よくあるご質問(ご受講前のかた)会員のかたの「よくあるご質問」

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

「 %E6%95%99%E6%9D%90 」 で検索した結果

54件中 41 - 50 件を表示

5 / 6ページ
  • 「学習スタイル・コース」は、途中で変更できますか?

    はい、「進研ゼミ 小学講座」の学習スタイル・受講コースは、途中でも間に合う月号から変更いただけます。 ●変更締切日 ・学習スタイルの変更、<チャレンジ>のかたのコース変更は、前月の1日(※)までにお手続きいただければ、翌月号から変更されます。 (例)6月号から変更をご希望の場合は、5月1日までにお手続きください。 ●ご相談窓口 学習スタイル・コースでお悩みの方はお 詳細表示

    • No:18269
    • 公開日時:2022/12/01 10:00
  • 公立中高一貫校の対策は通信教育で大丈夫か不安です。

    いただけます。 さらに、時間を拘束されることもないので、習い事などお子さまが好きなことを続けながら受検対策を進めていただくことができます。 考える力・プラス講座(5・6年生)を確認 詳細表示

    • No:8804
    • 公開日時:2024/01/15 10:00
  • 「進研ゼミ 小学講座」は、1か月だけの受講はできますか?

    あてはまる学年を選んで教材をご確認ください。 ●2024年度 小1講座 <チャレンジ>年間ラインナップ <チャレンジタッチ>年間ラインナップ 小2講座 年間ラインナップ 小3講座 年間ラインナップ 小4講座 年間ラインナップ 小5講座 年間ラインナップ 小6 詳細表示

    • No:8716
    • 公開日時:2024/01/15 10:00
    • 更新日時:2024/01/15 10:46
  • 「作文・表現力講座」と、「考える力・プラス講座」にある「作文」とは、何が違うのですか?

    ください。 作文・表現力講座を確認 ●「考える力・プラス講座(5・6年生)」 「考える力・プラス講座」は、毎月のお届けです。 公立中高一貫校の受検を考えられているかた向けの作文学習で、適性検査問題(作文)で求められることが多い、文章読解をしたうえで自分の考えを論理的に述べる書き方に特化した学習です。 長い論説文を読んで、文章の要旨や筆者の主張を捉える読解力と、それに対 詳細表示

    • No:51360
    • 公開日時:2023/09/01 10:00
  • 「進研ゼミ」の中学合格実績を、教えてください。

    。 さらに詳しい合格校は、公立中高一貫校合格実績・私立・国立中学校合格実績をご確認ください。 公立中高一貫校合格実績を確認 私立・国立中学校合格実績を確認 小学5・6年生時に「進研ゼミ小学講座」を3か月以上、「作文・表現力講座」を2回以上、「考える力・プラス講座」を3か月以上、または小学4~6年生時に「考える力・プラス 中学受験講座」を3か月以上、いずれか受講したことがある 詳細表示

    • No:8793
    • 公開日時:2024/01/15 10:00
  • 教材の1日、1か月の学習量の目安はどのくらいの量ですか?

    。 【4~6年生】 ・1日2回、約15分取り組むことをおすすめしています。 ・1回の取り組みは約7分になるように設計していますが、単元内容によって、前後することもあります。 ・毎月の学習は、「メインレッスン」が 4年:約25回(国語・算数・理科・社会)+赤ペン2回(国語・算数) 5年:約30回(国語・算数・理科・社会・英語)+赤ペン2回(国語・算数) 6年:約34回(国語・算数・理科 詳細表示

    • No:39002
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
    • 更新日時:2024/04/04 14:27
  • 2019年度に教材として提供されたマイクは<Challenge English>や「オンラインスピーキング(マンツーマントーク)」で使えますか?

    2019年度・2020年度に「チャレンジタッチ」ご受講の方に学年ごとにお届けのマイク・ヘッドフォン類について、以下のようになっています。 ■「チャレンジタッチ1年生」でお届けの「おんどく・えいごかんぺきマイク」は利用できません。 ■「チャレンジタッチ2~6年生」でお届けのマイク・ヘッドフォン類はご利用いただけますが、マイクの装着状況、周りの環境などにより音声判定に影響が出ることがあります 詳細表示

    • No:52737
    • 公開日時:2020/01/15 00:00
  • 市販のドリルと比べて、どんなところがよいのですか?

    ペン先生による添削指導で、お子さまの学習を定期的に見守ります。 一人では見落としがちなつまずきの芽も、早めに発見・対策ができます。 さらに、体験することで単元への理解が深まる、様々な教具やアプリがあるため、自ら興味を持って学習に取り組むことができます。 ※1 2021年度 小学1~6年生の、のべ受講者数の実績。 詳細表示

    • No:24350
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • 塾と比べて、どんなところがよいのですか?

    。 塾との違いをまとめたページをご用意していますので、ぜひご確認ださい。 塾・教室とお迷いのかたへを確認 ※1 2024年度 小学4年生<チャレンジ>の場合、国算理社+英語で、12か月分一括払いの月あたり金額 4,980円(税込)。 ※2 2021年度 小学1~6年生の、のべ受講者数の実績です。 詳細表示

    • No:24346
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
    • 更新日時:2024/02/09 10:11
  • 他のタブレット教材と比べて、どんなところがよいのですか?

    、国算理社+英語で、12か月分一括払いの月あたり金額 (税込)。 ※2 2021年度 小学1~6年生の、のべ受講者数の実績。 他のタブレット教材との違いをまとめたページをご用意していますので、ぜひご確認ください。 他のタブレット教材とお迷いの小学生保護者のかたへを確認 詳細表示

    • No:24348
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
    • 更新日時:2024/02/09 10:38

54件中 41 - 50 件を表示

一覧から探す