• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

進研ゼミ 中学講座

「 %E3%82%B3%E3%83%B... 」 で検索した結果

352件中 171 - 180 件を表示

18 / 36ページ
  • 受講費12か月分を一括払い済みですが、途中で退会した場合、返金されますか?

    はい、返金いたします。 受講費を一括払いでお支払いいただいている方が途中で退会される場合、受講費を再計算し、残りの受講費を返金いたします。 受講費の再計算は、ご受講いただいた月号(回)数以下で適用可能なお支払方法(6ヵ月一括払いや毎月払いなど)のひと月あたりの受講費にご受講いただいた月号(回)数を掛けて行います。 返金金額の計算は、お申し込み時の税率が適用されます。 詳細表示

    • No:824
    • 公開日時:2016/07/13 18:13
    • 更新日時:2022/12/06 14:38
  • 【中学準備講座】 【中1講座】【 Nintendo Switch™】Nintendo Switch本体を持っていなくても、ソフトが使えますか。

    ソフトはお使いいただけませんが、1月号(12/25~)で配信する「漢字計算英語全国ランキングバトル」で同様の学習ができます。Switchで学習する内容と同等に、小学校6年間の国語・算数・英語のポイントを効果的にできる教材となっております。ぜひご活用ください。 「漢字計算英語全国ランキングバトル」への動線 【チャレンジタッチ】ホーム右メニュー⇒学習アプリから 【チャレンジ 詳細表示

    • No:79561
    • 公開日時:2023/12/01 10:00
  • 【みんなのワクワク自習室】中学準備講座の教室のレッスンに取り組み終わりました。みんなのワクワク自習室で何をすればいいですか。

    おすすめレッスン以外も全部取り組んで、教室内の教科ごとのレッスンを全部◯にしていきましょう。 それも終わっている場合は、「チャレンジタッチ6年生」のレッスン、『中学準備講座』のホームから取り組める謎解き×算数アプリ「時空迷宮脱出ゲーム」、冊子教材などに取り組んでいただくのもおすすめです。もちろん、学校の宿題などにその時間集中して取り組んでいただいてもよいです。 詳細表示

    • No:79575
    • 公開日時:2023/12/01 10:00
  • <赤ペン先生の添削問題>の提出・受け取り方法などについて教えてください。

    )「ゼミ」受付分、中3の<赤ペン>は中学卒業後6月30日「ゼミ」受付分まで指導いたします。 送信できたか不安なときや返却が遅いときは「提出課題(赤ペン)」コーナーで受付状況を確認できます。 ※中高一貫スタイルは,中高一貫専用の冊子でお届けする<赤ペン><添削課題>の提出方法です。 ●<オリジナルスタイル>をご受講のかた 1)以下の2つの方法から提出方法をお選びください 詳細表示

    • No:18532
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【赤ペン先生の添削問題】〈赤ペン先生の添削問題〉に取り組みたい。

    【中1の方】 <赤ペン先生の記述力アップ添削問題>はホームの「赤ペン/マーク・模試」 > 「赤ペン提出」 > 「赤ペンルーム」で取り組めます。 ※英語・数学・国語の3教科、年間で合計10課題(英:3課題、数:4課題、国:3課題)です。 ※理科・社会の<赤ペン>はありません。 【中2の方】 <得点力アップレッスン>に取り組み、「演習」から<赤ペン先生の添削問題 詳細表示

    • No:63060
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • <定期テスト 暗記アプリ>の特徴やオススメの活用法を教えてください。

    <定期テスト 暗記アプリ>は、英語・国語・理科・社会の4教科3学年分に対応している暗記対策アプリで、スマートフォンでもご利用いただけます。中学3学年分の単元に対応しているので、前学年の復習や、次学年の予習にお使いいただくこともできます。 <定期テスト 暗記アプリ>では、3つの機能があります。 ①暗記カード 赤シート形式で、まだ覚えていない単元を暗記するときに使うのがオ 詳細表示

    • No:74640
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 「赤ペン 提出カメラ」からの提出方法について教えてください。

    。「会員番号」「パスワード」「ニックネーム」を入力し、「撮影したい答案の講座」を選択し、「ログイン」ボタンをタップしてください。 3)撮影環境に関する案内が表示されますので、よく読んだうえで「撮影開始」ボタンをタップしてください。 4)画面の指示に従って解答用紙の位置を合わせると、自動で撮影されます。(手動撮影モードの場合は、シャッターボタンをタップしてください。) ※エラーとなってしまう場合 詳細表示

    • No:18526
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【中学準備講座】【中1】【VRハイリコム学習】VR studyゴーグルはいつ届きますか?

    「VR studyゴーグル」は、ハイブリッドスタイル 中高一貫スタイルの中1・4月号付録としてご提供する教材です。ご入会月号の教材と一緒にお届けします。 ※なお、中学準備講座チャレンジタッチで、コース登録・新規入会いただいて「先行お届け」させていただいておりますかたには、4月号で二度目のお届けはありません。 詳細表示

    • No:72554
    • 公開日時:2023/12/01 10:00
  • 【中学講座サイト】【ログイン】 「会員番号」「パスワード」はどこに書いてありますか?

    発行 「会員番号」のみの確認ならば毎月お届けする教材の<進研ゼミ通信>(教材あて名)で、ご確認いただけます。 【印字例】 一部の宛名においては表示位置が異なることがあります。 (印字例と同じく、3桁-3桁-4桁の記載方法ですが、宛先の右上や宛名の右下隅の場合があります) メールアドレスのご登録がある場合はWeb上で 詳細表示

    • No:18364
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 「みんなのクチコミ」で投稿した内容が掲載されません。

    個人が特定できるものや、相手に不快な思いをさせるような内容は掲載されません。詳細は、以下をご確認ください。 投稿(とうこう)するときの4つの約束 詳細表示

    • No:62910
    • 公開日時:2024/03/19 10:00

352件中 171 - 180 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。