Benesse
保護者サポート 中学講座中高一貫6件中 1 - 6 件を表示
海外で受講しています。努力賞プレゼントカタログやシール台紙がなくなってしまったのですが、現住所に再度送ってもらうことはできますか?
はい、WEBにて承っております。 海外でご受講中のかた向け「努力賞プレゼントカタログ・シール台紙」のお申し込み はこちら。 努力賞プレゼントのお申し込み方法、宛先は「努力賞プレゼントカタログ」に記載しています。お届けしたカタログをご確認ください。 海外から郵送にてお手続きされる場合は、宛先欄に「BY AIR MAIL TO JAPAN」とご記入ください。 詳細表示
海外で受講しています。会員番号シールがなくなってしまったのですが、送ってもらうことは可能ですか?
はい、お送りいたします。 海外でご受講中のかた向け 「会員番号シール再発行」のお申し込みよりお手続きをお願いします。 手続きはこちらからお願いします。 詳細表示
<ハイブリッド>のご受講は国内のみとなります。 ご受講には常時接続の無線LAN環境が必要となります。在住国によっては、インターネット接続環境が整わず、「進研ゼミ」の活用サポートを十分に行えない可能性があるため、海外でご受講いただくことはできません。ご了承ください。 詳細表示
海外で受講しています。国内代理人を登録・変更する方法を教えてください。
国内代理人の登録をしたい、または登録を変更したい場合は、「日本国内送付住所(国内代理人)の登録・変更」よりお手続きください。 「日本国内送付住所(国内代理人)の登録・変更」はこちらから ご入会の際に、「海外受講申込書」にて国内代理人の登録をされている場合は、ご登録いただいた国内代理人のかたに、海外へのお届けができない教材をお送りしています。 該当教材のお届け月の2か月前... 詳細表示
海外で受講しています。受講費について問い合わせをしたいのですが、どうすればよいですか?
海外受講費の金額はこちらでご確認いただけます。 「お支払い」に関わるお問い合わせは、ご契約されている販売会社までご連絡をお願いいたします。 (例)お問い合わせの内容は、領収書の発行希望、受講費のお支払い時期・金額、お支払い方法の詳細など 販売会社の連絡先はこちら 各社のお問い合わせページからご連絡ください。 詳細表示
海外で受講しています。一時帰国するので、教材を日本国内に送ってもらえますか?
海外で受講されているかたのお手続きは、ご契約されている販売会社にて承ります。以下の手順で、締切日までにFAXまたは郵送にてご連絡をお願いいたします。 ●手順 STEP1 海外受講サイト「海外でご受講中のかたへ(お手続き・Q&Aご案内)~継続・解約(帰国)について」より締切日、ご注意事項をご確認ください。 「海外でご受講中のかたへ(お手続き・Q&Aご案内)~... 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、進研ゼミ中高一貫生専用講座よくある質問トップから再度、検索してみてください。