8件中 1 - 8 件を表示
【過去のレッスン】ラーニングポイントはどんなときにもらえますか?
過去のレッスンに取り組んだ場合の「ラーニングポイント」は、<デジタルチャレンジ>を1レッスン取り組むと1ポイント(100%正答すると、追加でポイント)もらえます。1回目の解き直しで100%になった場合も追加でポイントがもらえます。 その他、<ニガテクリアレッスン>などのコンテンツの取り組みや、毎日ログイン、毎月の目標レッスン数達成でポイントがもらえます。 詳細表示
過去のカルテから取り組むレッスンは、前年度に設定した定期テスト目標点にしたがって「挑戦問題」がオススメされています。 定期テストの目標点が80点以下で「挑戦問題」がオススメされていない場合でも、「基本問題」の正答率が60%を超えると取り組めるようになるので、正答率が60%を超えられるように繰り返し取り組むことをオススメします。 今年度にはじめてご受講いただいた場合は、「挑戦問題」のあ... 詳細表示
英字キーボードでの入力方法は下記をご確認ください。 詳細表示
「解き方30秒動画」は数学の基本問題のみのお届けとなります(一部特別月号等は除く)。 他の教科や数学の挑戦問題は結果画面のまちがえた問題の「解説」を押して解説を見直しましょう。 詳細表示
【過去のレッスン】中3ですが中1時代に受講していたレッスンに取り組みたい。
HOMEの「過去のカルテ」から、2020年度に受講していたカルテを使ってください。 詳細表示
「授業カルテ」で、自分が取り組んだレッスンについては「◎」「〇」「△」のマークがついています。 詳細表示
過去の「授業カルテ」はご受講されていた月号に対応する月号のものを、卒業までご利用いただけます。 詳細表示
【中3】過去のカルテの中の「ときなおしカルテ」で2か月前に取り組んだレッスンの解きなおしがしたいのですが、どうすればよいですか?
「期間をしぼりこみ!」で取り組みたい期間を選択してください。 期間は月号配信日に則っています。(たとえば4月号期間は3月20日~4月19日をさします) また、取り組み期間は最終取り組み日が反映されています。 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示