はい、学習スタイル・コース等の変更時には、以下にご注意ください。 ■現在小6のかたはこちら ■中1~中3のかた 【学習スタイルの変更時のご注意事項】 ●<ハイブリッド>から<オリジナル>への変更 受講月号の「授業カルテ」のみ、中学講座終了(3月18日ごろまで)までのご利用となります。その他デジタル教材のご利用期限は下記のとおりとなります。 ... 詳細表示
口座登録用紙が届きましたが、金融機関に印鑑登録していません。押印欄のところはどうしたらいいですか?
押印欄の近くの余白に、届け出印は無し、と記載して返送ください。 詳細表示
「努力賞プレゼント」はいつ届きますか? お届け状況を確認したいのですが、どうすればよいですか?
努力賞プレゼントは、受け付け後、約2週間でお届けします。 一度に複数のプレゼントをお申し込みいただいた場合、別々にお届けすることがございます。あらかじめご了承ください。 ※住所変更などをされた際には、登録内容の変更をお願いいたします。 ※在庫切れや入荷が遅れる場合があります。ご了承ください。 努力賞プレゼントのお届け状況は、「Webでの「手続き」(お客様サポート)」の... 詳細表示
「Webでの「手続き」(お客様サポート)」よりお手続きいただけます。 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」へ ※会員番号とパスワードが必要です。 ※変更を希望される月号の、前々月25日までにお手続きをお願いいたします。 (例)7月号から変更の場合、変更締切日は5月25日になります。 「中学講座 中高一貫」への変更は、お電話のみで受付しております。詳細はこち... 詳細表示
本サービスの推奨環境は下記のとおりです。 (パソコン) OS:Windows 7以上 Mac OS10以上 ブラウザ:ブラウザ:Internet Explorer11 Safari(最新版) chrome(最新版) (スマートフォン/タブレット) Android5以上 iPhone・iPad (iOS10以上) スマートフォンでの領収書発行については、ご利用の端末・ブラウ... 詳細表示
学習スタイルは学年の途中で変更できますか?可能な場合は、毎月の変更締切日はいつですか?
「Webでの「手続き」(お客様サポート)」の「進研ゼミ 中学講座・中学講座中高一貫」のタブよりお手続きいただけます。 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」へ 会員番号とパスワードが必要です。 変更を希望される月号の、前々月25日までにお手続きをお願いいたします。 (例)7月号から変更→5月25日締切 変更時の注意事項は以下のFAQをご確認ください。 ... 詳細表示
<ハイブリッド><中高一貫スタイル>から<オリジナル>に変更した場合、<ハイブリッドスタイル><中高一貫スタイル>のデジタル教材はいつまで使用できますか?
<ハイブリッド><中高一貫スタイル>から<オリジナル>に変更した場合、<ハイブリッドスタイル><中高一貫スタイル>デジタル教材の利用期限は以下になります。ご確認ください。 赤ペン先生の問題の提出期限 ●<オリジナル>・<ハイブリッド>・<中高一貫スタイル>で提出期限に変更はありません。 Wi-Fiに繋がっていれば、引き続き学習専用タブレッ... 詳細表示
現在、新型コロナウィルスによる工場稼働停止の影響で、生産及び出荷遅延が生じており、一部の製品が、4月号教材とは別に後日のお届けとなります。 ※ハイブリッドスタイルの専用タブレットやオリジナルスタイルのチャレンジ本誌、電子教具など、メイン教材に遅れはございませんのでご安心ください 後日お届けとなる対象のかたには、4月号教材中にご案内を同送しています。このたびはお届けが遅... 詳細表示
【現在、中3】中三受験講座3月号の学習スタイル・教材変更について
いつ、ご連絡いただけますか? 詳細表示
<オリジナル>と<ハイブリッド>の受講費は同じです。 ※中学講座中高一貫のスタイルは<ハイブリッド>のみです。 学年・講座によって受講費は異なります。 受講費に関する詳細は、こちら。 詳細表示