Benesse
保護者サポート 高校講座7件中 1 - 7 件を表示
【登録内容の確認・変更】【会員番号・パスワード】 会員番号・パスワードがわかりません。
下記、ご確認の上、対応ください。 ●会員番号・パスワードについては、4月号教材または初回教材の「宛名用紙」をご確認ください(パスワードをご自身または保護者のかたが設定された場合、表示されないことがあります)。 ※ご自身が設定していない場合、保護者のかたにもご確認ください。 ※宅配便などで教材をお届けの場合は、箱や封筒内に封入されています。 ●見つからない場合は... 詳細表示
【会員番号・パスワード】 会員番号・パスワードが記載された用紙を紛失してしまいました。
パスワードを忘れた場合は、以下のリンクから、パスワード再発行ができます。 パスワード確認・再発行はこちら 【高1生のかたへ 】 高1生で、「中学講座」または「中学講座 中高一貫」を受講されていたかたは下記ページからお手続きください。 なお、「中学講座・中高一貫」と「高校講座」のパスワードは同じですので、「中学講座・中高一貫」でのパスワードを覚えている場合は、そ... 詳細表示
会員番号とは、ご受講・購読いただいている会員の皆さま一人ひとりに発行された固有の数字10桁の番号です。 「こどもちゃれんじ」や「進研ゼミ」などでは、すべてのお手続きを会員番号をもとに行っています。 お届けしている教材の宛名用紙や振込用紙に記載された10桁の番号(3桁-3桁-4桁)がお客さまの会員番号となります。 詳細表示
【会員番号・パスワード】【添削課題】 会員番号シールが手元にないので、「添削課題」などに会員番号を手書きしてもよいですか?
はい。手書きで記入いただいて問題ありません。 ※カメラ提出の場合は、名前の記入のみでご提出いただけます。(提出時に「赤ペン 提出カメラ」アプリにログインされていた方の「添削課題コーナー」に返却します。) 郵送提出で会員番号シールがない状態で添削課題をご提出いただく場合は、解答用紙裏面の記入見本を参考にして、はっきりとわかるように記載してください。 会員番号シールをご希望... 詳細表示
【登録内容の確認・変更】【会員番号・パスワード】 会員番号・パスワードを変更するには、どうしたらいいでしょうか?
恐れ入りますが、会員番号はご変更いただけません。 パスワードについては、「各種お手続き」内にある「パスワード変更」のページで変更することができます。 パスワード変更はこちら 詳細表示
【会員番号・パスワード】【添削課題】 2次元バーコードつき会員番号シールとは何ですか?
2次元バーコードつき会員番号シールとは、次のような2次元バーコードと会員番号、名前が記載されたシールのことです。 添削課題の提出等にご使用いただきます。 2次元バーコードつき会員番号シールの再発行を希望されるかたは、以下のリンク先をご参照ください。 会員番号シールが手元にないので、「添削課題」などに会員番号を手書きしてもよいですか? ... 詳細表示
【会員番号・パスワード】 会員番号とパスワードは、何に使うのですか?
会員番号とパスワードは、「進研ゼミ 高校講座」の学習アプリやWEBサービスを利用するために必要なものです。 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、高校講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。