教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 一覧から選ぶ 』 内を検索した結果

4675件中 221 - 230 件を表示

23 / 468ページ
  • 「オンラインスピーキング」を途中でとりやめることはできますか?

    はい、「オンラインスピーキング」はいつでも途中でとりやめることが可能です。 毎月の締切日までにご連絡いただければ所定の月号からおとりやめします。(締切日を過ぎると、おとりやめが1か月先になります)。 ●おとりやめの連絡締切日 とりやめたい月号の前月1日まで 例)7月号からおとりやめされる場合は6月1日まで *小学講座2~6年生4月号からの退会のみ前... 詳細表示

    • No:49657
    • 公開日時:2021/01/18 10:00
    • 更新日時:2021/09/01 16:33
  • 【努力賞】 「努力賞ポイント」に有効期限はありますか?

    高校卒業年の6月末が有効期限です。 それまでは、「ゼミ」を退会しても、「進研ゼミ高校講座」に進んでも、一度獲得した「努力賞ポイント」が無効になることはありません。再入会の際にも以前のポイントは残ります。 ただし、「進研ゼミ中学講座」「進研ゼミ中学講座中高一貫」の「努力賞」賞品と交換できるのは、両講座どちらかの受講履歴のある方に限ります。 また、個人情... 詳細表示

    • No:22296
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • オンラインでもちゃんと上達しますか?

    オンラインダンスのカリキュラムはエイベックス・ダンスマスターのカリキュラムをもとに、JSDA公認ダンスライセンスのレベルと連動しています。 小学生入門1で主に6級、小学生入門2で主に5級のステップをマスターしていただけるカリキュラムになっています。 また、2023年度以降さらに上のレベルのクラスも開講予定です。 ベネッセの<チャレンジスクール>オンラインダンスの詳細について... 詳細表示

    • No:69182
    • 公開日時:2023/01/10 00:00
    • 更新日時:2023/12/29 10:28
  • 【中学準備講座】【チャレンジタッチ】「中学準備講座」のホームから<チャレンジタッチ>6年生に切り替えるにはどうしたらいいですか。

    画面右下の青い「チャレンジタッチ6年生へ」のボタンから切り替えられます。 詳細表示

    • No:42476
    • 公開日時:2022/11/30 10:00
  • 無料体験に申し込みましたが、どうやって参加すればいいですか?

    お申し込み時にご入力いただいたメールアドレス宛に、無料体験の受講に関するご案内(レッスン参加のためのZoomのURLなど)を前日までにお送りします。 「@mail.benesse.co.jp」のドメインを受信できるよう、設定をお願いします。 お申し込みいただいた日時にZoomのURLより、ライブレッスンにご参加ください。 メールを確認できない場合、下記お問い合わせ窓口までご連絡くだ... 詳細表示

    • No:73754
    • 公開日時:2023/01/23 00:00
  • 『いぬのきもち』や『ねこのきもち』の付録は毎月付かないのですか?

    年間約6回を予定しています。 詳細表示

    • No:856
    • 公開日時:2013/09/26 21:23
  •  「学習時間アラーム」や「イベントアラーム」が鳴りません。

    ホーム画面右の「設定」-「アラーム設定」で、学習時間設定やアラーム設定がONになっているかご確認ください。 アラーム設定がONになっているのにアラームが鳴らない場合、「チャレンジパッド」の電源が切れていないかご確認ください。 アラームはスリープ状態のときのみ鳴ります。 電源ボタンを長押しして電源を切っていたり、起動している間は鳴りません。 なお... 詳細表示

    • No:44127
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【チャレンジ】 「中学準備講座」のカリキュラムを教えてください。

    ■算数・数学 【1月号】 (1)分数のたし算・ひき算 (2)計算の順序・工夫 (3)面積 (4)割合 【2月号】 (1)分数のかけ算・わり算 (2)体積・展開図 (3)速さ (4)比例・反比例 【3月号】 (1)「正負の数」プラスとマイナスを使った表し方 (2)「正負の数」0より小さい数の数直線上での表し方と大小 (3)「正負の数」正の数どうし,負... 詳細表示

    • No:33863
    • 公開日時:2022/11/30 10:00
  • 受講教科・科目を追加・減少・変更したいのですが、どうすればよいですか?

    WEBまたはお電話よりお手続きを承ります。 受講教科数によって受講費が異なります。ご注意ください。 高1・高2講座にて英数国3教科をご受講の際、教科を減らしますと、その月号から理科・地歴公民の教材お届けができなくなります。ご了承ください。 ●教科・科目の追加 以下のページよりお手続きください。 高1講座の受講に関する各種登録・追加・変更 高2講座の受講に関する... 詳細表示

    • No:19652
    • 公開日時:2024/03/18 10:00
  • 【課題提出】<実力判定テスト>のリスニング問題の音声はどこにありますか?

    デジタル教材ホームの「赤ペン/マーク・模試」内にある「マークテスト・模試」から<実力判定テスト>コーナーにアクセスできます。 <実力判定テスト>コーナートップ画面に「リスニング問題の音声をきく」というアイコンが表示されますので、そこからアクセスしてください。 ※<実力判定テスト>コーナーには、「中学講座サイト 会員ページ」 <チャレンジネット>からもアクセスできます。 ... 詳細表示

    • No:40465
    • 公開日時:2024/03/19 10:00

4675件中 221 - 230 件を表示