• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

進研ゼミ 中学講座

「 %E4%BC%9A%E5%93%A... 」 で検索した結果

440件中 151 - 160 件を表示

16 / 44ページ
  • きょうだいで同じ「赤ペン 提出カメラ」アプリから提出する方法を知りたい

    以下の答案が対象です。 (※答案の四隅に▲マークが入っている答案のみが対象です。) ・チャレンジ小1-6 ・作文表現力講座小3-6 ・考える力・プラス講座小1-6 ・中学受験講座小4-6 ■中学講座/中学講座中高一貫 すべての「赤ペン」とオプション教材「英語スピーチ表現力」と「合格可能性判定模試」が対象です。 ■高校講座 すべての「添削課題」が対象です。 詳細表示

    • No:24309
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 「みんなで勉強」に取り組んだのに「勉強ログ」に反映されません。

    学習した翌日の10時までにログが更新されます。 そのため、10時までに「みんなで勉強」にアクセスした場合は、前日分の取り組みがまだ表示されない場合もあります。 ※0:00~4:00に学習した<授業レッスン>・<思考力レッスン>・<得点力アップレッスン>・「暗記アプリ」・「定期テスト予想問題」・「英単語アプリ」の取り組みは、前日分となります。 それ以外のコンテンツへの取り組みは 詳細表示

    • No:62894
    • 公開日時:2022/03/18 13:00
  • 登録している学習スタイル・コースは、どこで確認できますか?

    ご登録されている学習スタイル・コースについては、4月号または最初にお届けする教材のあて名に記載しております。 あて名の見方は以下になります。同封の受講サポートBOOKにも見方を記載しています。 また、「Webでの「手続き」(お客様サポート)」からもご確認いただけます。 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」はこちらからご確認ください。 ※会員番号と 詳細表示

    • No:64598
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 「赤ペン提出カメラ」で何度撮影しても、「答案の認識に連続して失敗しました。」という画面が表示されて撮影できない。

    エラーの原因は以下のことが考えられます。 1)撮影環境の明るさが不十分である 部屋の明かりとスタンドをつけて撮影してください。 2)答案以外のものが写り込んでいる 余計なものが写らない場所で撮影してください。 (※答案の背景は単色のものにしてください) 3)撮影した答案と選択している講座が合っていない 4)お届け時の折り目が十分にのばせて 詳細表示

    • No:18522
    • 公開日時:2024/03/19 10:00

    • 中学講座
  • 退会した後、「中学講座サイト」会員ページ、中高一貫「チャレンジネット」は、いつまで使えますか?

    部のコーナーは最終受講月の3か月後の月末までご利用いただけます。 (例)4月解約の場合、3月号が最終受講月となり6月末までご利用いただけます。 それ以降は会員ページをご利用になれません。 ●最終受講月の3か月後の月末までご利用いただけるコーナー 努力賞 ギモン解消ひろば 高校入試情報サイト リスニングルーム 電子図書館 まなびライブラリー ●退会後も中学 詳細表示

    • No:32729
    • 公開日時:2022/03/18 13:00
    • 更新日時:2022/11/28 20:40
  • <CE中高アプリ>のインストール方法を教えてください

    。 App Store, GooglePlay から「4技能 ベネッセ」でも検索することができます。 □パソコンで利用 「CE中高アプリ」のインストールが必要です。 ■<オンラインスピーキング(ライブ授業つき)>を利用する場合 □「学習専用タブレット」で利用 アプリのインストールは不要です。 □iPad / iPhoneで利用 「CE中高 詳細表示

    • No:38211
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【ラーニングポイント】 「ラーニングポイント」とはなんですか? ポイントがもらえるタイミングはいつですか?

    ・「受験レッスン」、<合格への100題>に取り組んだとき(「中三受験講座」<ハイブリッドスタイル>を受講の場合) ・<赤ペンルーム>から<赤ペン>を提出したとき(「中講座」<ハイブリッドスタイル><中高一貫スタイル>を受講の場合) ・提出課題を見直したとき ・その他、「定期テスト予想問題デジタル」、「暗記アプリ」、「英単語アプリ」などに取り組んだとき ・ログインしたとき(ログインのカウントは 詳細表示

    • No:44111
    • 公開日時:2024/03/19 10:00

    • 中学講座
  • 【Smart Watch NEO】文字盤に表示されている情報の意味がわかりません。

    【文字盤1】 下部の数値…電池の残り残量が表示されます 【文字盤2】 左上の数値…電池の残り残量が表示されます 下部の数値…歩数計の値が表示されます 【文字盤3】 左上の黄色…徒歩計測モード、ランニング計測モード、自由トレーニングモードなど、脈拍を測るモードで計測した数値の最新の消費カロリーの値(測定を終了した時点での数値)が表示されます 右上の 詳細表示

    • No:81447
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
    • 更新日時:2024/03/20 15:05
  • 「キミ専用合格プラン」の「情報更新」ボタンを押したけれど「目標ラインとの差」のグラフやプランが更新されません。

    以下のどれかにあたらないかをご確認ください。 1.『合格可能性判定模試』の結果が返ってきていないとグラフ部分は更新されません。(結果は提出後、約10日で返却されます。) 2.グラフの上に「志望校が判定対象外」という注意書きがある場合は、グラフは作成されません。注意書きの内容をご確認ください。 3.入試本番点のピンク色のグラフしか表示されていない場合は、グラフの下の「内申点 詳細表示

    • No:81527
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 学習スタイル・コース等の変更時に注意すべき点はありますか?

    はい、学習スタイル・コース等の変更時には、以下にご注意ください。 ■現在小6のかたはこちら ■中1~中3のかた 【学習スタイルの変更時のご注意事項】 ●<ハイブリッドスタイル>から<オリジナルスタイル>への変更 受講月号の「授業カルテ」のみ、中学講座終了(3月18日ごろまで)までのご利用となります。その他デジタル教材のご利用期限は下記のとおりと 詳細表示

    • No:32440
    • 公開日時:2024/03/19 10:00

440件中 151 - 160 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。