よくあるご質問(ご受講前のかた)会員のかたの「よくあるご質問」

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • 一覧から探す

一覧から探す

「 %E9%80%B2%E6%8D%97 」 で検索した結果

155件中 141 - 150 件を表示

15 / 16ページ
  • 自分の学習専用タブレットが、「チャレンジパッド」か「チャレンジパッド2」か「チャレンジパッド3」か「チャレンジパッドNext」かわかりません。

    学習専用タブレットの見分けかたは、以下をご参考にしてください。 ●「チャレンジパッド」 端末の背面が白色です。 HOMEボタンを上にして背面を見た際に、端末左上側にカメラが設置されています。 ●「チャレンジパッド2」 端末の背面が白色です。 HOMEボタンを上にして背面を見た際に、端末右上側にカメラが設置されています。 ●「チャレ... 詳細表示

    • No:40515
    • 公開日時:2021/11/30 10:00
    • 更新日時:2024/05/09 14:00
  • <チャレンジタッチ>の「学習専用タブレット」は、別料金ですか?

    <チャレンジタッチ>を6か月以上継続受講いただいた場合、、「学習専用タブレット」の代金はいただきません。 ※ただし6か月未満で退会された場合、あるいは<チャレンジ>に変更された場合には、「学習専用タブレット」の代金として8,300円(税込)をご請求いたします。 ※「学習専用タブレット」は1回のみのお届けとなります。そのため、<チャレンジタッチ>のご受講経験があるか... 詳細表示

    • No:11262
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • <チャレンジタッチ>のタブレットを壊してしまった場合の対応はどうなりますか?

    <チャレンジタッチ>のタブレットは、1年間の保証期間がございます。 不調・不良の場合は、お客様窓口までお申し出ください。 ただし、お客様のご都合による破損の場合は対象外となり、タブレットの再購入が必要になります。 また、任意加入の「チャレンジパッドサポートサービス」をご用意しております。 チャレンジパッドサポートサービスを確認 ●現在ご受講中の方でタブレットが破損さ... 詳細表示

    • No:10340
    • 公開日時:2022/12/01 10:00
  • Nintendo Switch™【体験版】は、何分くらいで終わる内容ですか?

    【小12:計算パズルアドベンチャー】  1ステージをクリアするには1分程度になります。すべてのステージを遊びきるには3時間程度かかります。 【小3:理科社会すごろクイズアドベンチャー】  1回あたり10分程度です。第1ステージの「ひとりモード」と「マルチプレイモード」のみの利用となります。 【小4:都道府県陣取りバトル47】  1回あたり5分程度です。 ... 詳細表示

    • No:76220
    • 公開日時:2024/01/15 10:00
  • 「進研ゼミ小学講座」の受講費はいくらですか?

    2024年度「進研ゼミ小学講座」の受講費は、学年ごとに異なります。  受講費については、こちらのページよりご確認ください。 詳細表示

    • No:16887
    • 公開日時:2024/01/15 10:00
    • 更新日時:2024/05/28 18:45
  • <チャレンジタッチ>はオフラインで学習できますか?

    はい、事前にダウンロードしておいていただいた教材につきましては、インターネットにつながらない場所でも学習できます。外出先でも、どこでも<チャレンジタッチ>をご利用いただけます。 取り組み後にインターネットに接続していただくことで、「おうえんネット」にも取り組み履歴が反映されます。 オフライン用の教材は、毎月のダウンロードとは別に、メインレッスンのダウンロードが必要です。操... 詳細表示

    • No:10328
    • 公開日時:2022/01/17 10:00
  • 小学講座の保護者に向けて、子どもの活用状況や学習状況を知らせてくれるようなサービスはありますか?

    はい、各学習スタイルごとにご用意しております。以下をご参照ください。 ●<チャレンジ> 会員専用のWEBサイト「保護者サポート 小学講座」の「学習状況」からログインをしていただくと、お子さまの課題の提出状況をご確認いただけます。 ●<チャレンジタッチ> お子さまが「チャレンジタッチ」に取り組むごとにに送信される「今日の取り組みメール」で学習時間と内容、... 詳細表示

    • No:16419
    • 公開日時:2019/02/01 00:00
    • 更新日時:2020/01/07 07:58
  • 「進研ゼミ 小学講座」で、途中退会はできますか?

    はい、「進研ゼミ 小学講座」はいつでも途中退会が可能です。 毎月の締切日までにご連絡いただければ所定の月号から中止します。(締切日を過ぎると、退会が1か月先になります)。 ●退会連絡締切日 退会したい月号の前月1日まで 例)7月号から退会される場合は6月1日まで *小学講座2~6年生4月号からの退会のみ前々月25日 ●<チャレンジ>の場合 最短2か月か... 詳細表示

    • No:8708
    • 公開日時:2019/10/01 00:00
    • 更新日時:2024/01/11 17:52
  • 「進研ゼミ 小学講座」のお問い合わせ方法、お問い合わせ先を教えてください。

    各種講座・サービスのお問い合わせ先は以下をご確認ください。 LINEからもお問い合わせが可能です。 ※詳細はこちらをご覧ください。 ※個人情報が必要なお問い合わせは、お電話でご連絡ください。 各種講座・サービスのお問い合せ先はこちら 上記リンクより電話、メール、LINEなど、問い合わせ方法をお選びいただけます。 ※一部のIP電話からの通話は... 詳細表示

    • No:8705
    • 公開日時:2019/02/04 15:43
    • 更新日時:2024/05/09 10:00
  • 「学習スタイル・コース」は、途中で変更できますか?

    はい、「進研ゼミ 小学講座」の学習スタイル・受講コースは、途中でも間に合う月号から変更いただけます。 ●変更締切日 ・学習スタイルの変更、<チャレンジ>のかたのコース変更は、前月の1日(※)までにお手続きいただければ、翌月号から変更されます。 (例)6月号から変更をご希望の場合は、5月1日までにお手続きください。 ●ご相談窓口 学習スタイル・コースでお悩みの方は... 詳細表示

    • No:18269
    • 公開日時:2022/12/01 10:00

155件中 141 - 150 件を表示

一覧から探す