• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

進研ゼミ 中学講座

「 %E4%BC%9A%E5%93%A... 」 で検索した結果

440件中 91 - 100 件を表示

10 / 44ページ
  • 〈Smart Watch NEO〉のディスプレイが反応しません。

    ・画面右側のサイドボタン(リューズ)を長押ししてください。「Hello」と表示されたら、起動完了です。 ・「Hello」と表示されない場合は付属のケーブルを使い、1時間ほど充電してから、再度試してみてください。 ・上記をご確認いただいても表示されない場合は、不具合の可能性があります。お問い合わせ窓口までご連絡ください。 お問い合わせはこちら 詳細表示

    • No:81379
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
    • 更新日時:2024/03/20 14:47
  • <入試によく出る基礎 定着ドリル>の量はどのくらいありますか?

    理科、社会それぞれ、中学3年分の範囲を網羅しています。 各テーマ約20問、全部で約80ページ、500問以上収録しています。 同じ問題を、冊の中で3回取り組めるようになっており、さらに特別Webサイトで問題PDFをダウンロードいただけます。 確実に覚えて解けるようになるまで、くりかえし取り組んでいただけます。 詳細表示

    • No:81531
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【チャレンジ AI学習コーチ】前の学年、次の学年の質問もできますか。

    小学講座では該当学年と、前の学年での既習内容のみが質問可能です。 中学講座では該当学年と、前の学年の既習内容について質問が可能です。中学講座の国語と英語では、学年に関わらずすべての学年の内容を見ることができます。また、小学生6年生の算数も部重要単元についてはFAQを見ることができます。 詳細表示

    • No:82541
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【努力賞】 「努力賞ポイント」が足りているのに、「努力賞ウェブ」で「申し込む」ができません。

    「努力賞ポイント」が足りているのに「申し込む」ができないのは、以下の原因が考えられます。 1)その日、すでに「努力賞」の申し込みをしている場合 「努力賞」の申し込みは一日回まで、となっています。そのため、すでに申し込みを済ませた状態では「申し込む」はできません。お手数ですが、翌日以降にお申し込みください。 なお、複数お申し込みされる場合は、一度のお申し込みにまとめ 詳細表示

    • No:18491
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • <提出課題>の「答案」や、成績表が見られるのはいつまでですか? 退会後も見ることができますか?

    <赤ペン先生の添削問題>の答案:答案の返却日から1年間、閲覧いただけます。 ただし、「赤ペン」コーナーの認証期限(中学講座終了後3か月後の月末)を過ぎると,答案の閲覧はできなくなります。 返却日から1年過ぎていなくても、認証期限後は閲覧できなくなりますので、ネット返却答案はご自身で保存してください。 <マークテスト><模試>の「成績表」:中学講座終了後3か月 詳細表示

    • No:18564
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • <Challenge English中高> レベルの判定はどのように行われているのですか

    <オンラインスピーキング(通常コース)>の学習をはじめていただく前にレベルチェックを受けていただきます。 レベルチェック冒頭で回答するアンケートの「学年」・「英語資格」などで、どのレベル(Rookie/Primary/Intermediate1/Intermediate2/Advanced1)のテストを受検するかが決まります。 ●基準以上の結果の場合、受検したレベルが「お 詳細表示

    • No:38247
    • 公開日時:2020/03/18 10:00
  • 【オリジナルスタイル】英数国の「進度リクエスト」はできますか?

    英数国の<Challenge>が学校の授業で習っている範囲と合わない場合、必要な単元をリクエストしていただくことが可能です。 英数国の「進度リクエスト」はWEBでは行っておりません。問い合わせ窓口までお問い合わせください。 ※部の単元には対応していないことがあります。 ※数学で、計算分野と図形分野を並行して学習している方も問い合わせ窓口へご連絡ください 詳細表示

    • No:38638
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【オンラインスピーキング】 オンラインスピーキング<検定攻略コース>のレッスンの曜日・時間はいつですか?

    <オンラインスピーキング(検定攻略コース)> レッスンの時間は、ご自身で選べます。下記のスケジュールを参考に、ご自身で予約をお願いします。 ・レッスンの実施スケジュールは下記のとおりです。 平日・祝日:18:00~23:00 土日:10:00~23:00 ※年末年始、及び部休講日を除きます。 【レッスン開始時間】毎時 00分~/ 20分~ / 40分 詳細表示

    • No:59422
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【会員番号・パスワード】 こどもちゃれんじ 「進研ゼミ」の会員番号・パスワードがわかりません。

    こどもちゃれんじおよび「進研ゼミ」の会員番号・パスワードについては、4月号か初回教材の宛名用紙でお知らせしています。 ※箱や宅配便で教材をお届けの場合は、箱・封筒内に封入されています。 ただし、パスワードを会員ご自身または保護者のかたが設定しなおした場合は、印字されていないことがあります。 会員番号・パスワードは、基本的にベネッセのアプリ・WEBサービス共通 詳細表示

    • No:23022
    • 公開日時:2018/03/18 10:00
    • 更新日時:2024/01/17 09:21
  • 【オンラインスピーキング】オンラインスピーキングとは何ですか。

    オンライン上で、外国人の先生とマンツーマンで話すオンラインレッスンのことです。 ご自宅で自分の好きな時間にレッスンを受けられます。最近のテストや検定などで重視される英語4技能のうち、「聞く」「話す」力と「書く」力を高められる、進研ゼミのオプションサービスです。<ライブ授業>(日本人講師による映像講義)で学んだ英語を実際にマンツーマンで外国人の講師に対して使ってみることで英語 詳細表示

    • No:38301
    • 公開日時:2023/03/17 13:00

440件中 91 - 100 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。