「音と光でわかる!電気実験マジカルチェッカー」の芯が洋服などについた場合はどうしたら落ちますか?
そのお洋服が水洗いが可能なものなら、液体洗剤に漬けて軽く揉み洗いしてください。 なお、温水で洗濯していただくとより落ちやすくなります。 水洗いが不可なものや素材が繊細なものに関しては生地が傷む恐れがありますので、お手数ですがクリーニング店などへご相談ください。 詳細表示
「漢字計算英語パーフェクトクリア」の音量やアラームの音量を調整したいです。
本体の、ボタンの効果音とアラーム音の音量は別々に設定できません。 (音量は、モニタを実施し最適と思われる音量を設定しております) 音量は、本体にある音のボタン(「♪」マークのボタン)で変更が可能です。 音量は、「消音」・「3段階での音の調節」が可能です。 起動している状態で、音量ボタンを押すたびに切り替えを行えますので、何度か押下して、調節をお願いいたします。 ※ただし... 詳細表示
倍率は約20倍です。 詳細表示
「光る★星座早見」の「星座シート」にのっているものはどういうものですか?
お子さまになじみのある12星座と、学校で扱われやすい星座・観察でも重要度の高いもの・一般的に日本のどこからでも見られるものを入れています。 詳細表示
「漢字計算英語パーフェクトクリア」のアラームの設定の仕方がわかりません。
チャレンジタイムアラームを設定すると、「チャレンジ」に取り組む時間をアラーム音でお知らせします。 初回設定では、アラーム時刻を設定する画面で、時刻を決め「OK」ボタンを押下すると、アラーム時刻が設定できます。 曜日にかかわらず、一律同じ時間の設定になります。 初回設定時は、時刻設定時にアラーム設定を「鳴る」に設定されます。 初回設定以降は、「ホーム」→「せ... 詳細表示
「漢字計算英語パーフェクトクリア」のチャレンジタイムアラームがなりません。どうしたらよいですか?
以下をご確認ください。 1.電源オンのときは鳴らない仕様です。 2.アラームの設定はオフになっていませんか?(画面右上のベルのマークに斜線がはいってませんか?) 3.音量の設定がオフになっていませんか?(画面右上の♪マークに×がついていないか?) 4.時計の設定がずれていませんか?(ホーム画面でのみ、上に表示されています) 5.アラームの時間は正... 詳細表示
画面の左側に、「♪マーク」のアイコンがありますが、そちらが現在の音量の大きさとなっています。 (音量は、モニタを実施し最適と思われる音量を設定しております) 大きさは、本体の左側にある、音のボタン(「♪」マークのボタン)を押すことで変更できます。押すたびに1段階ずつ大きくなります。 ※ただし、音量を調節するとチャレンジタイムアラームの音も変化いたします。 音量を「... 詳細表示
「漢字計算英語パーフェクトクリア」のボタンが反応しにくいです。
画面によっては、OKボタンや戻るボタンが反応しない画面もございます。 選択肢(黒の横楕円)がない画面ではボタン操作が無効で、自動遷移のみ有効です。 3秒程度お待ちになっても画面が遷移しないかご確認ください。 数字ボタンは、入力枠がない画面では反応いたしません。 詳細表示
「漢字計算英語パーフェクトクリア」の電源をいれると「日づけ・時こくがずれていたらせっていからへんこうしてね」と言われます。
電池交換を行った場合、日付、時刻の設定がリセットされますので、再度電源を入れた際に日付、時刻設定をお願いします。 ※日付、時刻以外の情報(アラームや、学習情報など)の、これまでの保存データは残ります。 ※日付、時刻の再設定が完了されるまで、ずれている可能性があるためアラームが起動しないことがあります。 詳細表示
「光る★星座早見」の星の色が、教科書や図鑑などと違うのは何故ですか?
星の色の表現には明確な線引きがなく、教科書によっても表現が異なっており、 実際の見え方も、環境などによって異なることがございます。 「光る!星座早見」では、具体的な色を覚えて頂くためではなく、星座や星を探し出しやすいよう 主要な星のみ色の差をつけ、その他の星を白で表現しています。 そのため一般的には白とされる星を水色に着色している場合がございます。 星の... 詳細表示