よくあるご質問(ご受講前のかた)会員のかたの「よくあるご質問」

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • 一覧から探す

一覧から探す

「 %E9%80%B2%E6%8D%97 」 で検索した結果

155件中 31 - 40 件を表示

4 / 16ページ
  • 無線LAN環境がないと、<チャレンジタッチ>は受講できないのですか?

    はい、<チャレンジタッチ>は無線LAN環境が必要となります。 「わが家が無線LANかどうかわからない」というかたは「無線LAN環境診断」をご確認ください。 無線LAN環境診断を確認 インターネット環境については、こちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:10326
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • <チャレンジタッチ>を一度退会して、再度受講した場合、2回目も「学習専用タブレット」は届きますか?

    「学習専用タブレット」は1回のみのお届けとなります。 そのため、<チャレンジタッチ>のご受講経験があるかたが再度受講した場合、「学習専用タブレット」の2回目のお届けはございません。お手元の「学習専用タブレット」をご使用ください。 紛失や破損などのご事情のある方は、こちらから電話番号を確認の上、ご相談ください。 詳細表示

    • No:10334
    • 公開日時:2017/02/03 14:54
    • 更新日時:2024/03/15 16:00
  • <チャレンジタッチ>では以前の学年の教材も、見直しなどで利用できますか?

    <チャレンジタッチ>を継続して受講されている場合、下記の利用期限でご利用いただけます。 ●メインレッスンについて ご受講された月号分について、次学年の3月24日までご利用いただけます。 ※「チャレンジタッチ6年生」の小学講座卒業後の利用期限は、講座卒業後の6月24日までです。 ●学習アプリについて 通常は翌年度の3月24日までご利用になれます。 ※アプリに... 詳細表示

    • No:10358
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • お友だちやきょうだいと入会するとお得なのですか?

    お友だち・ごきょうだいと一緒に入会いただくと、ご入会されるかた・ご紹介されるかたのどちらにも選べるグッズをプレゼント!期間限定の特別プレゼントをご用意することもあります。 詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:48389
    • 公開日時:2018/11/14 15:59
    • 更新日時:2024/02/28 10:57
  • 兄弟で1台の<チャレンジタッチ>のタブレットで学習できますか?

    <チャレンジタッチ>は、お子さまお一人につき、タブレット1台の受講となります。1台のタブレットを2人以上のお子さまで共有して使用することはできませんので、ご了承ください。 詳細表示

    • No:10337
    • 公開日時:2016/06/30 10:00
    • 更新日時:2017/09/14 11:23
  • 「学習専用タブレット」に市販の保護シートを貼ることはできますか?

    保護シート(保護フィルム)ご利用は避けてください。 保護シートを貼ると、タッチパネルと保護シートの間に空気やごみが入った場合、正しく反応しなくなる場合があります。 また、メーカー保証も受けられなくなり、すべての故障の修理費は、お客様のご負担となります。 詳細表示

    • No:10338
    • 公開日時:2016/06/30 09:58
    • 更新日時:2019/11/18 16:35
  • 「進研ゼミ 小学講座」の受講費の支払い方法と入金方法を教えてください。

    受講費のお支払い方法、ご入金方法についてご案内いたします。 ●お支払い方法  お支払い方法は以下の3つからお選びいただけます。 12か月分一括払い 6か月分一括払い 毎月払い ●ご入金方法  ご入金方法はご入会時に以下からお選びいただけます。 クレジットカード払い コンビニエンスストア振込 郵便振込 郵便... 詳細表示

    • No:8987
    • 公開日時:2022/12/01 10:00
    • 更新日時:2024/04/26 12:50
  • <チャレンジ>コース別教材はメインテキスト「チャレンジ」と比べると、レベルはどのように構成されていますか?

    コース別教材のレベルは以下になります。 コース別教材(基礎/応用コース)のレベル 基礎コース 応用コース 小1 「基礎コース」は、「チャレンジ」のレベルと同様、習ったひらがな・計算をくり返し練習。基礎をしっかり定着させます。 「応用コース」は、「チャレンジ」の基礎の復習はおさえたうえで、読解問題、文章題にも挑戦。応用力まで伸ばします... 詳細表示

    • No:10177
    • 公開日時:2019/02/01 00:00
  • 【2025年度4月から1年生】 学習スタイルは変更できますか?

    学習スタイルやコースは、前月の1日までにお手続きいただければ、翌月号からご希望の学習スタイル・コースをご受講いただけます。 4月号から変更をご希望の場合については、3月1日までにご連絡ください。 <チャレンジ1ねんせい>から<チャレンジタッチ1ねんせい>に変更する場合 先行でお届けした後に変更する場合は、お客さまの送料ご負担で「チャレンジスタートナビ」の返品をお願いいたしま... 詳細表示

    • No:48397
    • 公開日時:2024/05/01 00:00
  • 【2025年度4月から1年生】 <チャレンジタッチ>の専用タブレットは、別料金ですか?

    <チャレンジタッチ1ねんせい>を4月号からご受講の場合、専用タブレット代が無料になります(2025年度新1年生限定) 。 2025年度新1年生向け<チャレンジタッチ1ねんせい>のご受講には、専用タブレットが必要となります。 4月号からのご受講をお申みのかたには「新1年生入学お祝いキャンペーン」が適用され、専用タブレットの代金は不要となります。 ※専用タブレットのお届けは、お一人1回... 詳細表示

    • No:53178
    • 公開日時:2024/05/01 00:00

155件中 31 - 40 件を表示

一覧から探す