よくあるご質問(ご受講前のかた)会員のかたの「よくあるご質問」

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • 一覧から探す

一覧から探す

「 %E9%80%B2%E6%8D%97 」 で検索した結果

155件中 41 - 50 件を表示

5 / 16ページ
  • 退会した講座をもう一度受講することはできますか?

    はい、いつでも再受講していただけます。 再入会のお手続きは下記のお申込みページよりご希望の商品を選択し、お手続きください。 進研ゼミ 小学講座 進研ゼミ 中学講座 進研ゼミ 中学講座中高一貫 進研ゼミ 高校講座 再入会を検討される上でご不安な点はお気軽にご相談ください。 ●LINEでの問い合わせ(中高一貫・高校講座除く) ●お電... 詳細表示

    • No:756
    • 公開日時:2022/12/01 10:00
    • 更新日時:2023/03/16 12:20
  • 「コース別教材」とはどのような教材ですか?

    「進研ゼミ 小学講座」の<チャレンジ>小1~6を受講されている皆様にお届けする、付録教材(ドリル)です。 メインテキストとともに、お子さまの力を伸ばします。 お子さま一人ひとりがめざしたいレベルに合わせて、標準(基礎)コースか挑戦(応用)コースのどちらかをお選びいただけます。なお、追加料金はかかりません。 各学年のコース別教材の概要は以下を、ご参照ください。 ... 詳細表示

    • No:10175
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
    • 更新日時:2024/02/09 13:32
  • 「学習専用タブレット」には、普通のタブレットPCと同様に、<チャレンジタッチ>以外のアプリなどもインストールして使えますか?

    「学習専用タブレット」にインストールできるのは、<チャレンジタッチ>のアプリのみとなります。 詳細表示

    • No:10336
    • 公開日時:2016/06/30 10:01
    • 更新日時:2019/11/18 16:34
  • 発達障害による学習上の困難があるのですが、教材についていけるでしょうか?

    学習上の困難があり、「進研ゼミ 小学講座」を受講されている会員のかたもいらっしゃいます。 読み書きに不安があるなど、「進研ゼミ 小学講座」での学習にお困りや不安を抱えていらっしゃるかた向けに、「ベネッセ教育情報サイト」にてご案内を発信しております。 発達の特性ごとに学習法・生活のノウハウを紹介しておりますので、ぜひご利用ください。 ベネッセ教育情報サイトを確認 詳細表示

    • No:8889
    • 公開日時:2022/01/17 10:00
    • 更新日時:2024/02/09 13:28
  • <チャレンジタッチ>は、パソコンや今持っているタブレットで受講できますか?

    <チャレンジタッチ>は「進研ゼミ 小学講座」よりご提供する、「学習専用タブレット」でのみご受講いただけます。「学習専用タブレット」は小学生専用であるため、外部のインターネット通信などはできない仕様になっています。 <チャレンジタッチ>を6か月以上継続受講いただいた場合、、「学習専用タブレット」の代金はいただきません。 ※ただし6か月未満で退会された場合、あ... 詳細表示

    • No:10330
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • 「考える力・プラス講座」と「中学受験講座」のどちらを受講すればいいか、迷っています。

    「考える力・プラス講座」では、公立中高一貫校における適性検査対策や、受験(受検)に関わらない、思考力・表現力といった力を伸ばします。 「考える力・プラス 中学受験講座」では、私立・国立中学校入試対策を目的とした 私立・国立中学校受験をお考えのかたは、「考える力・プラス 中学受験講座」を、公立中高一貫校対策や、教科書以上の思考力・表現力といった応用力を身につけたいかたは「考える力・プラ... 詳細表示

    • No:8791
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • <チャレンジタッチ>を使うためのインターネット環境を教えてください。

    専用タブレットのご使用には、毎月の教材などのコンテンツのダウンロードが必要です。そのため、ブロードバンド(光ファイバー等)による常時接続が可能な通信環境と無線LAN(Wi-Fi)環境をご準備ください。(推奨10Mbps) 「わが家が無線LANかどうかわからない」というかたは「無線LAN環境診断」をご確認ください。 無線LAN環境診断を確認 光ファイバーなど、持続的に高い... 詳細表示

    • No:10323
    • 公開日時:2022/01/17 10:00
  • 「進研ゼミ 小学講座」は、ひとつ上、ひとつ下などの違う学年の講座を受講できますか?

    はい、ご受講いただけます。 学年違いの講座のご受講をご希望される場合は、お手数ですがお電話でお申し込みください。 小学生以外でもご受講は可能です。 ●お電話でのお申し込み 0120-17-9315(通話料無料)  受付時間 9:00~21:00(年末年始を除く)  番号はよくお確かめのうえ、おかけください。 <個人情報の取り扱いについ... 詳細表示

    • No:8719
    • 公開日時:2016/06/29 15:59
    • 更新日時:2020/05/11 13:05
  • タブレット学習は目が悪くならないか心配ですが、工夫されていますか?

    ナビゲーションキャラが一定時間ごとに休憩を促し、夢中になり過ぎるのを抑えます。ブルーライトカット機能も搭載しており、お子さまへの目の負担も配慮しています。 詳細表示

    • No:48404
    • 公開日時:2018/11/14 16:09
    • 更新日時:2019/02/01 15:16
  • 「チャレンジパッドサポートサービス」に入会しない場合はどのようになりますか?

    「チャレンジパッドサポートサービス」に加入されていない場合は、自己破損の場合と2年目以降の破損は、タブレットをご購入いただくことになります。 安心してお使いいただくためにも、加入をお勧めしております。 「学習専用タブレット」到着前のみ「チャレンジパッドサポートサービス」お申し込みを受け付けております。 チャレンジパッドサポートサービスを確認 詳細表示

    • No:10341
    • 公開日時:2016/06/30 09:49
    • 更新日時:2019/11/18 16:36

155件中 41 - 50 件を表示

一覧から探す