教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 一覧から選ぶ 』 内を検索した結果

4675件中 241 - 250 件を表示

25 / 468ページ
  • 「まなびの手帳」の『夏応援割キャンペーン』の適用条件を教えてください。

    適用条件は以下になります。 ・本キャンペーンは、エントリー時に〈こどもちゃれんじ〉「進研ゼミ」をご受講中で、9月号まで継続受講されたかたが対象のキャンペーンです。 ・本キャンペーンは、ご紹介いただいたお友だち・ごきょうだいが、〈こどもちゃれんじ〉「進研ゼミ小学講座」「進研ゼミ中学講座」「進研ゼミ高校講座」のいずれかへ6/3(月)~8/31(土)までの期間にご入会いただく(ご入会月... 詳細表示

    • No:80491
    • 公開日時:2024/06/03 09:00
  • 【中学準備講座】【チャレンジタッチ】「中学準備講座」の 子どもの学習取り組み状況は、どこを確認すればよいのでしょうか。

    「中学準備講座」のお子さまの学習取り組み状況については、おうちのかた向けWebサイト「保護者サポート 中学講座」または「まなびの手帳」アプリの「学習状況」でご確認いただけます。 また、「中学準備レッスン」での取り組みは「取り組みお知らせメール」でお子さまが取り組むごとにお送りいたします。 取り組みお知らせメールが届いていない方は、保護者サポート 中学講座でお手続きくだ... 詳細表示

    • No:33917
    • 公開日時:2023/12/01 10:00
  • Webでの「手続き」(お客様サポート)を利用できない商品・サービスはありますか?

    Webでの「手続き」(お客様サポート)は、以下の場合にはご利用いただけません。 ●継続受講商品以外の教材だけをご受講の場合 (継続商品をご受講いただいてご利用される場合も継続受講商品以外は表示されません。バックナンバー商品も表示対象外です) ●保護者のご登録が無い場合 ●海外でご受講の場合 販売会社経由でのお手続きが必要となるため、ご利用いただけません。何卒ご了承く... 詳細表示

    • No:524
    • 公開日時:2017/03/06 16:03
    • 更新日時:2022/03/23 16:25
  • 【学習専用タブレット】チャレンジパッド Next 専用タッチペンの電池交換について

    電池はお子さまが誤飲しやすい大きさです。8歳未満のお子さまの場合、電池交換はおうちのかたが行ってください。 <電池交換の仕方> ①10円玉硬貨などでペンの尾栓を反時計回りに(左へ)回して開ける。 ②古い電池を取り出し、新しい電池を「+」側から入れ、「ー」側がペンの尾栓のほうに来るようにセットする。 ③尾栓を時計回りに(右へ)回して閉... 詳細表示

    • No:65321
    • 公開日時:2022/03/10 00:00
    • 更新日時:2024/03/15 11:31
  • 【2024年度_おしゃべりしまじろうペン】「おしゃべりしまじろうペン」 音が出ません。(4月号)

    しまじろうの右側の緑色のソファパーツを一度外して再度入れるとリセットできます。電源を落として、ソファパーツをはめ外ししてみてください。 上記をお試しいただいても解決しない場合は、下記窓口までお問い合わせください。 ■お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ ※各窓口の電話番号より受講中の講座をご選択いただき、お問... 詳細表示

    • No:82525
    • 公開日時:2024/03/18 11:33
    • 更新日時:2024/04/05 14:14
  • <チャレンジタッチ>は進級時やチャレンジへのスタイル変更/退会後はいつまで使えますか。

    ◆<チャレンジタッチ>の進級時やチャレンジへのスタイル変更/退会後の利用期限についてはそれぞれ以下になります。ご確認ください。 ■チャレンジタッチ 進級時 教室 メイン教材 ●「チャレンジタッチ」の「教室」の「レッスン」は、ご受講された月号分について、次学年の3月24日までご利用いただけます。 ※「チャレンジタッチ6年生」の小学講座卒業... 詳細表示

    • No:43209
    • 公開日時:2024/03/01 10:00
  • Webでの「手続き」(お客様サポート)の「お知らせBOX」とは何ですか?

    〈こどもちゃれんじ〉「進研ゼミ」を一括払いで受講しているお客様に向け、Webでの「手続き」(お客様サポート)内の「お知らせBOX」に、次のお支払い期間の受講内容や請求予定額などを配信するサービスです。 現在は、お客さまのご希望で以下の方法でお知らせを受け取れるようになっています。(入会時にメールアドレスをご登録の方は基本的に「メールでお知らせ、お知らせBOXでのご確認」となります ・... 詳細表示

    • No:8724
    • 公開日時:2016/11/08 13:47
    • 更新日時:2023/06/27 18:59
  • 教材の届け先を変更するにはどうすればよいですか?

    「送付先登録」として、登録住所とは別に、教材のお届け先のご登録を承ります。お問い合わせフォームまたはご受講・ご購読中の商品の会員専用お問い合わせ窓口までご連絡ください。 ご連絡いただく時期により、翌々月号からの登録となる場合がございます。 お届け先を変更する期間をご指定いただくこともできますので、ご希望の際はお申し付けください。 (例)12月号から2月号まで、など。 ●お... 詳細表示

    • No:22167
    • 公開日時:2017/01/23 10:49
    • 更新日時:2022/11/28 20:23
  • 何月号の支払いができているかどうかは、確認できますか?

    「Webでの「手続き」(お客様サポート)」では月号別のお支払い状況は確認できませんが、「お支払い状況の確認ページ」でご入金確認日、ご入金額、ご入金方法を確認することができます。 お支払い状況の詳細なご確認は、お手数をおかけいたしますが、ご受講中・ご購読中商品の会員向けお問い合わせ窓口にご連絡ください。 お問い合わせ窓口はこちら 詳細表示

    • No:832
    • 公開日時:2013/09/26 21:23
    • 更新日時:2019/04/12 16:41
  • <Challenge English>の問い合わせ窓口を教えてください

    ご質問の内容によって、お問い合わせ窓口が異なります。 受講に関するお手続き・ご相談などは、『会員向けお問い合わせ窓口』までご連絡ください。 レベル決定後にレベル変更をしたい場合やレベル9以上の学習を希望される場合も『会員向けお問い合わせ窓口』までご連絡ください。 操作方法でのトラブルについては、『ヘルプデスク』までご連絡ください。 ■会員向けお問い合わせ窓口 お電話... 詳細表示

    • No:15132
    • 公開日時:2023/03/23 10:00
    • 更新日時:2023/03/30 17:40

4675件中 241 - 250 件を表示