• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

進研ゼミ 高校講座

『 合格へのリハーサル演習 』 内のFAQ

3件中 1 - 3 件を表示

1 / 1ページ
  • 【大学受験講座】「100大学対応!合格へのリハーサル演習」では、どの教科・科目の学習ができるのでしょうか。

    「合格へのギャップ診断」の志望大登録内容に応じてお届けする、英語、数学、国語の2次・個別試験対策に使える傾向対策問題です。理科・地歴公民・総合問題などは含みません。タイプによっては、掲載していない教科があります(一部の私立大の文系数学など)。志望大に個別試験がない場合、志望大の個別試験に英語・数学・国語がない場合、および、登録がない場合は、個別試験がない方向けの1タイプをお届けします。 詳細表示

    • No:62566
    • 公開日時:2023/03/17 10:00
  • 【大学受験講座】「100大学対応!合格へのリハーサル演習」をもらうには手続きが必要ですか。

    志望大にぴったりの1冊をお届けするためには、「高校生サクセスナビ」内の「合格へのギャップ診断」で、志望大のご登録が必要です。 8月半ばご登録締め切りの予定です。詳細は決まり次第、「Study NEWS!進研ゼミ」LINE、「高校生サクセスナビ」でお知らせします。 なお、締め切り日までに志望大のご登録がない場合は、志望大に個別試験がない方向けの1タイプをお届けします。 詳細表示

    • No:62571
    • 公開日時:2022/03/18 10:00
  • 【大学受験講座】「100大学対応!合格へのリハーサル演習」はどの大学に対応していますか。

    「ゼミ」会員で志望が多い上位100大学(※)に対応しています。対応しているのは以下の大学です。 【国公立大】 東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学、千葉大学、筑波大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、名古屋大学、東京都立大学、東北大学、広島大学、大阪公立大学、北海道大学、横浜国立大学、東京外国語大学、岡山大学、埼玉大学、熊本大学、新潟大学、信州大学、金沢大学、静岡大学... 詳細表示

    • No:62568
    • 公開日時:2023/03/17 10:00

3件中 1 - 3 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、高校講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。

タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認