Benesse
保護者サポート 高校講座活用法ハンドブック、ならびに「過去問添削特講」会員サイトなどのデジタル教材を使用するための会員番号は、郵便にて、お申し込みから8日前後(土日祝除く)でお届けいたします。 添削課題の問題・解答用紙・解答解説は、「過去問添削特講」会員サイトから印刷してお使いいただきます。 詳細表示
【過去問添削特講】受講申し込みを終えたあとに、住所や請求先を変更することはできますか?
ご住所・お電話番号などの変更、ご請求先変更ともに、下記「会員専用お問い合わせ窓口」までご連絡ください。 ただし、変更結果の反映が教材のお届けに間に合わない場合がございます。なにとぞお含みおきください。 「会員専用お問い合わせ窓口」はこちら。 ※お電話の際は、「過去問添削特講」についてのお電話であることをお伝えください。 詳細表示
「過去問添削特講」の受講期間は、以下の通りです。 2026年3月末(ゼミ受付)が提出期限、会員サイトの利用期限 受講期間中は、次のサービスをご利用いただけます。 ・添削課題の提出・閲覧 ・「過去問添削特講会員サイト」のログイン・閲覧 ※提出期限直前の3月中旬以降に提出された課題は、ネット返却を希望されていても、すべて郵送返却でお返しします。 詳細表示
【お支払い】 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」で振込用紙を再発行した場合、きょうだい分・他教材(商品)の金額も合算した振込用紙が発行されますか?
振込用紙の再発行を含めたすべてのお手続きは、ご契約ごとに承っております。 ごきょうだいでご受講、または他商品をご利用いただいている場合でも、それぞれのお子さま、契約ごとに振込用紙を送付しております。何とぞご了承ください。 詳細表示
【記述添削特講】「添削課題」の提出・返却方法について教えてください。
「記述添削特講」の「添削課題」は、カメラ提出&ネット返却をご利用ください。 提出:スマートフォン・iPadで「赤ペン 提出カメラ」アプリからの提出 返却:受付から約4日後(日・祝・年末年始除く)に、「添削課題」コーナーにネット返却 ※「添削課題」コーナーへは、「記述添削特講会員サイト」の「返却答案を確認する」ボタンから入れます。 ※「赤ペン 提出カメラ」アプリには答案は返却さ... 詳細表示
【記述添削特講】「添削課題」は郵送での提出はできないのですか?
「赤ペン 提出カメラ」アプリが使えない場合など、郵送での提出は可能です。以下をご参照ください。 <郵送での提出方法> 市販の封筒に必要な金額分の切手を貼って提出してください。 【宛先】 〒700-8688 岡山中央郵便局 私書箱第253号 (株)ベネッセコーポレーション 進研ゼミ高校講座「添削課題」係 ・封筒の裏面に必ず、会員番号・名前・提出枚数と、返却方法(ネット返... 詳細表示
【記述添削特講】ワーク・添削課題は第1回から順番に取り組まないといけないのですか?
「記述添削特講」は、5回分のワーク・添削課題をお届けしています。 順番に取り組むことで記述力が伸びるよう学習カリキュラムを設計しています。 得意・苦手な単元・テーマ、近いテストや模試で出題される単元やテーマから先に取り組んでいただいても問題ありません。 詳細表示
【会員番号・パスワード】 高校講座や記述添削特講を受講中の友達やきょうだいの会員番号から添削課題等の答案を提出してもよいですか?
お友達やごきょうだいの会員番号でログインして提出してしまいますと、ご本人さま以外のかたに答案が返却されてしまいます。 答案の提出を行う際は必ずご本人さまの会員番号を使って提出してください。 なお、パスワードがわからない場合は、「会員番号・パスワードがわかりません。」をご覧ください。 詳細表示
【登録内容の確認・変更】【会員番号・パスワード】会員番号・パスワードを変更するには、どうしたらいいでしょうか?
恐れ入りますが、会員番号はご変更いただけません。 パスワードの変更は、こちらからお手続きできます。 なお、会員番号とパスワードは、ベネッセのWebサービス共通です。 詳細表示
下記をご確認のうえ、いずれかの方法でご対応ください。 なお、会員番号とパスワードは、ベネッセのWebサービス共通です。 ●会員番号については、教材をお届けした際の宛名用紙をご確認ください。 ●パスワードは、「進研ゼミ高校講座」と共通です。 <「記述添削特講」のみをご受講の方> ・WEBから入会された場合:入会時にWEBで設定いただいております。 ・お電話で入会された場... 詳細表示
167件中 131 - 140 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、高校講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。