Benesse
保護者サポート 中学講座コンビニエンスストア振込は、すべてのコンビニエンスストアで利用できますか?
コンビニエンスストア振込を取り扱っている店舗は以下となります。詳細については、振込用紙に記載がございますのでご確認ください。 ●取扱い店舗一覧 セイコーマート(北海道・関東地区店舗のみ) セブン-イレブン デイリーヤマザキ ファミリーマート ポプラ ミニストップ ローソン 詳細表示
お支払いに関するご案内(振込用紙など)のお届け先を別に指定することはできますか?
はい、「請求先登録」をすることで、お届け先を別にご指定いただけます。ご請求先のかたのご了解を得たうえで、ご受講・ご購読中の商品・サービスの会員専用お問い合わせ窓口またはお問い合わせフォームまでご連絡ください。 また、一度ご登録いただいた内容もご変更いただけます。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ 各窓口の電話番号より受講中の講座をご選択いただき、お問い合... 詳細表示
数か月分をまとめた領収書の発行については、こちらのフォームで承ります。ご希望を確認し、場合によってはメール・お電話にてご連絡させていただきますことをご了承ください。 詳細表示
金融機関によって引き落としをかける時間が異なるため、当日に口座へご入金いただいても、引き落としができない場合がございます。必ず、引落日の前日までにご入金をお願いします。 引落日は原則として、お届け予定月の26日です。26日が土・日・祝日の場合は翌営業日となります。 詳細表示
はい、ご使用いただけます。以下の有効期限をご確認のうえ、お手続きください。 ●郵便振込用紙 有効期限なし ●コンビニエンスストア振込用紙 発行日から6か月 有効期限を過ぎている場合、再発行依頼をお願いいたします。 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」の「振込用紙の再発行」よりお手続きいただけます。 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」→「Webでの... 詳細表示
Webでの「手続き」(お客様サポート)で入金方法の変更はできますか?
#faq_answer_contents a.faq-btn-2025, .okw_main_faq a.faq-btn-2025, .faq-btn-2025 { position: relative; display: inline-flex; box-sizing: border-box; min-width: 315px; max-width: 10... 詳細表示
入金方法が「クレジットカード」になっているのに、振込用紙が届きました。
クレジットカードを登録後、以下の場合に、振込用紙を送付させていただくことがございます。 お手数をおかけしますが、振込用紙がお手元に届いたかたは、そちらをご利用のうえ、ご入金をお願いいたします。 ・ご指定のクレジットカードが解約や有効期限切れなどでご利用いただけないことが判明した場合 ・お支払い期間にクレジットカード払いへの変更手続きが完了していない場合 上記に該当しないかたは... 詳細表示
領収書の見本は以下をご覧ください。 詳細表示
クレジットカード情報の登録画面で、『このままお待ちください』等のメッセージが表示されたまま、画面が進まなくなります。どうすれば手続きできますか?
弊社では、クレジットカードセキュリティ強化のため、3Dセキュア認証を導入しています。 この3Dセキュアは、クレジットカード会社へ登録しているパスワードや支払いごとに発行されるワンタイムパスワード、デバイス生体認証システムなどを入力していただき本人認証を行うシステムですが、お客様のご利用環境・クレジットカードの状態によっては、「このままお待ちください」という画面表示になり30分以上画面が進ま... 詳細表示
クレジットカードに切り替えたら、2か月分引き落とされていました。なぜでしょうか?
弊社からクレジット会社への請求は毎月一回取りまとめて行っております。クレジットカード情報をご登録いただいたタイミングにより、複数月分のご受講費をまとめて請求させていただく場合がございます。ご了承ください。 詳細表示
33件中 11 - 20 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。