Benesse
保護者サポート 高校講座「大学受験講座」は入試に向けた対策を主にした講座ですが、高3ではじめて履修することの多い科目に対しては、高1・高2講座で提供していた定期テスト対策教材の一部をご提供する「1学期定期テスト対策サポート」サービスをご用意しております。2025年4月1日~2025年6月20日までご利用いただけます。 対応科目、ご利用方法は以下の通りです。 <1>数学Ⅱ, Ⅲ, B, C 『定期テ... 詳細表示
【大学受験講座】 理科(物理・化学・生物)の基礎科目と専門科目の違いはなんですか?
基礎科目はそれぞれの科目の中でも基礎・基本的な内容を扱っており、専門科目では基礎科目で学習した内容を土台として、発展的な内容や深く掘り下げた内容を扱っています。 大学・学部・学科によって、共通テスト、国公立大2次試験・私立大個別試験で必要な科目は異なるため、志望大の入試科目は早めにチェックしておきましょう。 詳細表示
【進研ゼミオンラインセミナー】(高2~高3共通)ライブの受講や録画の視聴はどこからできますか?
「高校講座会員サイト」から「オンラインライブ授業」ページにアクセスできます。 下記は「高校講座会員サイト」からのご利用の仕方になります。 ①「高校講座会員サイト」にログイン ②「オンラインライブ授業」バナー押下 ③「オンラインライブ授業」のトップページにアクセスできます。受講される講義の表示からご利用ください。 詳細表示
【大学受験講座】大学受験講座の英語はどのような対策ができますか。
■『合格への100題』英語 毎月のメインテキスト:入試の形式・難度、志望大プランに応じ、以下の4つのタイプがあります。 E01 東大京大プラン/難関国公立プラン用: 英文解釈、読解、和文英訳、9月号からは自由英作文をバランスよく扱い、記述解答力を伸ばす教材。最難関大用の問題も選択して取り組める構成です。 E02 早慶上智プラン/難関私大プラン用: 文法・語彙、整... 詳細表示
【大学受験講座】学校推薦型選抜や、総合型選抜の受験を考えています。おすすめの教材はなんですか?
一般選抜と併せて、学校推薦型選抜や、総合型選抜の受験も考えているかたは、Webから「推薦合格プログラム」にご登録ください。 「推薦合格プログラム」への登録は「各種お手続き」の、「受講科目・プラン・推薦プログラムの追加・変更」からお手続きいただけます。 お手続きはこちら。 ※会員番号とパスワードが必要です。 ※最終登録締め切り日は8/25ですが、必要な対策教材を必要な時... 詳細表示
【大学受験講座】学校推薦型選抜や、総合型選抜の受験を考えています。おすすめの教材はなんですか?
一般選抜と併せて、学校推薦型選抜や、総合型選抜の受験も考えている方は、「推薦合格プログラム」にご登録ください。 「推薦合格プログラム」のご登録は、各種お手続きのこちらから行えます。 ※会員番号とパスワードが必要です。 ※最終登録締め切り日は8/25ですが、必要な対策教材を必要な時期に受け取るためにも、なるべく早めのご登録をおすすめします。 <推薦合格プログラム>... 詳細表示
受講している合格プランは、学年の途中から変更はできますか?また、変更締切はいつですか?
はい、学年の途中からでもご変更いただけます。 各種お手続きはこちら ※会員番号とパスワードが必要です。 「変更締切日」は、変更を希望される月号の、前々月の25日までとなります。 (例)7月号から変更の場合、変更締切日は5月25日になります。 なお、大学受験講座1~3月号は、入試スケジュールを考慮し、お届け予定日・各種締切日は早くなります。詳しいお届けスケジュール・各種締切日... 詳細表示
【大学受験講座】大学受験講座の数学は、どのような対策ができますか。
■『合格への100題』数学 『合格への100題』では個別試験(国公立大二次試験および私立大一般入試)の対策を行うことができます。 入試の形式や難度、志望大プランに応じ、以下の5つのタイプがあります。 M01 東大・京大合格プラン(理系)/早慶上智プラン(理系)用: 高度な思考力や表現力が求められる問題に対応できる力を身につけるために、前半期には分野ごとに定理・公式など... 詳細表示
【大学受験講座】大学受験講座の国語は、どのような対策ができますか。
■『合格への100題』国語 『合格への100題』では個別試験(国公立大二次試験および私立大一般入試)の対策を行うことができます。 入試の問題難易度や出題形式に応じて「J01 難関以上-国公立向け」「J02 難関以上-私立向け」「J03 標準-国公立向け」「J04 標準-私立向け」の4つのタイプに分かれています。志望大に応じた「合格プラン」ごとに、最適なレベルの冊子をお... 詳細表示
【大学受験講座】6教科16科目をすべて学習するのですか?『大学受験チャレンジ』理科・地歴公民はすべての科目が届くのですか?
『大学受験チャレンジ』の英数国は3教科セットでお届けします。理科と地歴公民は、受験に必要な科目をご登録いただきますと、登録科目に応じて、1年間分の内容を4、8、9、12月号の4回に分けてお届けします。 ※『大学受験チャレンジ』は「情報Ⅰ」に対応していません。 ※「情報Ⅰ」は『共通テスト予想問題』と「大学受験よく出る基礎」アプリで対策いただけます。 理科は「物理基礎」「化学基... 詳細表示
55件中 1 - 10 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、高校講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。