「しまじろうクラブアプリ」をテレビやタブレットで視聴する接続方法について教えてほしい。
テレビでの視聴方法は、現在はお手持ちのケーブルやコネクターで接続いただくなどの限定的な方法となっております。 アダプターや専用ケーブルを利用し視聴することができる場合もありますが、お使いのスマートフォン、タブレットTVの機種によってはケーブルで接続してもご視聴いただけないことがあります。 接続機器や端末の仕様については、各メーカーや電気店などにお問い合わせ頂く必要があり、弊社ではサポート... 詳細表示
使いすぎ防止のための連続使用時間の設定することができます。 「がんばり表」にある「学習時間を設定する」の「使いすぎ防止」で連続使用時間が10~30分で設定可能です。 詳細表示
「しまじろうクラブアプリ」は、複数の端末でダウンロードして使うことはできますか?
複数の端末でダウンロードして使用可能です。ただし、パソコンではご利用いただけません。 それぞれの端末で、お子さまの〈こどもちゃれんじ〉会員IDを連携していただければ、お子さまの利用の履歴は共有されます。 詳細表示
「しまじろうクラブアプリ」をダウンロードしたが、起動しない(画面がうまく表示されない)。どうすればよいか?
以下をお試しください。 1.ほかのアプリも含め、起動しているアプリをすべて停止させてから、アプリを再起動させてみてください。 2.解消しない場合は、スマートフォン本体の電源を切り、再度電源を入れて再起動してください。 (データ保存中などの場合は、データ破損等の恐れがあります。他の作業を全て終了させてから、電源をお切ください。) 3.古いバージョ... 詳細表示
「しまじろうクラブアプリ」でiOSでアプリ初回起動時にエラーダイアログ「ご迷惑をおかけしております。エラーが発生しました。」が表示され、利用できません。
iOSの設定アプリより「スクリーンタイム」と検索していただき、「スクリーンタイム>コンテンツとプライバシーの制限>コンテンツ制限>Webコンテンツ」と進んでいただき、スクリーンタイム設定の許可するWebサイトに「kodomo.benesse.ne.jp」を追加すると利用できるようになります。 詳細表示
「学習時間の設定」には2種類あります。 ①アプリを使いたい曜日や時間をリマインドする設定 ②使いすぎ防止のための連続使用時間の設定(10~30分で設定可能です。) 詳細表示
アカウント作成時やログイン時にSMSが届かない場合、以下についてご確認ください。 ・SMS受信設定が「受信しない」になっていないか ・アプリが最新バージョンにアップデートされているか ・固定電話などSMSが受信できない電話番号になっていないか 詳細表示
「しまじろうクラブアプリ」は一つのアカウントで、何台まで利用できますか?
利用台数の制限はございません。 一つのアカウントで、何台でも利用できます。 詳細表示
「しまじろうクラブアプリ」の初回登録時の認証用SMSが届きません。
【主な原因とご確認方法】 SMS受信拒否設定されている場合、お客さま認証のSMSが届かないため、設定のご確認をお願いいたします。 ※SMS受信拒否は、端末または携帯電話会社サービスそれぞれで設定ができるため、両方のご確認をお願いいたします。 ■SMS送付発信者番号 softbank以外の方:0120-758-466 softbankの方:21053 ... 詳細表示
「しまじろうクラブアプリ」でAndroid端末を利用しているが、デジタルワーク画面を選択後、画面が真っ黒(または真っ白)になります。
一部の端末とOSの組み合わせで、不具合が発生する事象が発生しています。 ストレージの容量や、メモリの処理容量を削減頂くことで、改善することがありますのでお試しください。 今後アプリの改善を実施してまいりますが、全ての端末で解消しない可能性があることをご了承ください。 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、こどもちゃれんじよくある質問トップから再度、検索してみてください。