• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

『 受講費 』 内のFAQ

5件中 1 - 5 件を表示

1 / 1ページ
  • 受講費・購読料の請求についての問い合わせ先を教えてください。

    受講費・購読料の請求についてのお問い合わせは、ご受講・ご購読中の商品・サービスの会員専用お問い合わせ窓口までご連絡をお願いします。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ 各窓口の電話番号より受講中の講座をご選択いただき、お問い合わせください。 会員番号をお手元にご用意のうえ、おかけください。 <こどもちゃれんじ>「進研ゼミ」共通の手続き方法... 詳細表示

    • No:965
    • 公開日時:2016/04/14 10:22
    • 更新日時:2022/11/28 19:19
  • 2023年4月号以降の受講費がいくらになるのか知りたい

    2023年度の受講費ですが、受講頂いている講座、お支払い期間、お支払い開始月により異なります。以下の手順で確認ください。 <手順1> ・振込用紙をお持ちの方  ご依頼人住所氏名欄に記載しています月号をご確認ください。毎月払いは「該当の月号」のみ、一括払いの場合は「お支払い期間の月号」を記載しています。 ・クレジットカード払いの方/振込用紙をお持ちでない方  お客様サポー... 詳細表示

    • No:72917
    • 公開日時:2022/11/29 16:15
  • お支払いに関するご案内(振込用紙など)のお届け先を別に指定することはできますか?

    はい、「請求先登録」をすることで、お届け先を別にご指定いただけます。ご請求先のかたのご了解を得たうえで、ご受講・ご購読中の商品・サービスの会員専用お問い合わせ窓口またはお問い合わせフォームまでご連絡ください。 また、一度ご登録いただいた内容もご変更いただけます。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ 各窓口の電話番号より受講中の講座をご選択いただき、お問い合... 詳細表示

    • No:1016
    • 公開日時:2016/07/13 14:26
    • 更新日時:2022/12/06 15:16
  • WEBに出ている金額と手元にある受講費とで額面が違うがどうしてか?

    原材料費や製造・物流コストの高騰などに伴い、検討を重ねましたが22年度当初にお知らせしていた価格を維持することが困難となり、2022年10月26日付けで2023年度4月号以降の受講費を改定させていただくことになりました。一部の告知物で改定後の価格への切り替えが追い付いておらず大変申し訳ありません。4月号以降の受講費はこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:72919
    • 公開日時:2022/11/29 16:15
  • 支払方法を変更(月謝⇔一括)に変えた場合、2023年度の受講費はどうなりますか?

    ご受講講座、お支払い期間、2023年度4月号教材に関するご登録状況により異なりますので、電話窓口までお問い合わせください。(お支払い方法の変更も電話で承ります) 詳細表示

    • No:72918
    • 公開日時:2022/11/29 16:15

5件中 1 - 5 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、進研ゼミ中高一貫生専用講座よくある質問トップから再度、検索してみてください。

タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認