Benesse
保護者サポート 中学講座【学習専用タブレット】 ACアダプタ(充電器)を紛失した、壊れた場合はどうすればいいですか?
購入いただくことができます(販売価格:2,178円/消費税10%込)。 購入を希望される場合はお問合せ窓口までご連絡ください。 お問い合わせ窓口はこちら 詳細表示
【学習専用タブレット】 専用タッチペンを紛失したり、自己破損した場合はどうすればいいですか?
購入いただくことができます。 購入を希望される場合はお電話にてお問い合わせ窓口までご連絡ください。 Webでのお手続きは承っておりません。 お問い合わせ窓口はこちら チャレンジパッド2,3専用タッチペン (4月から中学3年生) 550円※税込、消費税率10% <チャレンジパッドNeo>専用タッチペン(4月から... 詳細表示
<チャレンジパッドNext>専用カバーの色にムラがある、インクが付着しているように見えます。
表面は青の大人っぽいグラデーション、裏面は黒っぽい地に青い炎のような模様でやる気アップできるようなデザインです。 表面、裏面共にグラデーションがかかって色が変化しているタブレットカバーとしてはかなり斬新なデザインは、リオ五輪、東京五輪で卓球台のデザインを手がけたことで有名な、澄川伸一氏の作品です。 中学生として羽ばたく子供たちへ、お祝いの気持ちを込めて 「宇宙の広がり」をコンセ... 詳細表示
【学習専用タブレット】 「?」 「!」 「.」(ピリオド、小数点)「,」(カンマ、コンマ)「'」(アポストロフィー)の入力方法を教えてください。
キーボードを数字入力に変更することで入力が可能になります。 キーボードの左下の「文字」キーをタップし、数字入力に変更してください。(日本語入力→英字入力→数字入力の順に切り替わります) ※数字キーボードに変更された際、文字の下の1の文字が緑色で表示されます。 数字入力になっているときに、上矢印のキーをクリックすると、キーボードの配列が切り替わり、 ... 詳細表示
【学習専用タブレット】 タッチペンで入力していますが、反応しにくいです。どうしたらよいですか?
【チャレンジパッドNeo、Nextをお使いの方】 手を画面の上に置いても書けますが、手をゆっくり画面に置くと、手の方に画面が反応してしまう場合があります。 また、タッチペンでボタンをタップする際に反応しにくい場合は、タッチペンを画面にしっかりつけて、タップするようにしてみてください。 【チャレンジパッド2、チャレンジパッド3をお使いの方】 文字を書くときに... 詳細表示
<チャレンジパッド Next>専用タッチペンの電池がなくなったか、磁石が近づいた・強い衝撃が加わったために故障としている可能性があります。 電池が少なくなると、ホーム画面に1日1回メッセージが表示されます。残量が少ないときは、電池交換をお願いします。 <交換用電池について> ●〈こどもちゃれんじ〉をご受講のかたは年間1本までご連絡をいただいた会員のかたにお送りいたします。 ●... 詳細表示
【学習専用タブレット】 一度登録したWi-Fiを変更したいのですが、接続しなおす方法を教えてください。
ホーム画面右上にある「設定」を押して、「端末設定」画面に入ります。 「Wi-Fi」ボタンを押して、Wi-Fi接続の再設定を行ってください。 手順1)Wi-Fiが繋がっていない場合、以下のような画面になります。右上の「端末設定」ボタンをタップしてください。 手順2)以下のような画面に切り替わったら、「インターネット接続テスト」をタップしてください。... 詳細表示
<チャレンジパッドNext> 動画でわかる かんたん初回設定
※パスワードがわからないかたはこちら ●〈こどもちゃれんじ〉・進研ゼミのパスワードは、共通です。 詳細表示
2022年度の<ハイブリッドスタイル><中高一貫スタイル>デジタル教材は、進級時や退会後、いつまで使えますか?
<ハイブリッドスタイル><中高一貫スタイル>デジタル教材の、進級時や退会後の利用期限は、コーナーにより異なります。以下をご確認ください。 ■進級・卒業時 赤ペン先生の添削問題 【提出期限】 ●<赤ペン先生の添削問題>は提出目標日を過ぎても、指導いたします。 中一講座・中二講座(ハイブリッド)中学講座終了後の3月18日ごろ(「ゼミ」受付分)まで ... 詳細表示
途中で退会したり、学習スタイルを変更したら、タブレットの代金を支払わないといけないですか?
・「学習専用タブレット」を初回特別優待でお申し込みのかたが、〈ハイブリッド〉を6か月以上継続受講いただいた場合、「学習専用タブレット」の代金はいただきません。 ただし、受講6か月未満での退会または学習スタイル変更の場合、9,900円(税込、消費税率10%)をご請求いたします。 ・初回特別優待での「学習専用タブレット」のお届けは、お一人1回限りです。 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。