• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

進研ゼミ 中学講座

「 %E5%8A%AA%E5%8A%9... 」 で検索した結果

348件中 171 - 180 件を表示

18 / 35ページ
  • 【小学校完成チェックテスト】受検期間を過ぎての受検はできますか?

    期間限定のアドバイスをお届けするため、小学校完成チェックテストは受検期間を過ぎての受検はできません。 「トップページ」の「問題・解説を見る」から各教科の問題を閲覧することができます。 受検期間 1月号 12/25~1/24 3月号 2/25~3/18 詳細表示

    • No:79555
    • 公開日時:2023/12/01 10:00
  • <マークテスト>を提出したのに「成績表」が届きません。

    ません。 ※中3<マークテスト>の提出はネットのみです。 ●郵送提出の場合 「ゼミ」受付から約2週間後に郵便にて返却します。 また、「ゼミ」受付から約5日後に「中学講座サイト 会員ページ」の「提出課題/マーク・模試」コーナーでも成績表をご確認いただけます。 年末年始・ゴールデンウィーク、その他の事情で答案が集中した場合や郵便事情などで返却が遅れることがあります。 詳細表示

    • No:18448
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 学習スタイル・コース等の変更時に注意すべき点はありますか?

    なります。 <2023年度中の変更の場合> 「やる気アップルーム」「学習アプリ一覧(スマート学習室)」「定期テストアプリ」などは、最終受講月号の翌月末でご利用いただけなくなります。 「保護者メール」「定期テストコーナー(設定)」などは最終受講月号の月末までのご利用となります。 なお、学習アプリの利用期限が3月末の場合は、3月18日までとなります。 <2024年度4月号以降 詳細表示

    • No:32440
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【ハイブリッドスタイル】HOMEでできることを知りたい。

    、今週あと何レッスン取り組むとよいかの目安がわかります。 (3)学習応援:学習をサポートするための重要な学習情報をお知らせします。 (4)自分でレッスンを選ぶ:すべてのレッスンの中から自分で選んで取り組むことができます。「授業カルテ」や「ときなおしカルテ」はこちらから。 (5)学習の記録:最新の取り組み数、習熟スコアを見ることができます。取り組み数は1か月ごとにリセットされます。習熟 詳細表示

    • No:57185
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【赤ペン先生の添削問題】〈赤ペン先生の添削問題〉に取り組みたい。

    【中1の方】 <赤ペン先生の記述力アップ添削問題>はホームの「赤ペン/マーク・模試」 > 「赤ペン提出」 > 「赤ペンルーム」で取り組めます。 ※英語・数学・国語の3教科、年間で合計10課題(英:3課題、数:4課題、国:3課題)です。 ※理科・社会の<赤ペン>はありません。 【中2の方】 <得点力アップレッスン>に取り組み、「演習」から<赤ペン先生の添削問題 詳細表示

    • No:63060
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • <定期テスト 暗記アプリ>の特徴やオススメの活用法を教えてください。

    <定期テスト 暗記アプリ>は、英語・国語・理科・社会の4教科3学年分に対応している暗記対策アプリで、スマートフォンでもご利用いただけます。中学3学年分の単元に対応しているので、前学年の復習や、次学年の予習にお使いいただくこともできます。 <定期テスト 暗記アプリ>では、3つの機能があります。 ①暗記カード 赤シート形式で、まだ覚えていない単元を暗記するときに使うのがオ 詳細表示

    • No:74640
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 「赤ペン 提出カメラ」からの提出方法について教えてください。

    。「会員番号」「パスワード」「ニックネーム」を入力し、「撮影したい答案の講座」を選択し、「ログイン」ボタンをタップしてください。 3)撮影環境に関する案内が表示されますので、よく読んだうえで「撮影開始」ボタンをタップしてください。 4)画面の指示に従って解答用紙の位置を合わせると、自動で撮影されます。(手動撮影モードの場合は、シャッターボタンをタップしてください。) ※エラーとなってしまう場合 詳細表示

    • No:18526
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【中1】【Nintendo Switch(TM)】Switchを持っていなくても、ソフトが使えますか。

    ソフトはお使いいただけませんが、5月号またはご入会月でお届けする『定期テスト暗記BOOK』や、「定期テスト暗記」アプリ<ハイブリッドスタイル・中高一貫スタイル>の方へ配信)は、定期テストで得点するために必要な、用語の暗記から、繰り返し練習までを効果的にできる教材となっております。『定期テスト暗記BOOK』や「定期テスト暗記」アプリで同範囲の学習をしていただけますので、ぜひご活用ください 詳細表示

    • No:75048
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【中学準備講座】【中1】【VRハイリコム学習】VR studyゴーグルはいつ届きますか?

    「VR studyゴーグル」は、ハイブリッドスタイル 中高一貫スタイルの中1・4月号付録としてご提供する教材です。ご入会月号の教材と一緒にお届けします。 ※なお、中学準備講座チャレンジタッチで、コース登録・新規入会いただいて「先行お届け」させていただいておりますかたには、4月号で二度目のお届けはありません。 詳細表示

    • No:72554
    • 公開日時:2023/12/01 10:00
  • 【中学講座サイト】【ログイン】 「会員番号」「パスワード」はどこに書いてありますか?

    発行 「会員番号」のみの確認ならば毎月お届けする教材の<進研ゼミ通信>(教材あて名)で、ご確認いただけます。 【印字例】 一部の宛名においては表示位置が異なることがあります。 (印字例と同じく、3桁-3桁-4桁の記載方法ですが、宛先の右上や宛名の右下隅の場合があります) メールアドレスのご登録がある場合はWeb上で 詳細表示

    • No:18364
    • 公開日時:2023/03/17 13:00

348件中 171 - 180 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。