• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

進研ゼミ 中学講座

「 %E8%B5%A4%E3%83%9... 」 で検索した結果

457件中 301 - 310 件を表示

31 / 46ページ
  • 【赤ペン先生の添削問題】〈赤ペン先生の添削問題〉に取り組みたい。

    【中1の方】 <赤ペン先生の記述力アップ添削問題>はホームの「赤ペン/マーク・模試」 > 「赤ペン提出」 > 「赤ペンルーム」で取り組めます。 ※英語・数学・国語の3教科、年間で合計10課題(英:3課題、数:4課題、国:3課題)です。 ※理科・社会の<赤ペン>はありません。 【中2の方】 <得点力アップレッスン>に取り組み、「演習」から<赤ペン先生の添削問題 詳細表示

    • No:63060
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【中学講座サイト】【会員番号・パスワード】 「会員ページ」にログインできません。

    。 「パスワード」は講座の4月号または入会時にお届けした「進研ゼミ通信」(教材あて名)でお知らせしています(パスワードをご自身または保護者のかたが設定・変更された場合、1文字と*で打ち出しています)。 また、ご利用者が変わるときに、ログアウトしていないというような原因も考えられます。 「兄弟(家族)がログインできません」をご覧ください。 はじめてログインされる方向けに、こちらのページでも詳しく 詳細表示

    • No:18362
    • 公開日時:2023/03/17 13:00

    • 中学講座・中高一貫
  • 【努力賞】 「努力賞ポイント」はいつ反映されますか?

    レッスン取り組みでの付与は以下のタイミングとなります。 ●タブレットへのログイン 月号期間中に1回でもログインした方に翌月末までに付与します。 ●デジタルレッスン取り組み 月号期間中に10レッスン取り組むごとに1ポイントを、翌月末までに付与します。4ポイントが上限です。 ※対象のレッスンは、「今日のオススメレッスン」「授業カルテ」 「ときなおしカルテ」 「8月号カルテ」「3 詳細表示

    • No:22295
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • <入試によく出る基礎 定着ドリル>は、中三講座の<入試によく出る基礎>とは何が違うのですか?

    中三講座の4~8月でお届けしている<入試によく出る基礎>(無料でお届け)と、テーマは連動しています。 <入試によく出る基礎>で暗記した内容を、「書いて確認・定着」できるドリルですので、あわせてご活用いただくと、より確実に入試基礎力が身に付きます。 詳細表示

    • No:81534
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 受講ルールの記載場所はどこですか?

    手続き締切日や方法など契約に関する受講ルールの内容は以下よりご確認ください。 こどもちゃれんじ 進研ゼミ小学講座 進研ゼミ中学講座 進研ゼミ中学講座中高一貫 進研ゼミ高校講座 ※教材の使い方などについては、小学講座以上の方は、4月号または入会された月にお届けしているそれぞれのご案内冊子でご確認ください。 詳細表示

    • No:858
    • 公開日時:2019/03/22 00:00
    • 更新日時:2023/03/16 12:51
  • オンラインライブ授業で事前に用意するものはありますか?

    オンラインライブ授業専用の教材はありません(部の教材を除く)ので、筆記用具とノートをご用意ください。 詳細表示

    • No:63098
    • 公開日時:2022/03/18 13:00
  • 【小学校完成チェックテスト】受検期間を過ぎての受検はできますか?

    期間限定のアドバイスをお届けするため、小学校完成チェックテストは受検期間を過ぎての受検はできません。 「トップページ」の「問題・解説を見る」から各教科の問題を閲覧することができます。 受検期間 1月号 12/25~1/24 3月号 2/25~3/18 詳細表示

    • No:79555
    • 公開日時:2023/12/01 10:00
  • 「キミ専用合格プラン」の「情報更新」ボタンを押したけれど「目標ラインとの差」のグラフやプランが更新されません。

    以下のどれかにあたらないかをご確認ください。 1.『合格可能性判定模試』の結果が返ってきていないとグラフ部分は更新されません。(結果は提出後、約10日で返却されます。) 2.グラフの上に「志望校が判定対象外」という注意書きがある場合は、グラフは作成されません。注意書きの内容をご確認ください。 3.入試本番点のピンク色のグラフしか表示されていない場合は、グラフの下の「内申点 詳細表示

    • No:81527
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【Smart Watch NEO】文字盤に表示されている情報の意味がわかりません。

    【文字盤1】 下部の数値…電池の残り残量が表示されます 【文字盤2】 左上の数値…電池の残り残量が表示されます 下部の数値…歩数計の値が表示されます 【文字盤3】 左上の黄色…徒歩計測モード、ランニング計測モード、自由トレーニングモードなど、脈拍を測るモードで計測した数値の最新の消費カロリーの値(測定を終了した時点での数値)が表示されます 右上の 詳細表示

    • No:81447
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
    • 更新日時:2024/03/20 15:05
  • 【ラーニングポイント】 「ラーニングポイント」とはなんですか? ポイントがもらえるタイミングはいつですか?

    ・「受験レッスン」、<合格への100題>に取り組んだとき(「中三受験講座」<ハイブリッドスタイル>を受講の場合) ・<赤ペンルーム>から<赤ペン>を提出したとき(「中講座」<ハイブリッドスタイル><中高一貫スタイル>を受講の場合) ・提出課題を見直したとき ・その他、「定期テスト予想問題デジタル」、「暗記アプリ」、「英単語アプリ」などに取り組んだとき ・ログインしたとき(ログインのカウントは 詳細表示

    • No:44111
    • 公開日時:2024/03/19 10:00

    • 中学講座

457件中 301 - 310 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。