• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

進研ゼミ 中学講座

「 %E5%8A%AA%E5%8A%9... 」 で検索した結果

348件中 121 - 130 件を表示

13 / 35ページ
  • 【中1】コースはどのように選べばよいですか。

    ・難関高校合格につながる応用力まで伸ばします ※コース別にお届けする教材 ■中学はじめてシリーズ ・『授業大攻略』(4月号または入会時) ※ハイレベルは「入試対策ドリル」とじこみ ・『定期テスト必勝ルール』(5月号または入会時) など ■定期テスト10点UPシリーズ ・「超よく出る3題」(6・10・2月号) など 詳細表示

    • No:74117
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • <定期テスト予想問題デジタル>はどこにありますか?

    <定期テスト予想問題デジタル>は、時期や学習状況により使える場所が変わります。 ●定期テスト対策モード中 以下よりご利用いただけます。 1.「定期テストホーム」の計画表 2.「定期テストホーム」の「自分で選ぶ」 3.HOME右側のメニューバー「テスト対策ルーム」内の「テスト対策おすすめコーナー」 4.HOME右側のメニューバー「学習アプリ一覧 詳細表示

    • No:62565
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • <Challenge English>(小学生向け)はどこから利用できますか?

    「進研ゼミ 中学準備講座」を利用していた人は2024年3月31日まで「<Challenge English>(小学生向け)」のアプリを利用することができます。 2024年4月1日以降は「中学生向け」をご利用ください。 引き続き、「小学生向け」を利用したい場合、「お問い合わせ窓口」にお電話でご連絡ください。 <オンラインスピーキング>を利用されていたかたは 詳細表示

    • No:57757
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【疑問解消(チャレンジ AI学習コーチ)】【アドバイザーに質問する】で質問・相談できること・できないことはなんですか?

    それぞれ以下の通りとなります。 「5教科について」 ●質問できること ・5教科の学習内容に関する疑問 ・5教科の勉強法に関する疑問(英単語の覚え方、数学のケアレスミスの防ぎ方など) ●質問できないこと ・実技教科に関すること ・5教科の学習内容以外の質問 ・進路進学に関する質問 ・恋愛や生活に関する質問 ・「進研 詳細表示

    • No:81638
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【ギモン解消ひろば】で質問・相談できること・できないことはなんですか?

    「勉強法について」 ●相談できること(※中高一貫スタイルの方を除きます) ・勉強法に関する相談(勉強の進め方、学習計画の立て方、苦手克服、テスト対策など) ・【中3限定】受験対策に関する相談(志望校合格に近づくための勉強法) ※「受験対策相談」については<合格可能性判定模試><入試完全予想リハーサルテスト>の結果がある場合は、より具体的なアドバイスが可能です。 ●相談できないこと ・5教科 詳細表示

    • No:21005
    • 公開日時:2020/03/19 10:00
    • 更新日時:2024/03/14 18:08
  • 【中学準備講座】 【中高一貫スタイルに予約した方向け】中高一貫用の教材はなにがありますか。

    中1・4月号から<中高一貫スタイル>への変更を予約くださった方には、3月号で「中高一貫校生専用!入学準備セット」をお届けしています。 【中高一貫校生専用!入学準備セット】 ・Challenge中高一貫中学準備号 ・計算・英単語サクサクドリル ・英語検定対策BOOK 重要単語100 ・書いて覚える!漢字検定4級重要熟語100 ・My Vision中学準備号 詳細表示

    • No:55645
    • 公開日時:2023/12/01 10:00
  • 『中学準備講座』〈チャレンジタッチ〉から『中学講座』<ハイブリッドスタイル>への切り替えについて

    3月20日から、『中学講座』<ハイブリッドスタイル> 中1・4月号が開講します。 ※進研ゼミ『中学講座』<ハイブリッドスタイル>のデジタル教材は、学習専用タブレット<チャレンジパッドNext>のみでご利用いただけます。4月号教材で<チャレンジパッドNext>をお届けします。 ※『中学準備講座』から<チャレンジパッドNext>でご受講いただく方には<チャレンジパッドNext 詳細表示

    • No:45797
    • 公開日時:2023/09/01 10:00
    • 更新日時:2023/09/15 16:25
  • 【チャレンジ】 「中学準備講座」のカリキュラムを教えてください。

    ■算数・数学 【1月号】 (1)分数のたし算・ひき算 (2)計算の順序・工夫 (3)面積 (4)割合 【2月号】 (1)分数のかけ算・わり算 (2)体積・展開図 (3)速さ (4)比例・反比例 【3月号】 (1)「正負の数」プラスとマイナスを使った表し方 (2)「正負の数」0より小さい数の数直線上での表し方と大小 (3)「正負の数」正の数どうし,負の数 詳細表示

    • No:33863
    • 公開日時:2022/11/30 10:00
  • 【リズダム】推奨環境を教えてください。

    ■iPhone・iPad ・推奨端末:iPhone 12 以降・iPad mini(第5世代)以降 に発売された端末 ・推奨環境:iOS・iPadOS 15 以上 ■Android ・推奨端末:Snapdragon 845 相当以上、メモリー(RAM)4GB 以上 ・推奨環境:Android 8.0 以上 ※最新の情報はアプリストアでご確認ください 詳細表示

    • No:78776
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【中学準備講座】【中1】【VRハイリコム学習】<VR studyゴーグル>での視聴に必要な環境は何ですか?

    「ハイリコム学習」シリーズを視聴する際には、専用教具の「VR studyゴーグル」と、お手持ちのスマートフォンが必要です。 【対応スマートフォン】 画面サイズ4.0~6.5インチ、 本体サイズ58㎜×6㎜×115㎜~85㎜×13㎜×165㎜ 【標準動作環境】 iOS 16~17 Safari、Android 10.0~13.0 詳細表示

    • No:72561
    • 公開日時:2023/12/01 10:00
    • 更新日時:2024/02/27 15:40

348件中 121 - 130 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。