「かきじゅんナビ」の裏に収納する部分がございます。ご確認ください。 詳細表示
「3WAYべんきょうマシン」の おとかくれんぼうゲームだけ、メダルがないのはなぜですか?
おとかくれんぼうゲームのみステージ選択がないため、メダルシールはございません。 詳細表示
うたって!こたえて!にっぽんちずずかんのマンホールの絵と文字が、恐竜やラグビーで違っています。
恐竜の化石にせずに「きょうりゅう」と記載、ラグビー場にせずに「ラグビー」 としている理由は、しかけをめくる前のマンホールの絵が 化石やラグビー場だけではないため、そのように記載しています。 詳細表示
うたって!こたえて!にっぽんちずずかんに掲載しているマンホールやマンホールカードの選定基準について教えてください。
2020年4月時点で「マンホールカード」になっているものから選出しています。また、その中から、地方に振り分け、さらに、お子さんがわかりやすいもの、その土地の文化や産物、特色が表われているもの、自治体の掲載許可が下りたもので選定を重ね、掲載させていただいております。 マンホールカードの詳細については「GKP(下水道広報プラットホーム」のHPでご確認ください。また、各自治体のHPなどでもマンホ... 詳細表示
うたって!こたえて!にっぽんちずずかんで掲載している島の基準を教えてください。
前提として、この本に掲載の地図は簡略化されたものになります。 掲載の島の基準については、それぞれのページで編集上の基準(面積など)を設けたうえで掲載させていただいております。 詳細表示
「キッズワーク」に光を当てて、図柄などを浮かび上がらせて遊びます。詳しくは「キッズワーク」をご覧ください。 詳細表示
しまじろうボタンが起点となり、矢印ボタンで↑を押すと赤い光が盤面に現れます。その後、矢印ボタンを押して赤い光を動かしてゲームを進めてください。 詳細表示
カード下が折れていないか確認し、カードを奥までしっかり挿しこんでみてください。(カード下が折れている場合は、指で平らに補正してから差し込んでください) 詳細表示
かずシートはどこにしまうのでしょうか?収納場所がわかりません。
「かきじゅんナビ」の裏に収納する部分がございます。 詳細表示
「きみだけのおじぎそうおせわセット」で、土が「かんがえてはっけんえほん」のように水を吸いません。どうしてでしょうか?
トレイの上と下の向きが、「かんがえてはっけんえほん」の通りになっているかをご確認ください。また、土は割った後に、断面が上に見えるように立てて入れると水を吸いやすくなります。 詳細表示