• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

進研ゼミ 中学講座

「 %E5%8A%AA%E5%8A%9... 」 で検索した結果

348件中 321 - 330 件を表示

33 / 35ページ
  • 【ハイブリッドスタイル】 「今日のオススメレッスン」に出す内容は後で変えられますか?

    はい、変更できます。 ■オススメレッスンの進度を変えたいとき ホームの「自分でレッスンを選ぶ」をタップして「授業カルテ」へ行き、カルテ画面右上の「進度を合わせる」をタップするとカリキュラム変更画面へ行きます。 カリキュラムが変更されると、ホームの「今日のオススメレッスン」に出てくるレッスンも変わります。 (ただし「ハイブリッドスタイル」の中3生の方は変更でき 詳細表示

    • No:57323
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【志望校レベル別クラスルーム】クラスはどうやって決まるのですか?

    難関挑戦クラス」はそれぞれ「自校作成問題対策クラス」「C問題対策クラス」となっております。 ※神奈川県にお住まいの方のうち、特色検査(自己表現検査(共通問題・共通選択問題))実施校を志望校として検討されている方向けに、通常の3クラスに加えて別途「特色検査対策クラス」をご用意しております。「難関挑戦/最難関挑戦コース」ご受講の方向けですが、どなたでも参加可能です。 詳細表示

    • No:81520
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【英数AIチャット】「英数AIチャット」とはどんなサービスですか?

    高いものが一気に表示されるのではなく、3個ずつ表示されます。解き方の手順などはありますが、答えそのものが出てくることはありません。 質問の内容によっては、適切な回答ができない場合があります。 その場合は、「ギモン解消ひろば」の「アドバイザーに質問する」ボタンからご質問ください。※なお、「英数AIチャット」の右上のメニューからも遷移可能です。 質問できる例 ・問題を解い 詳細表示

    • No:80166
    • 公開日時:2023/12/20 11:00
  • 【特別号レッスン】【特別号AI Navi】AI総復習カリキュラムに出るレッスン数が多い(少ない)。

    カリキュラムをやり終えて「レベルを更新」を押すと、さらに習熟スコアが伸びる場合は違うレベルがオススメされますので、「レベルを更新」の機能もご活用ください。 復習が終了したら、実力診断ができる、8月号・3月号の<マークテスト>の取り組みに進んでください。 詳細表示

    • No:65419
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【ハイブリッド中1・2】【特別号AI Navi】特別号のAIで「今日のオススメレッスン」が表示されない

    。 (3)「セットされたレッスンにすべて取り組みました」という表示が出ている:すべてのAI総復習カリキュラムに取り組み済みです。特別号のしあげに<マークテスト>も提出しましょう。もっとレッスンに取り組みたいときは「自分でレッスンを選ぶ」から好きなレッスンを選び取り組んでください。 詳細表示

    • No:65222
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【ハイブリッド中1・2 中高一貫】【カルテ】「進度を合わせる」のボタンがグレーになって押せないのはなぜですか?

    「進度を合わせる」ボタンがグレーになるのは、次の①~⑤のいずれかにあてはまる場合です。 ①その教科のすべてのレッスンを取組済みにしている ②その教科の「今月取り組む」がついたレッスンがすべて取組済みになっている。 ③社会でその科目の今月のカリキュラムが作成されておらず、「今月取り組む」が一つもついていない ④8・3月号期間中 ⑤退会している ①~④では、今月号 詳細表示

    • No:64978
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【レッスン】取り組み状況にはどんな種類がありますか?

    レッスンの取り組み状況には、「取組済み」「クリア!」「満点クリア!」の3種類があります。 「取組済み」は、習熟スコアがその教科の目標点未満のときに表示されます。 「クリア!」は、習熟スコアがその教科の目標点以上のときに表示されます。 「満点クリア!」は、満点を取り、習熟スコアがそのレッスンの上限に到達したレッスンに表示されます。 何も表示されていない場合は未取組であることを 詳細表示

    • No:63006
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【オンラインスピーキング】アプリのインストール方法を教えてください

    「セキュリティ」欄の「許可する」にチェックを入れます。 「OK」をクリックしてプロパティを閉じます。 (3)アプリのアイコンをダブルクリックし、インストールを行います。 ●「レッスンツール」アプリがインストールできているかの確認方法は、下記を参照してください。 【オンラインスピーキング】レッスンツールアプリがインストールできているか事前に確認し 詳細表示

    • No:61852
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 「努力賞プレゼント」はいつ届きますか? お届け状況を確認したいのですが、どうすればよいですか?

    ログインしてください。 STEP2 下段にある「関連サービス」より「努力賞 友人紹介」をタップ(またはクリック)してください。 スマートフォンのイメージ画像ですが、パソコンからの手順も同様です。 STEP3 「努力賞プレゼントお届け状況・内容」よりご確認ください。 詳細表示

    • No:22177
    • 公開日時:2018/03/19 10:00
    • 更新日時:2023/06/28 15:40
  • 海外で受講しています。一時帰国するので、教材を日本国内に送ってもらえますか?

    海外で受講されているかたのお手続きは、ご契約されている販売会社にて承ります。以下の手順で、締切日までにFAXまたは郵送にてご連絡をお願いいたします。 ●手順 STEP1 海外受講サイト「海外でご受講中のかたへ(お手続き・Q&Aご案内)~継続・解約(帰国)について」より締切日、ご注意事項をご確認ください。 「海外でご受講中のかたへ(お手続き・Q&Aご案内)~Q3 詳細表示

    • No:19666
    • 公開日時:2023/03/17 10:00

348件中 321 - 330 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。