• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

進研ゼミ 中学講座

「 %E3%83%91%E3%82%B... 」 で検索した結果

233件中 31 - 40 件を表示

4 / 24ページ
  • 【中学講座サイト】 パスワード保存の際の注意点を教えてください。

    会員ページでパスワードを保存する際は、以下の4点にご注意ください。 ●注意1 学校など不特定多数の人が利用するパソコンでは、パスワードを保存しないでください。 パスワードを保存したままにすると、第三者に見られてしまったり、悪用されたりする可能性がございます。 ご自宅のパソコンでも、家族で共用している場合は、ご家族のかたがあなたの会員番号とパスワードで 詳細表示

    • No:18545
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【オリジナルスタイル】【中1】<Challenge理科><Challenge社会>の進度が学校の授業とあっていません。

    「進め方タイプ」は、4月号またはご入会月でお送りしている<受講サポートBOOK>の「年間学習カリキュラム」のページをご確認ください。​ ※中1の社会は4月号~8月号はすべての進め方タイプのかたに「地理・歴史並行して学習」タイプの教材をお届けしています。​ ●「進め方タイプ」を変更する場合は、会員専用お問い合わせ窓口へご連絡ください。​​ お電話での問い合わせ・手続きへ ※各窓口の 詳細表示

    • No:80597
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【努力賞】 「努力賞ポイント」はどうすればたまりますか? 「努力賞ポイント」がつくのはどの課題ですか?

    「努力賞ポイント」は、以下の取り組みで付与されます。 ●<赤ペン先生の添削問題> ●<実力診断マークテスト> ※提出課題(●)を提出することで、1教科につき、通常2ポイントがたまります。 ※<4技能検定対策テスト>は「努力賞ポイント」が付与されません。 ※提出目標日を過ぎても、提出期限内に提出された場合は努力賞ポイントは付与されます。 ※退会された後も一定期間、お 詳細表示

    • No:80701
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
    • ウィザードFAQ
  • <チャレンジパッドNext>「専用タッチペン」に不具合があります。どうしたらよいでしょうか。(破損・紛失・電池切れ・反応が悪い)

    #ikkan <チャレンジパッド Next>専用タッチペンの電池が少なくなると、ホーム画面に1日1回メッセージが表示されます。残量が少ないときは、電池交換をお願いします。 ■交換用電池について 「進研ゼミ中学講座」をご受講のかたには、2023年度以降、4月号で1本お送りします。 それでも電池が切れた場合は年間でもう1本、ご連絡をいただいた会員のかたにお送りいたします。 ※タッチペンの電池は 詳細表示

    • No:77092
    • 公開日時:2023/12/01 10:00
    • ウィザードFAQ
  • 【努力賞】 「努力賞ポイント」の確認方法やプレゼント一覧、申し込み方法が知りたい

    ポイントの確認は、以下のいずれかからご確認いただけます。 ●WEB(ポイント確認とプレゼント内容確認・申し込み) 「努力賞WEB」 ※ご覧いただくには、会員番号とパスワードが必要です。 ※会員番号、パスワードは、4月号(または入会月号)でお届けの「進研ゼミ通信」(教材あて名)に記載されています。 ●自動音声応答 (ポイントの確認のみ 詳細表示

    • No:22299
    • 公開日時:2021/03/19 10:00
    • 更新日時:2024/06/17 10:56
  • <Challenge English中高> レベル変更はできますか

    <オンラインスピーキング(通常コース)>のレベルと、<CE中高アプリ>のレベルとは別のものとなります。 ●<オンラインスピーキング(通常コース)> 学習を始めてみて、どうしてもレベルを上げたい・下げたいという場合には、「会員向けお問い合わせ窓口」に、毎月25日までにお電話ください。翌月から変更できます。1か月を通して4ステップで学習していく設計上、月の途中でのレベル変更は承って 詳細表示

    • No:38243
    • 公開日時:2020/03/18 10:00
  • <入試によく出る基礎デジタル>と<入試によく出る基礎デジタルライト>とは何が違いますか?

    『中二講座』1月号でリリースされる<入試によく出る基礎デジタルライト>は中1・2範囲の「暗記カード」モードと「一問一答」モードがご使用いただけます。 「一問一答」モードでは、中2学年末テストに役立つ単元を厳選してお届けします。 『中三受験講座』4月号でリリースされる<入試によく出る基礎デジタル>は中学3年分すべての範囲の「暗記カード」モードと「一問一答」モードがご 詳細表示

    • No:44210
    • 公開日時:2020/03/19 10:00
  • 中高一貫校に進学するのですが、中学準備講座は中高一貫校にも対応していますか?

    『中学準備講座』3月号で、中高一貫校のハイレベルな授業で好スタートを切れるよう、中高一貫校に入学予定の方専用のテキスト教材をお届けいたします。 専用教材をお届けするためにはお手続きが必要です。中高一貫校への進学が決まりましたらお早めにこちらのWebサイトよりお手続きください(2023年12月6日より受付開始)。 お手続きいただいた方には中1・4月号より、進度の早い 詳細表示

    • No:48182
    • 公開日時:2023/09/01 10:00
  • 【Challenge English】どこからアクセスすればいいのかわかりません。

    後、画面の指示に従って進めてください。 「iPad」のかた App Storeにアクセスいただき、「ベネッセ チャレンジイングリッシュ」で検索してください。結果画面に表示されたアプリの「入手」をタップし、「インストール」をタップしてください。その後、画面の指示に従って進めていただきアプリを起動してください。※ご利用には「進研ゼミ」の会員番号とパスワードが必要です。4月号または 詳細表示

    • No:55634
    • 公開日時:2023/12/01 10:00
  • 領収書はPCからでなく、スマートフォンやタブレット端末からWEBで発行できますか?

    書をPDFで発行する仕組みです。発行された領収書のPDFをダウンロード・印刷できる環境があればご利用いただけます。 ※携帯電話(フィーチャーフォン)からはダウンロードできません。パソコンからダウンロードおよび印刷してください。 ※PDFデータの印刷の際はA4サイズの用紙をご利用ください。 詳細表示

    • No:56391
    • 公開日時:2020/01/21 10:00
    • 更新日時:2024/03/11 14:52

233件中 31 - 40 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。