• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

進研ゼミ 高校講座

『 小論文特講 』 内のFAQ

63件中 1 - 10 件を表示

1 / 7ページ
  • コンビニエンスストア振込は、すべてのコンビニエンスストアで利用できますか?

    コンビニエンスストア振込を取り扱っている店舗は以下となります。詳細については、振込用紙に記載がございますのでご確認ください。 ●取扱い店舗一覧 セイコーマート(北海道・関東地区店舗のみ) セブン-イレブン デイリーヤマザキ ファミリーマート ポプラ ミニストップ ローソン 詳細表示

    • No:746
    • 公開日時:2022/09/01 00:00
    • 更新日時:2022/11/25 17:30
  • 【登録内容の確認・変更】 一つの講座を住所変更した場合、ほかに受講している講座も変更されますか?

    お届け先住所をご変更された商品と同じ会員番号でご受講・購読されている商品は、同時に変更されます。(商品によって変更締切日が異なりますので、変更となる月号が異なることがございます) ただし、一つひとつの商品について「現住所とは別のお届け先」を登録されている場合は変更されませんので、全ての商品のお届け先変更をお願いいたします。 「現住所とは別のお届け先」の変更はお電話でのみ承っております... 詳細表示

    • No:19607
    • 公開日時:2016/05/27 18:49
  • 【WEBサービス】【添削課題】 きょうだいで、同じ「赤ペン 提出カメラ」アプリから提出する方法を教えてください。

    それぞれご自身の「会員番号」「パスワード」でログインすると、ごきょうだいで同じアプリを使用することが可能です。 一度ログインした後はアプリ内に情報が保存されますので、ユーザーを切り替えることができます。 画面左上のニックネームアイコンをタップし、使用したいユーザーを選択してください。 ※ご本人以外の会員番号でログインした「赤ペン 提出カメラ」アプリからは絶対に答案を送らないでくださ... 詳細表示

    • No:19837
    • 公開日時:2022/09/01 00:00
  • 【小論文特講】海外で受講できますか?

    申し訳ございません。「小論文特講」は海外からのご受講は承っておりません。 詳細表示

    • No:43629
    • 公開日時:2018/03/12 10:00
  • 【小論文特講】高1生や高2生でも受講できますか?

    「小論文特講」の教材の量や難易度などは、受験生向けとして設定されております。そのため、高2・3学期以降からのご受講をおすすめしますが、ご希望があれば、高1・高2生の方もご受講いただけます。 詳細表示

    • No:43631
    • 公開日時:2018/03/12 10:00
  • 【小論文特講】プリンターを持っていなくても受講できますか?

    プリントアウトなしでも、パソコンやスマートフォンの画面上でご覧いただくことができますが、小論文の問題文については、プリンターで出力してお取り組みいただくことをおすすめしております。 ※なお、プリントアウトのサービスは行っておりません。ご自身での出力をお願いいたします。 詳細表示

    • No:43633
    • 公開日時:2018/03/12 10:00
  • 【会員番号・パスワード】 高校講座や小論文特講を受講中の友達や兄弟姉妹の会員番号から添削課題等の答案を提出してもよいですか?

    お友達やご兄弟姉妹の会員番号でログインして提出してしまいますと、ご本人さま以外のかたに答案が返却されてしまいます。 答案の提出を行う際は必ずご本人さまの会員番号を使って提出してください。 なお、パスワードがわからない場合は、「会員番号・パスワードがわかりません。」をご覧ください。 詳細表示

    • No:43640
    • 公開日時:2018/03/12 10:00
    • 更新日時:2018/03/12 14:12
  • 【小論文特講】「小論文特講会員サイト」にログインできません

    ログイン時に入力した会員番号・パスワードが正しいかをご確認ください。 会員番号・パスワードについては、教材をお届けした際の宛名用紙をご確認ください(パスワードをご自身または保護者の方が新たに設定された場合、表示されないことがあります)。 ※ご自身が設定していない場合、保護者のかたにもご確認ください。 パスワード再発行ハガキ送付のお手続きをご希望される... 詳細表示

    • No:43686
    • 公開日時:2018/12/03 10:00
  • 【小論文特講】動画が再生できません。

    お手持ちのデバイスおよび回線環境が、「小論文特講」のデジタル利用環境を満たしているかを、小論文特講お申し込みサイトにてご確認ください。 ※デバイス・回線速度が標準動作環境を満たしていない場合、動画が途切れたり、再生できない場合がございます。 ※また、機種によっては、動画の全画面表示を行うと再生中に画面が暗転する(真っ暗になり音声のみ聞こえる状態になる)ことがあります。その場合は全... 詳細表示

    • No:43691
    • 公開日時:2019/03/19 10:00
  • 【小論文特講】動画が止まってしまいます。

    視聴時に、動画が止まったり灰色の画面になってしまう現象は、Wi-Fi(無線LAN)の電波接続が弱く、動画のデータ転送が遅くなっているときに発生することがあります。通信環境のよいところでご覧ください。 詳細表示

    • No:43693
    • 公開日時:2018/03/12 10:00

63件中 1 - 10 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、高校講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。

タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認