッスンは「クリア!」になります。 ・レッスンの取り組み結果の得点(習熟スコア)が、教科ごとに登録した目標点以上になったとき。 ・レッスンの一番難しいレベルの問題にすべて正解した(〇になった)とき。 また、最も難しいレベルの問題まで全問正解し、習熟スコアがそのレッスンの上限に到達したレッスンは「満点クリア!」となります。 目... 詳細表示
【中3向け・英語】2024年度までの教科書では中3範囲だった文法のうち、2025年度からの教科書では中1・2範囲となった文法があると聞きました。その文法は「ゼミ」で学習できますか?
2025年度からの検定教科書で学習する学年が変更になった文法単元を学習できる動画サイトをご用意しております。ぜひご活用ください。 ※該当単元は、お使いの教科書により異なります。(該当単元がない場合もあります。) 【ハイブリッドスタイルのかた・中高一貫スタイルのかた】 ホーム画面右のメニュー>「オンラインライブ授業」>「動画ホーム」タブ>「英語 授業サポート動画」 【オリジ... 詳細表示
【中2向け・英語】2024年度までの教科書では中2範囲だった文法のうち、2025年度からの教科書では中1範囲となった文法があると聞きました。その文法は「ゼミ」で学習できますか?
2025年度からの検定教科書で学習する学年が変更になった文法単元を学習できる動画サイトをご用意しております。ぜひご活用ください。 ※該当単元は、お使いの教科書により異なります。(該当単元がない場合もあります。) 【ハイブリッドスタイルのかた・中高一貫スタイルのかた】 ホーム画面右のメニュー>「オンラインライブ授業」>「動画ホーム」タブ>「英語 授業サポート動画」 【オリジ... 詳細表示
【レッスン】取り組み済みのレッスンはどこから確認できますか?
「自分で選ぶ」から確認したい教科をタップして、「授業カルテ」から取り組み状況を確認してください。 「取組済み」「クリア!」「満点クリア!」のマークがついていれば、そのレッスンは取り組み済みです。 1度マークがついたレッスンも、再度タップしていただければ取り組めます。 詳細表示
19件中 1 - 10 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、進研ゼミ中高一貫生専用講座よくある質問トップから再度、検索してみてください。