• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

『 保護者向けのサービス 』 内のFAQ

24件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • 進研ゼミを退会後、まなびの手帳はいつまで利用できますか?

    まなびの手帳は、進研ゼミ退会後もご利用可能です。 ただし、進研ゼミ会員専用コンテンツについては、それぞれの学年の利用期限までご利用可能です。 小学講座の利用期限はこちら 中学講座の利用期限はこちら 中学講座中高一貫の利用期限はこちら 高校講座の利用期限はこちら 詳細表示

    • No:64955
    • 公開日時:2021/04/22 08:41
    • 更新日時:2021/04/22 08:57
  • 進研ゼミを退会しましたが、まなびの手帳で変更は必要ですか?

    進研ゼミを退会された場合、変更は不要です。 詳細表示

    • No:62097
    • 公開日時:2021/01/18 08:02
  • 【Webサービス】 保護者が利用できるWebサービスにはどんなものがありますか?

    「まなびの手帳」(保護者専用アプリ)、「保護者サポート高校講座」(Webサイト)などをご利用いただけます。 「まなびの手帳」では、お子さまの学年に合った入試・進路・学習情報が見られるほか、保護者の方同士で悩みを相談・解決したり、「オンライン進路セミナー」の視聴やお届け教材の確認、各種お手続きも簡単にできます。ぜひご活用ください。 まなびの手帳の紹介はこちら ... 詳細表示

    • No:20913
    • 公開日時:2023/03/17 10:00
  • まなびの手帳にログインできない。

    「まなびの手帳」のIDはアプリ内でアカウント登録いただいた際にご登録いただいた携帯電話番号になります。こどもちゃれんじ・進研ゼミの会員番号・パスワードとは異なりますのでご注意ください。 パスワードをお忘れの場合、メールアドレスをアプリに登録いただいておりましたら、パスワードの変更が可能です。 ログイン画面の「パスワードを忘れたかた」をタップして、本アプリで登録した携帯電話... 詳細表示

    • No:61479
    • 公開日時:2022/02/08 15:00
    • 更新日時:2023/10/24 13:54
  • 保護者向けサイトにログインできません。どうしたらいいですか?

    会員番号もしくはパスワードを忘れてログインできない場合は、以下をご確認ください。 【会員番号・パスワード】 『進研ゼミ』の会員番号・パスワードがわかりません。 正しい会員番号やパスワードを入力しても、エラーが表示される場合は以下の点をご確認ください。 ・パスワードのアルファベットの大文字・小文字を間違えていませんか?  セキュリティ強度を保つためアルファベットの大... 詳細表示

    • No:31693
    • 公開日時:2016/08/04 14:01
    • 更新日時:2023/06/26 09:44
  • 【会員向けサービス】 高校生の保護者向け情報誌はありますか?

    はい、保護者の方向けの進路・進学情報誌をそれぞれの学年にあわせてお届けしております。 内容、お届け時期は以下の通りです。ご確認ください。 ・『高1保護者の学習・進路サポートBOOK』 (高1・4月号) 初めての高校生活に向けて保護者が大学入試を見据えながら学習や進路でどのようにお子さまをサポートしていくか、アドバイスをお届けします。 ・『保護者の大学入... 詳細表示

    • No:20911
    • 公開日時:2023/03/17 10:00
  • 進研ゼミに入会しましたが、まなびの手帳で変更は必要ですか?

    お子さまの情報を登録しなくても教育情報等のご利用はいただけます。 ただし会員向けの学習状況やお届け教材の確認、各種お手続きなどは、会員番号・パスワードを登録しないと使えない為、登録してお使いいただくことをお勧めしております。 詳細表示

    • No:62098
    • 公開日時:2021/01/18 08:08
  • まなびの手帳は子どもの情報を登録せずに使えますか?

    はい。お子さまの情報を登録せずともご利用いただけます。 配信情報設定を頂かない場合には、弊社にて設定している初期値を元に情報を配信します。 初期値は以下の通りです。 ●「お住いの地域」:東京都 ●「学年」:小1(進研ゼミ受講なし) お子さまに合わせた役立つ情報をお届けいたしますので、 配信情報設定をいただくことをお勧めしております。 詳細表示

    • No:61686
    • 公開日時:2020/12/07 22:49
    • 更新日時:2020/12/08 07:56
  • まなびの手帳で子どもの追加登録をしたいです。

    2人目以降のお子さま情報を登録したい場合は、アプリのホーム画面右上、お子さまの名前が表示されているところをタップしていただき、「こども登録画面へ+」ボタンをタップしていただくとお子さま情報の追加が可能です。 詳細表示

    • No:61685
    • 公開日時:2020/12/07 22:35
    • 更新日時:2020/12/08 07:58
  • 「まなびの手帳」の『夏応援割キャンペーン』の返金方法がわかりません。

    <返金方法> ご入金方法ごとに異なります。​以下、ご確認ください。 ●クレジットカード:ご請求したクレジットカード経由で返金させていただきます。(10月中旬~11月中旬ごろにご返金)​ 一括払いのかたの場合は、お支払いいただいた金額を一旦全額返金し、 キャッシュバック金額を差し引いた金額であらためて請求させていただきます​。 全額取り消し分と再請求分の差額が実際の... 詳細表示

    • No:70857
    • 公開日時:2022/07/01 00:00
    • 更新日時:2022/09/05 15:09

24件中 1 - 10 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、高校講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。

タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認