Benesse
保護者サポート 高校講座【ハイレベルオンライン塾EVERES】EVERESとはどんな講座ですか。
<ハイレベルオンライン塾EVERES>は、最難関大・難関大を一般選抜で突破するための応用・発展的な学力を養いたい方向けに、難関大合格者輩出実績が多数あるプロ講師のライブ型集団授業を行います。ライブ授業では講師にチャットで質問したり、個別に疑問を質問したり、全国のハイレベルな高校生と切磋琢磨しながら学べるオンライン集団塾形式の講座です。単元・項目別学習で運用力、思考法を丁寧に積み上げ、夏期、冬... 詳細表示
【プログラミング講座 Web制作・AI入門】「情報Ⅰ」の学習ができますか。
この講座では、「情報Ⅰ」の学習経験のある方向けに「演習を通じた力の定着」から「大学入学共通テスト」対策まで、「情報レッスン」で毎月実践的に力をつけていくことができます。高校の定期テスト対策学習と大学入試に向けた対策学習、目的に合わせて学習順をお選びいただくことが可能です。 年2回の「共通テスト予想問題」もありますので入試対策としてご利用いただけます。 また、「情報Ⅰ」だけでなく「情報... 詳細表示
【ハイレベルオンライン塾EVERES】<エベレス>を受講したいのですが、「進研ゼミ√Route」・「進研ゼミ高校講座」と両立できるか不安です。
ご受講を検討いただき、ありがとうございます。<エベレス>は、忙しい中でも難関大をめざす方のために、基礎力を難関大の合格レベルに引き上げる学習法ですので、部活動や学校の課題も多い場合には、受講科目を絞ってのご受講をご検討ください。難関大志望者が集まりますので、他の受講生の方々からも刺激を受け、やる気につながります。最短1か月からご受講いただけますので、まずは1度ご受講いただくことをお勧めします。 詳細表示
【プログラミング講座 Web制作・AI入門】どこからアクセスできますか。
パソコンから取り組むときはこちらからログインできます。 https://mail-c.benesse.ne.jp/c.p?32d37ee33 ※画面右上の「会員の方ログイン」ボタンからアクセス! ※検索する場合は、「進研ゼミ 新プログラミング」で検索してください。 ※「プログラミングレッスン」は、パソコンからのみご受講が可能です。 ※「スタートレッスン」「情報レッスン」... 詳細表示
はい、すでにご入金済みのご契約につきましては、お客様サポートから領収書を発行できます。 ・ログインには会員番号とパスワードが必要です。 ・<こどもちゃれんじ>「進研ゼミ」共通の手続き方法です。 ※エベレスは対象外になります。 ※ご利用できない方は、こちらのフォームからご連絡ください 詳細表示
【小論文特講】【添削課題】「小論文特講」の「添削課題」を提出すると、努力賞ポイントはつきますか?
「小論文特講」の「添削課題」の提出には、努力賞ポイントは付与されません。 詳細表示
【会員番号・パスワード】【添削課題】 2次元バーコードつき会員番号シールとは何ですか?
2次元バーコードつき会員番号シールとは、次のような2次元バーコードと会員番号、名前が記載されたシールのことです。 添削課題の提出等にご使用いただきます。 2次元バーコードつき会員番号シールの再発行を希望されるかたは、以下のリンク先をご参照ください。 会員番号シールが手元にないので、「添削課題」などに会員番号を手書きしてもよいですか? ... 詳細表示
■「記述添削特講」の会員サイトのご利用(返却答案の閲覧・復習動画の閲覧)に必要な標準動作環境は、こちらをご確認ください。 【デジタルサービス】「進研ゼミ高校講座」デジタルサービス標準動作環境を教えてください。 ■添削課題の提出には、スマートフォンやiPadで「赤ペン 提出カメラ」アプリを利用します。 「赤ペン 提出カメラ」の利用に必要な標準動作環境は、こちらをご確認ください。 ... 詳細表示
「添削課題」を提出しましたが、きちんと受け付けされているかどうかを確認することはできますか?
以下の手順で、受付状況をご確認ください。 ●確認方法 1)会員ページの「添削課題」コーナーにアクセスする 2)「提出状況・答案」欄に下記のタイミングで「受付中」と表示されているかどうかを確認する ※受付の最新のものが上にくるよう表示されています。 ※ただし、一度「受付中」となった後で、答案を詳細確認した結果「エラー」となることがあります。 ●「受付中」の表示タイミング ... 詳細表示
お手持ちのデバイスおよび回線環境が、「記述添削特講」のデジタル利用環境を満たしているかを、こちらでご確認ください。 【記述添削特講】「記述添削特講」デジタル利用環境を教えてください。 ※デバイス・回線速度が標準動作環境を満たしていない場合、動画が途切れたり、再生できない場合がございます。 ※また、機種によっては、動画の全画面表示を行うと再生中に画面が暗転する(真っ暗になり音声のみ聞... 詳細表示
167件中 21 - 30 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、高校講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。