• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

「 %E4%BC%9A%E5%93%A... 」 で検索した結果

694件中 601 - 610 件を表示

61 / 70ページ
  • 「オンラインライブ授業」への参加の仕方や録画の見方を教えてください。

    ■<チャレンジ>(紙中心の講座)をご受講中のかた 進研ゼミ小学講座 会員専用サイト「チャレンジウェブ」にある「オンラインライブ授業 授業入り口ページ」 をクリックしてください。 ■<チャレンジタッチ>をご受講中のかた <チャレンジタッチ>からのアクセス方法は、学年によって異なります。 <小1・2> 参加授業日の授業開始時刻に、ホーム>ひみつ 詳細表示

    • No:62456
    • 公開日時:2024/03/22 10:00
  • 「どこでもマスター 英語・漢字計算」のイヤホンの差し込み口がわかりません。イヤホンから音が聞こえません。

    イヤホンジャックは本体側面にあります。 イヤホンの入力端子をしっかりと奥までさしこみ、ご使用ください。イヤホンの入力端子がきちんと挿入されていないと音が聞こえない可能性があります。 また,付属以外のイヤホンを使用される場合は、ステレオタイプのイヤホンの使用を推奨します。 イヤホンによって、聞こえ方に差が生じる場合や、部のイヤホンが使用いただけない場合があります。ご了承ください。 詳細表示

    • No:45675
    • 公開日時:2023/03/24 00:00
    • 更新日時:2024/02/28 15:40
  • 【赤ペン】 何度撮影しても,「答案の認識に連続して失敗しました。」という画面が表示されて撮影できない。

    エラーの原因は以下のことが考えられます。 1)撮影環境の明るさが不十分である 部屋の明かりとスタンドをつけて撮影してください。 2)答案以外のものが写り込んでいる 余計なものが写らない場所で撮影してください。 (※答案の背景は単色のものにしてください) 3)撮影した答案と選択している講座が合っていない ※どうしてもうまく撮影でき 詳細表示

    • No:36313
    • 公開日時:2017/02/09 10:33
  • オンラインスピーキングのレッスンの曜日・時間はいつですか?

    小学生の生活リズムにあわせ、次のような時間帯のレッスンをご用意しています。 平日:16:00~21:00まで 土日:9:00~21:00まで ※年末年始、及びフィリピンの部祝日を除く ※日本の祝日は原則として平日と同じレッスン時間です。くわしくは予約画面でご確認ください。 ※サービスの提供曜日/時間は、変わることがあります。最新情報は「おうちのかたウェブ 詳細表示

    • No:14841
    • 公開日時:2021/03/23 10:00
  • <Challenge English>オンラインスピーキングのレッスンに遅刻した場合はどうなりますか。

    予約をキャンセルされない限り、先生はレッスン時間中、お子さまをお待ちしています。 15分のレッスン時間中いつでも入室できます。ただし、レッスンの時間を延ばせないことは、あらかじめご了承ください。 1レッスン15分間、<Challenge English>の学習内容の定着確認や、先生とのフリートーキング、ゲームでお楽しみいただけるよう構成しています。時間通りレッスンを始めていただけます 詳細表示

    • No:14737
    • 公開日時:2023/03/23 10:00
  • <Challenge English>「ステップアップテスト」「レベルアップテスト」の違いはなんですか?

    ■ステップアップテスト: ステップアップテストでは各ステップで学習したことがどれくらい定着しているかを測ります。ステップ6のテストはステップ1から6までの定着を測り、合格するとおうちのかたウェブに結果レポートをお届けします。 ■レベルアップテスト: ステップ12で、次のレベルに進む力がついているかを確認するテストです。合格するとおうちのかたウェブに結果レポートをお届けし 詳細表示

    • No:14469
    • 公開日時:2016/03/25 12:00
    • 更新日時:2019/03/19 16:38
  • 「実力診断テスト」とはどのようなテストですか?

    年3回、8月号、12月号、3月号でお届けする全国規模の学力診断テストです。 ※小1は12月号、3月号の年2回です。 ※<チャレンジ>は教材といっしょに問題冊子をお届け。<チャレンジタッチ>はタッチへの配信で問題をお届けします。 ※テストの内容は<チャレンジ><チャレンジタッチ>共通です。 ※平均点・順位は昨年度の結果や事前調査をもとに算出します。 くわしい 詳細表示

    • No:14113
    • 公開日時:2024/03/22 10:00
  • 【チャレンジタッチ】「実力診断テスト」はつきますか?

    はい、つきます。 「チャレンジパッド」上に問題をお届けしており、郵送での問題冊子のお届けはしておりません。「チャレンジパッド」上で取り組み、提出、結果の閲覧が可能です。 ※郵送提出・郵送返却はありません。 ※ホーム>教室>実力診断テストにお届けしております。 ※6年生の1~3月号(中学準備講座)はアクセス方法が変わることがあります。 くわしい提出方法などは以下を 詳細表示

    • No:5477
    • 公開日時:2024/03/22 10:00
  • 【学習専用タブレット】 「チャレンジパッドサポートサービス」で「学習専用タブレット」を交換したら、新しいものはどれくらいで届きますか?また、壊れたものはどうしたらいいですか?

    以下の受付窓口でお手続き後、1週間ほどで新しい「学習専用タブレット」をお届けいたします。 また、返送用資材も一緒にお届けしますので、お手元の壊れた「学習専用タブレット」をご返送ください。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ ※会員番号をお手元にご用意のうえ、おかけください。 ※該当の商品・サービスの電話番号を確認し、お問い合わせください。 ※スマート 詳細表示

    • No:5466
    • 公開日時:2022/03/10 00:00
    • 更新日時:2022/03/10 09:08
  • 【学習専用タブレット】「チャレンジパッド(学習専用タブレット)」は、修理できるのですか?

    「チャレンジパッド(学習専用タブレット)」は、交換、購入をお願いいたします。 ■機器の自然故障の場合 お届け後の1年間は交換対応させていただきます。 ■自己破損の場合 「チャレンジパッドサポートサービス」にご加入されている方は、交換させていただきます。 (別途費用がかかります。詳しくは、下記の規約をご確認ください。) 「チャレンジ 詳細表示

    • No:3961
    • 公開日時:2021/07/28 08:00
    • 更新日時:2023/10/06 15:51

694件中 601 - 610 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、小学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。