よくあるご質問(ご受講前のかた)会員のかたの「よくあるご質問」

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • 一覧から探す

一覧から探す

「 %E9%80%B2%E6%8D%97 」 で検索した結果

155件中 41 - 50 件を表示

5 / 16ページ
  • 「学習専用タブレット」には、普通のタブレットPCと同様に、<チャレンジタッチ>以外のアプリなどもインストールして使えますか?

    「学習専用タブレット」にインストールできるのは、<チャレンジタッチ>のアプリのみとなります。 詳細表示

    • No:10336
    • 公開日時:2016/06/30 10:01
    • 更新日時:2019/11/18 16:34
  • お友だちやきょうだいと入会するとお得なのですか?

    お友だち・ごきょうだいと一緒に入会いただくと、ご入会されるかた・ご紹介されるかたのどちらにも選べるグッズをプレゼント!期間限定の特別プレゼントをご用意することもあります。 詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:48389
    • 公開日時:2018/11/14 15:59
    • 更新日時:2024/02/28 10:57
  • 「考える力・プラス講座」と「中学受験講座」のどちらを受講すればいいか、迷っています。

    「考える力・プラス講座」では、公立中高一貫校における適性検査対策や、受験(受検)に関わらない、思考力・表現力といった力を伸ばします。 「考える力・プラス 中学受験講座」では、私立・国立中学校入試対策を目的とした 私立・国立中学校受験をお考えのかたは、「考える力・プラス 中学受験講座」を、公立中高一貫校対策や、教科書以上の思考力・表現力といった応用力を身につけたいかたは「考える力・プラ... 詳細表示

    • No:8791
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • 「コース別教材」とはどのような教材ですか?

    「進研ゼミ 小学講座」の<チャレンジ>小1~6を受講されている皆様にお届けする、付録教材(ドリル)です。 メインテキストとともに、お子さまの力を伸ばします。 お子さま一人ひとりがめざしたいレベルに合わせて、標準(基礎)コースか挑戦(応用)コースのどちらかをお選びいただけます。なお、追加料金はかかりません。 各学年のコース別教材の概要は以下を、ご参照ください。 ... 詳細表示

    • No:10175
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
    • 更新日時:2024/02/09 13:32
  • 【2025年度4月から1年生】 <チャレンジタッチ>の専用タブレットは、別料金ですか?

    <チャレンジタッチ1ねんせい>を4月号からご受講の場合、専用タブレット代が無料になります(2025年度新1年生限定) 。 2025年度新1年生向け<チャレンジタッチ1ねんせい>のご受講には、専用タブレットが必要となります。 4月号からのご受講をお申みのかたには「新1年生入学お祝いキャンペーン」が適用され、専用タブレットの代金は不要となります。 ※専用タブレットのお届けは、お一人1回... 詳細表示

    • No:53178
    • 公開日時:2024/05/01 00:00
  • 兄弟で1台の<チャレンジタッチ>のタブレットで学習できますか?

    <チャレンジタッチ>は、お子さまお一人につき、タブレット1台の受講となります。1台のタブレットを2人以上のお子さまで共有して使用することはできませんので、ご了承ください。 詳細表示

    • No:10337
    • 公開日時:2016/06/30 10:00
    • 更新日時:2017/09/14 11:23
  • <チャレンジタッチ>は、パソコンや今持っているタブレットで受講できますか?

    <チャレンジタッチ>は「進研ゼミ 小学講座」よりご提供する、「学習専用タブレット」でのみご受講いただけます。「学習専用タブレット」は小学生専用であるため、外部のインターネット通信などはできない仕様になっています。 <チャレンジタッチ>を6か月以上継続受講いただいた場合、、「学習専用タブレット」の代金はいただきません。 ※ただし6か月未満で退会された場合、あ... 詳細表示

    • No:10330
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • <チャレンジタッチ>には保護者向けにどのようなサービスがありますか?

    <チャレンジタッチ>会員専用の「おうえんネット」という保護者のかたに向けたサービスがございます。以下のようなメールサービス、WEBサイトをご提供いたします。 ●保護者向けのメールサービスの種類 お子さまの毎日の学習への取り組み(取り組んだ箇所や点数など)や進捗がわかる「今日の取り組みメール」 毎週月曜日に配信され、1週間の学習の進捗度がわかる「おうえんネット... 詳細表示

    • No:10360
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • <チャレンジ>の教材は、学校の教科書に対応していますか?

    はい、対応しております。 学校での学習内容をふまえてお取り組みいただけるよう、お使いの教科書に対応した教材をお届けいたします。 対応教科書は、下表をご確認ください。 「チャレンジ」参考編集教科書一覧 国語(1~6年生) 光村図書 教育出版 東京書籍  算数(1~6年生) 東京書籍、学校図書、啓林館、日本文教出版、教育出版、大日本図書 ... 詳細表示

    • No:8882
    • 公開日時:2020/01/15 10:00
    • 更新日時:2024/02/09 13:23
  • 「進研ゼミ 小学講座」は、ひとつ上、ひとつ下などの違う学年の講座を受講できますか?

    はい、ご受講いただけます。 学年違いの講座のご受講をご希望される場合は、お手数ですがお電話でお申し込みください。 小学生以外でもご受講は可能です。 ●お電話でのお申し込み 0120-17-9315(通話料無料)  受付時間 9:00~21:00(年末年始を除く)  番号はよくお確かめのうえ、おかけください。 <個人情報の取り扱いについ... 詳細表示

    • No:8719
    • 公開日時:2016/06/29 15:59
    • 更新日時:2020/05/11 13:05

155件中 41 - 50 件を表示

一覧から探す