よくあるご質問(ご受講前のかた)会員のかたの「よくあるご質問」

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • 一覧から探す

一覧から探す

「 %E9%80%B2%E6%8D%97 」 で検索した結果

155件中 121 - 130 件を表示

13 / 16ページ
  • 兄弟で1台の<チャレンジタッチ>のタブレットで学習できますか?

    <チャレンジタッチ>は、お子さまお一人につき、タブレット1台の受講となります。1台のタブレットを2人以上のお子さまで共有して使用することはできませんので、ご了承ください。 詳細表示

    • No:10337
    • 公開日時:2016/06/30 10:00
    • 更新日時:2017/09/14 11:23
  • お友だちやきょうだいと入会するとお得なのですか?

    お友だち・ごきょうだいと一緒に入会いただくと、ご入会されるかた・ご紹介されるかたのどちらにも選べるグッズをプレゼント!期間限定の特別プレゼントをご用意することもあります。 詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:48389
    • 公開日時:2018/11/14 15:59
    • 更新日時:2024/02/28 10:57
  • <チャレンジタッチ>では以前の学年の教材も、見直しなどで利用できますか?

    <チャレンジタッチ>を継続して受講されている場合、下記の利用期限でご利用いただけます。 ●メインレッスンについて ご受講された月号分について、次学年の3月24日までご利用いただけます。 ※「チャレンジタッチ6年生」の小学講座卒業後の利用期限は、講座卒業後の6月24日までです。 ●学習アプリについて 通常は翌年度の3月24日までご利用になれます。 ※アプリに... 詳細表示

    • No:10358
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • 「赤ペン先生の問題」の提出方法を教えてください。

    2024年度「赤ペン先生の問題」の提出方法は、カメラ提出、郵送提出、学習専用タブレットからのオンライン提出の3種類あります。 講座によって異なります。 ●カメラ提出と郵送提出のいずれかを選べる講座 <チャレンジ>小1~6 「考える力・プラス講座」小1~6 「考える力・プラス 中学受験講座」小4~6 「作文・表現力講座」小3~6  「赤... 詳細表示

    • No:36094
    • 公開日時:2024/01/15 10:00
  • <チャレンジタッチ>を一度退会して、再度受講した場合、2回目も「学習専用タブレット」は届きますか?

    「学習専用タブレット」は1回のみのお届けとなります。 そのため、<チャレンジタッチ>のご受講経験があるかたが再度受講した場合、「学習専用タブレット」の2回目のお届けはございません。お手元の「学習専用タブレット」をご使用ください。 紛失や破損などのご事情のある方は、こちらから電話番号を確認の上、ご相談ください。 詳細表示

    • No:10334
    • 公開日時:2017/02/03 14:54
    • 更新日時:2024/03/15 16:00
  • Nintendo Switch™【体験版】と、進研ゼミに入会して4月号で届く教材との違いを教えてください。

    ■「計算パズルアドベンチャー」(小12・4月号でお届け) ・体験版・・・「ストーリー」ではチュートリアルを含む3ステージに取り組めます。そのほかも一部機能をご利用いただけます。 ・4月号でお届けする教材…すべてのステージに取り組むことができます。難易度もお子様の力に合わせて徐々に難しくなります。 ■「理科社会すごろクイズアドベンチャー」(小3・4月号でお届け) ... 詳細表示

    • No:76219
    • 公開日時:2024/01/15 10:00
  • 無線LAN環境がないと、<チャレンジタッチ>は受講できないのですか?

    はい、<チャレンジタッチ>は無線LAN環境が必要となります。 「わが家が無線LANかどうかわからない」というかたは「無線LAN環境診断」をご確認ください。 無線LAN環境診断を確認 インターネット環境については、こちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:10326
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • 「赤ペン先生の問題」は提出目標日を過ぎても提出できますか?

    はい、ご提出いただけます。 提出目標日を過ぎてから提出された課題も最終提出期限までは通常と変わらずに添削いたします。 答案は、提出目標日から1年以内を目安にご提出ください。 ただし、6年生の<赤ペン>の採点期限・努力賞ポイントの付与期限については期限が短くなっております。2024年度課題は、小学校ご卒業後の5/15(「ゼミ」受付分)までです。 ... 詳細表示

    • No:8824
    • 公開日時:2024/01/15 10:00
  • <チャレンジタッチ>は外出先でも使えますか?

    はい、Wi-Fi(無線LAN)の整っている環境で、ご使用いただけます。 事前にダウンロードしていただいた一部の教材につきましては、インターネットにつながらない場所でも学習できます。 長時間の学習にはAC電源アダプタが必要です。 音が出るコンテンツがございますので、ご家庭でのご利用を基本にお考えください。 学校、図書館など公共の施設では、ご利用できません。 公共無線LAN... 詳細表示

    • No:10327
    • 公開日時:2016/06/30 10:16
    • 更新日時:2017/09/26 16:35
  • 小学講座では、英語やプログラミングも受講費内で取り組めますか?

    はい、英語やプログラミングも受講費内で取り組めます。 英語教材の詳細はこちら プログラミングの詳細はこちら 詳細表示

    • No:49149
    • 公開日時:2022/01/17 10:00

155件中 121 - 130 件を表示

一覧から探す