• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

進研ゼミ 中学講座

『 【ハイブリッドスタイル】郵送でお届けする教材の使い方 』 内のFAQ

77件中 31 - 40 件を表示

4 / 8ページ
  • 【Smart Watch NEO】防水仕様はありますか。

    IP67相当の防水性能を持っていますが、水中で使わないでください。 ただし、故意に水の中に入れると故障・火災の原因になります。絶対に水中に入れないようにしてください。 IP67とは、一時的に本体が水中に沈んだ場合でも機器が影響を受けないレベルです。 通常の生活で支障のないレベルの防水仕様となっております。水滴がついた場合は、柔らかい布でふき取ってお使いください。 詳細表示

    • No:81409
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
    • 更新日時:2024/03/20 15:04
  • 〈Smart Watch NEO〉のディスプレイが反応しません。

    ・画面右側のサイドボタン(リューズ)を長押ししてください。「Hello」と表示されたら、起動完了です。 ・「Hello」と表示されない場合は付属のケーブルを使い、1時間ほど充電してから、再度試してみてください。 ・上記をご確認いただいても表示されない場合は、不具合の可能性があります。お問い合わせ窓口までご連絡ください。 お問い合わせはこちら 詳細表示

    • No:81379
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
    • 更新日時:2024/03/20 14:47
  • 【中学準備講座】【中1】【VRハイリコム学習】VR studyゴーグルを使うと目が悪くなるのではないかと心配です。

    小さなお子様の視覚の発達に与える3D映像の影響について、小児眼科専門家の方にご意見をいただいたうえで、お子さまへの目の負担を軽減するため、オリジナル開発のレンズを採用し、動画も独自の湾曲率で作成しております。 なお、本格的なVR動画を提供する3月号以降の専用アプリ「VRハイリコム学習アプリ」では動画を視聴するたびに必須の禁止事項をご案内し、10分以上時間が経過した場合は... 詳細表示

    • No:72563
    • 公開日時:2023/12/01 10:00
  • 【中学準備講座】【中1】【VRハイリコム学習】<VR studyゴーグル>での視聴に必要な環境は何ですか?

    「ハイリコム学習」シリーズを視聴する際には、専用教具の「VR studyゴーグル」と、お手持ちのスマートフォンが必要です。 【対応スマートフォン】 画面サイズ4.0~6.5インチ、 本体サイズ58㎜×6㎜×115㎜~85㎜×13㎜×165㎜ 【標準動作環境】 iOS 16~17 Safari、Android 10.0~13.0... 詳細表示

    • No:72561
    • 公開日時:2023/12/01 10:00
    • 更新日時:2024/02/27 15:40
  • 【中学準備講座】【中1】【VRハイリコム学習】VRコンテンツはいつまで視聴できますか?

    2024年11月19日までご視聴いただけます。 中学準備講座のコンテンツは2024年6月24日までになります。 詳細表示

    • No:72694
    • 公開日時:2023/12/01 10:00
  • 【ハイブリッドスタイル】【中1】5月号、10月号で届いた<記述問題用ノート>の内容は同じですか?

    ノートの内容は同じとなります。 中1では、図形単元を4月から学習する進度の学校の方に合わせて5月号でもお届けしました。 定期テスト範囲になったときに、2冊お手元にある場合は、5月号・10月号でお届けしたノートのどちらを使っても構いません。 詳細表示

    • No:62398
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
    • 更新日時:2024/01/29 12:28
  • 【中1・2】 <入試対策ドリル>はいつ届きますか?

    【中1】 ハイレベルコースの方のみに,4月号・8月号の年2回まとめてお届けします。 ※4月号は数学、8月号は英語・数学をお届け。 ※4月号の<入試対策ドリル>は、<内申点アップ!中学の授業大攻略>にとじこまれています。 【中2】 ハイレベルコースの方のみに,VOL.1(4月号)・VOL.2(8月号)の年2回まとめてお届けします。 ※VOL.1は英語・数学、VO... 詳細表示

    • No:35802
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【Smart Watch NEO】文字盤に表示されている情報の意味がわかりません。

    【文字盤1】 下部の数値…電池の残り残量が表示されます 【文字盤2】 左上の数値…電池の残り残量が表示されます 下部の数値…歩数計の値が表示されます 【文字盤3】 左上の黄色…徒歩計測モード、ランニング計測モード、自由トレーニングモードなど、脈拍を測るモードで計測した数値の最新の消費カロリーの値(測定を終了した時点での数値)が表示されます 右... 詳細表示

    • No:81447
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
    • 更新日時:2024/03/20 15:05
  • 【Smart Watch NEO】運動の測定について脈拍の数値やカロリー消費が自分の認識と違います。

    ・脈拍:腕への密着具合など、条件により計測が正確でない場合があります。 ・カロリー:操作検知センサーで測定しているため、運動の動きによっては、自分の認識とは異なる計算をする場合があります。 (例:はげしく運動したつもりでも、腕をあまり動かさない運動であったため、カロリー計算は低い数値で計算された、など) 詳細表示

    • No:81394
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
    • 更新日時:2024/03/20 14:58
  • 〈Smart Watch NEO〉から音を鳴らすにはどうしたらいいですか。

    〈Smart Watch NEO〉にスピーカーを搭載していないため、音は鳴りません。 詳細表示

    • No:81389
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
    • 更新日時:2024/03/20 14:57

77件中 31 - 40 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。

タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認