• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

進研ゼミ 中学講座

「 %E3%82%B3%E3%83%B... 」 で検索した結果

352件中 241 - 250 件を表示

25 / 36ページ
  • 退会した後、「中学講座サイト」会員ページ、中高一貫「チャレンジネット」は、いつまで使えますか?

    一部のコーナーは最終受講月の3か月後の月末までご利用いただけます。 (例)4月解約の場合、3月号が最終受講月となり6月末までご利用いただけます。 それ以降は会員ページをご利用になれません。 ●最終受講月の3か月後の月末までご利用いただけるコーナー 努力賞 ギモン解消ひろば 高校入試情報サイト リスニングルーム 電子図書館 まなびライブラリー ●退会後も中学 詳細表示

    • No:32729
    • 公開日時:2022/03/18 13:00
    • 更新日時:2022/11/28 20:40
  • 【オリジナルスタイル】教材はすべての教科書タイプに対応していますか?

    お届けします。 ・<Challenge>については、光村図書以外の教科書をお使いの方で、学校の授業で習っている単元の理解を補完したいときには、<別冊 Challenge 国語>をご活用ください。 ※<別冊 Challenge 国語>は4~7月頃に学習する内容を4月号で、9~2月頃(中39~12月頃)に学習する内容を9月号でお届け予定です。 ※(中1・2のみ)<別冊 詳細表示

    • No:62391
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【ハイブリッド中1・2】【特別号AI Navi】特別号ホームでできることを知りたい

    各コーナーの機能は以下のとおりです。 (1)今日のオススメレッスン:今日キミにオススメのレッスンが表示されています。 (2)今日やること:「AI総復習カリキュラム」を1か月でやり切るために、今日あと何レッスンやるといいかの目安がわかります。 (3)学習応援:学習をサポートするための重要な学習情報をお知らせします。 (4)自分で選ぶ:すべてのレッスンの中から自分で選んで取り組む 詳細表示

    • No:65219
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【赤ペン】 <赤ペン先生の添削問題><添削課題>はどこにありますか?

    」で取り組めます。 ※英語・数学・国語の3教科、年間で合計10課題(英:3課題、数:4課題、国:3課題)です。 ※理科・社会の<赤ペン>はありません。 【中高一貫中2の方】 <赤ペン先生の添削問題>は「得点力アップレッスン」の最終問題です。専用タブレットで取り組んでください。 ※単元によって<赤ペン先生の添削問題>がないレッスンがあります。 ・冊子 49・1月号に<赤 詳細表示

    • No:20994
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【チャレンジ】 「中学準備講座」のカリキュラムを教えてください。

    どうしのたし算の考え方 (4)「文字と式」文字を使った式の表し方のきまり ■国語 【1月号】 (1)漢字「小学校のまちがえやすい漢字/二字熟語・字熟語の構成」 (2)物語文「場面の状況をつかんで、登場人物の気持ちをとらえる」 (3)説明文「接続語や指示語に注目して、説明の流れをとらえる」 【2月号】 (1)漢字「小6のまちがえやすい漢字/漢字の形と音・意味」 (2)物語文「登場 詳細表示

    • No:33863
    • 公開日時:2022/11/30 10:00
  • 【こどもちゃれんじ・進研ゼミ<特別支援制度>】について教えてください

    特別支援制度は2024年6月24日をもって受付終了いたしました。 ・特別支援制度の、無償期間は、2月号~7月号です。(3月号以降入会の場合は、入会月号~7月号、3月号~の場合は3月号~7月号までの5か月間となります。) ・無償期間終了後の8月号以降も退会のお申し出がない場合は、引き続き教材・サービスを提供します。毎月払いの場合は、8月号から通常通りのご受講費を請求させていただきます。ご 詳細表示

    • No:80451
    • 公開日時:2024/06/25 00:00
  • 【赤ペン】中1・2ハイブリッドスタイル、中高一貫スタイル<赤ペン先生の添削問題>はどこにありますか?教材のお届けはありますか?

    >がついているかは、<受講サポートBOOK>(4月号または入会月にお届け)でご確認ください。 ※中3の方には,入試対策用の<赤ペン>をお届けします。 また中高一貫スタイルの方は,冊子でお届けする中高一貫専用<赤ペン先生の添削問題>もございます(英数国のみ)。 ※中高一貫スタイル中1・2の方:49・1月号に<赤ペン先生の添削問題>冊子でお届けします。 ※中高一貫中3の方:<添削課題 詳細表示

    • No:62260
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【ハイブリッドスタイル】「◯月号期間」とはなんですか?

    〇月の前月20日以降の最初の月曜日から〇月の20日以降の最初の月曜日の前日までを「〇月号期間」としています。 【例】2022年6月号の場合 6月号期間:5/23(月)~6/19(日) 詳細表示

    • No:57205
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【中2】<定期テストリハーサル>は何日で届きますか?

    、リクエストが集中した場合などお届けが9~10日前後かかる場合があります。 ※4/21~5/6にリクエストした定期テストリハーサルは、大型連休にあたるため、お届けまでに10~13日かかります。 ※8/7~8/14、12/24~1/5の間はリクエストの受付を休止しています。 ※お住まいの地域や配送事情によって遅れる場合があります。 詳細表示

    • No:75056
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【会員向けサービス】進研ゼミ ヘルプデスク「電話予約サービス」を利用するにあたって不明点があります。

    に入力されたメールアドレス宛に自動送信しています。ドメイン指定受信設定をしていたり、アドレスを間違って入力してしまったときには、予約確認メールをお届けできないことがあります。 ※ no-reply-bc-zemi-hd@resv.jp からのメールが受信できるようにご設定ください ■予約した時間帯になるとすぐに電話がかかってきますか?(どのタイミングで電話が来るかを教えてください 詳細表示

    • No:58173
    • 公開日時:2020/02/14 10:33
    • 更新日時:2022/03/14 15:14

352件中 241 - 250 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。