Benesse
保護者サポート 中学講座<赤ペン先生の添削問題>の提出・受け取り方法などについて教えてください。
いたします。 送信できたか不安なときや返却が遅いときは「提出課題(赤ペン)」コーナーで受け付け状況を確認できます。 ※会員番号シールが足りなくなった場合は「Webでの「手続き」(お客様サポート)」から手続きしていただくか,会員専用お問い合わせ窓口までお電話ください。 (提出をお急ぎのときに会員番号シールがない場合は,解答用紙の太枠内に手書きでお名前と会員番号を記入してご提出ください 詳細表示
<赤ペン><添削課題>などの答案を提出したのですが、きちんと受け付けられているのか不安です。
提出をお願いすることがございます。 ※「赤ペン提出カメラ」からは受付状況をご確認いただくことができません。エラーになった答案のみ、エラー一覧画面からご確認いただけます。 ※会員番号シールが足りなくなった場合は,「中学講座サイト 会員ページ」の「会員用各種手続き」の「Webでの「手続き」(お客様サポート)」から手続きしていただくか,お電話で『中学講座』までご連絡ください。 (提出をお 詳細表示
【Challenge English】どこからアクセスすればいいのかわかりません。
は「進研ゼミ」の会員番号とパスワードが必要です。 4月号または入会月にお届けしているご住所・お名前が記載された紙(会員番号シール)をご確認ください。 詳細表示
または提出期限外の解答用紙です。 『進研ゼミ中学講座』『進研ゼミ中学講座中高一貫』の<赤ペン(添削課題)>以外の答案、および提出期限を過ぎた答案は受け付けることができません。 『進研ゼミ中学講座』『進研ゼミ中学講座中高一貫』の答案や、提出期限内の答案をお送りください。 【3】会員番号が読み取れません。 「『進研ゼミ小学講座』の会員番号シールなど、『進研ゼミ中学講座』『進研ゼミ中学講座中 詳細表示
【チャレンジタッチ】 「週一連絡帳」が全く来なくなったのですが、どうしてですか?
中学講座でお手続きください。 ※ご利用には、「会員番号」と「パスワード」が必要です。 「会員番号」と「パスワード」は4月号、または入会時にお届けしている「会員番号シール」に印字しています。 また、「中学準備講座」開講の1月号でも会員番号とパスワードを「会員番号シール」に印刷してお届けしています。 ※パスワードをご自身で変更済みの場合、印字していないことがあります。 上記の 詳細表示
【チャレンジタッチ】中学準備講座の 子どもの学習取り組み状況は、どこを確認すればよいのでしょうか。
番号」と「パスワード」が必要です。 「会員番号」と「パスワード」は4月号、または入会時にお届けしている「会員番号シール」に印字しています。 また、「中学準備講座」開講の1月号でも会員番号とパスワードを「会員番号シール」に印刷してお届けしています。 ※パスワードをご自身で変更済みの場合、印字していないことがあります。 上記の確認をしてもパスワードがわからない場合は、こちらで手順をご 詳細表示
【学習専用タブレット】 「インターネット接続テスト」の「SSID」が【失敗】になります。SSIDとはなんですか?どうやって確認できますか?
SSIDやパスワード(パスフレーズ)が正しく入力されていない可能性があります。 ●SSIDとは、Wi-Fiネットワークの名称で、1~32文字の英数字です。SSIDは、無線LAN機器の本体側面、底面、マニュアルなどに記載したシールで確認することができます。ただし、SSIDを記載したシールがない場合や、初めて無線LANに接続した時にパスワードが生成されるタイプの機器につきましては 詳細表示
【ハイブリッド】 Wi-FiルーターのSSID(ネットワーク名)・パスワード(ネットワークキー)がわかりません。どうしたらよいですか?
Wi-Fiルーターの側面をご覧ください。 通常は、Wi-FiルーターのSSID(ネットワーク名)・パスワード(※ネットワークキー)が記載されたシールが貼られておりますので、そちらにてご確認をお願いします。 もしご不明な点などがございましたら、お手数ですがWi-Fiルーターのメーカーにお問い合わせください。 ※ルータ機種によっては、「暗号化キー」や「セキュリティ 詳細表示
【中学準備講座共通】 中学準備講座の「会員番号」と「パスワード」は、どこで確認できますか。
「会員番号」と「パスワード」は4月号、または入会時にお届けしている「会員番号シール」に印字しています。 ※パスワードをご自身で変更済みの場合、印字していないことがあります。 上記の確認をしてもパスワードがわからない場合は、こちらで手順をご確認のうえ、再発行をお願いいたします。 詳細表示
【学習専用タブレット】【初回設定】 初回設定の際にWi-Fi接続すると「認証に問題」または「圏外」と表示されます。どうしたらよいですか。
入力したパスワードに誤りがある可能性があります。 正しいパスワードを入力し、再度接続を押してください。 ※正しいパスワードはお使いのルーターの側面または底面にあるシールの「暗号化キー」または「パスキー」と記載されています。 ただし、パスワード(パスフレーズ)を記載したシールがない場合や、初めて無線LANに接続した時にパスワードが生成される機器につきましては、各無線LAN 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。