Benesse
保護者サポート 中学講座中高一貫【中2・3】【中高一貫中2・3】 「4技能検定対策テスト 提出カメラ」アプリで画面が真っ白になりカメラが起動しません。
「4技能 提出カメラ」アプリを使用する際は、「カメラ」へのアクセスの許可が必要です。 [設定]アプリから「4技能 提出カメラ」を選び、「カメラ」の項目をONにすることで、使用することができます。 「"4技能 提出カメラ"がカメラへのアクセスを求めています」と表示された際は、「OK」を選択してください。 詳細表示
【中2・3】【中高一貫中2・3】「4技能検定対策テスト 提出カメラ」アプリは、オフラインでも使えますか?
「4技能 提出カメラ」アプリは、オンラインでのみご利用いただけます。ご了承ください。 詳細表示
【中2・3】【中高一貫中2・3】 「4技能検定対策テスト 提出カメラ」アプリが使える機種を確認したいです。
「4技能 提出カメラ」アプリが対応できるのは、以下のOSを備えた機種となります。 ・Android8.0~11.0 ・iOS14~15 ・iPadOS14~15 ※スマートフォンはオートフォーカス機能あり、フラッシュ機能あり、800万画素以上の機種を推奨しています。 ※ダウンロード時、また、答案提出時にはパケット通信料がかかります。 詳細表示
【中2・3】【中高一貫中2・3】 「4技能検定対策テスト 提出カメラ」アプリをインストール/アンインストールする方法を教えてください。
◆インストール方法 インストールする方法は、以下の通りとなります。 ※「チャレンジパッド」では、「4技能 提出カメラ」アプリはあらかじめインストールされています。 【Android端末の場合】 1)「Google Playストア」アプリを起動 2)右上の「検索」ボタンから、「4技能 提出カメラ」と入力 3)<4技能 提出カメラ>をタップし、説明ペー... 詳細表示
いいえ、無料で受検いただけます。 ※ただし、「4技能検定対策テスト 提出カメラ」アプリ(中2・3生のかた)をダウンロードしたり、使用したりする際にパケット通信料がかかります。 詳細表示
<4技能検定対策テスト>の受検で努力賞ポイントはもらえますか?
いいえ、<4技能検定対策テスト>の受検では、努力賞ポイントは付与されません。ご了承ください。 詳細表示
2021年度<4技能検定対策テスト>の受検期間は、中1生は2022年2月16日から2022年4月30日まで、中2・3生は2022年2月16日から2022年5月10日までです。 以降は受検ができなくなりますのでご注意ください。 詳細表示
◆<ハイブリッドスタイル>・<中高一貫スタイル>のかたへ ホーム画面の「提出課題」から「マークテスト・模試」を選択し、「4技能検定対策テスト」バナーからアクセスしてください。 ※中3生のかたは、2022/3/20以降は、ホーム画面から「中学講座会員ページへ」を選択し、「マークテスト・模試」へアクセスしてください。 ◆<オリジナルスタイル>のかたへ 中学講座... 詳細表示
<4技能検定対策テスト>は4技能すべて受ける必要がありますか?/1技能のみの受検もできますか?
<4技能検定対策テスト>は4技能のうち1~4技能を選択して受検いただきます。 1技能のみの受検も可能です。 ただし、受検する技能を確定した後は、受検技能の追加・変更はできませんのでご注意ください。 詳細表示
<4技能検定対策テスト>で選択した技能は、一度にすべて受検しなければいけないですか?各技能を別々の日に受検することはできますか?
複数の技能を選択した場合、技能間の中断は可能です。技能ごとに途中保存されるので、受検期間中であれば、複数日にわたってお取組みいただけます。 再度ログインいただき、画面にしたがって「環境チェック」等を実施した後、問題がスタートします。 ただし、受検する技能を確定後に、受検技能の追加・変更はできませんのでご注意ください。 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、進研ゼミ中高一貫生専用講座よくある質問トップから再度、検索してみてください。