Benesse
保護者サポート 小学講座「漢字計算英語パーフェクトクリア」の電源をいれると「日づけ・時こくがずれていたらせっていからへんこうしてね」と言われます。
電池交換を行った場合、日付、時刻の設定がリセットされますので、再度電源を入れた際に日付、時刻設定をお願いします。 ※日付、時刻以外の情報(アラームや、学習情報など)の、これまでの保存データは残ります。 ※日付、時刻の再設定が完了されるまで、ずれている可能性があるためアラームが起動しないことがあります。 詳細表示
画面の左側に、「♪マーク」のアイコンがありますが、そちらが現在の音量の大きさとなっています。 (音量は、モニタを実施し最適と思われる音量を設定しております) 大きさは、本体の左側にある、音のボタン(「♪」マークのボタン)を押すことで変更できます。押すたびに1段階ずつ大きくなります。 ※ただし、音量を調節するとチャレンジタイムアラームの音も変化いたします。 ... 詳細表示
同じステージでは、毎回同じ問題が出題され一度解いた問題に取り組んでいただくことになります。 同じ問題に取り組むことも、力をつけることになりますので、何度も繰り返し取り組んでいただくことをおすすめします。 詳細表示
「音と光でわかる!電気実験マジカルチェッカー」の電池交換をしたのに電源が入りません。
電池の種類と、電池の入れ方が正しいかどうか確認をしてみてください。 ・電池の種類は、CR2032コイン電池を使用しております。 ・電池のプラス極とマイナス極が逆になっていないかご確認ください。電池は、プラス極(文字が書かれている面)が上に来るように入れてください。 詳細表示
「世界なるほど地球儀」 「ぼう険メジャー」のはかり方がわかりません。
くわしくは、『世界なるほど地球儀の使い方ブック』をご確認ください。 まずかかる時間をはかりたい2つの都市を決めます。 そのうち左側のほうの都市にメジャーのスタートの矢印をあわせます。 なるべくメジャーをぴんと伸ばして、地球儀とメジャーの間に隙間ができないような状態で、もう一方の都市にメジャーを合わせます。 その時の目盛りを読むとかかる時間がわかります。 詳細表示
「世界なるほど地球儀」 土台にうまくはまりません/地球儀がうまくまわりません。
地球儀パーツ上下の穴が大きすぎると、土台にはめ込んだ際に「リング」を超えてしまって、うまくはまらない・まわらない場合があります。 はめ込みは、地球儀の南極(下側)から行ってください。その際に地球儀パーツがリングの上にのるように注意してください。 詳細表示
「世界なるほど地球儀」 地球儀パーツの角が角ばってしまいます。
ツメがきれいに奥まで入っていないと、角が角ばる場合があります。 裏に入り込む方を指で軽く押し込み、紙同士がぶつからないように調整ください。 詳細表示
「世界なるほど地球儀」 地球儀パーツの「ツメ」の山折り部分を切り取ってしまいました。
「山折り」部分は地球儀上下の穴の伸縮をしやすくするための構造になります。 差し込んだ後にツメが抜けやすくなりますが、組立サポートシールやテープで補強するなどで組み立てられる状況であれば、その後の組み立てには影響がありません。 組立サポートシールやテープを使いながら、そのまま組み立ててみてください。 詳細表示
「世界なるほど地球儀」 地球儀パーツの「山折り」をどれくらい折り曲げればいいのかわかりません。
「山折り」部分は地球儀上下の穴の伸縮をしやすくするための構造になります。 完全に折り曲げずに、〇のマークをうしろに軽く押して、折り目がついた状態になれば問題ありません。 詳細表示
「漢字計算英語パーフェクトクリア」の電池ぶたがあきません。または閉められません。
電池ぶたにある矢印の刻印部分を指で押さえながらスライドすると、開閉しやすいです。 閉めにくい場合、電池が浮いていないかご確認ください。 横から見て、本体と電池ぶたに隙間がないか確認ください。隙間があると、画面を開くときに電池ぶたに引っかかり破損するおそれがあります。 詳細表示
54件中 1 - 10 件を表示