画面表示は、提出方法に応じて以下のタイミングで切り替わります。
切り替え後にもう一度ご確認くださいますようお願いいたします。
●<赤ペン先生の添削問題>
「ゼミ」受付後、1~2日後に「採点中」の表示になります。
なお、答案の受付状況は[提出課題(赤ペン)」コーナーの「答案の受付状況」画面でご確認いただけます。
※<英語スピーチ対策問題>は「スピーキング課題返却一覧」のバナーから、返却されたもののみがご確認いただけます。
・カメラ提出の場合
提出完了後、約30分~1時間で表示されます。
・郵便提出の場合
「ゼミ」受付後に表示されます。
※「答案の受付状況」画面では、「受付完了」の表示は午前0時~午前5時の間、「受付エラー」の表示は平日午後5時半~翌日午前9時半と日曜・祝日は更新されません。
※答案の受け付けが集中した場合や、年末年始、答案の状態、システムの都合などによっては各画面の更新時間が遅れる場合があります。
●<マークテスト>
・郵便提出の場合
「ゼミ」受付後、約5日で「得点」が表示されます。
・ネット提出の場合
提出直後から「得点」が表示されます。
●<模試><リハーサルテスト>
「ゼミ」受付後、約2日で「採点中」の表示になり、あわせて受付日も表示されます。
また、「ゼミ」受付後、<模試>は約10日で、<リハーサルテスト>は約7日で「得点」が表示されます。
●<中高一貫実力判定テスト>
ネット提出直後に「得点」が表示されます。