よくあるご質問(ご受講前のかた)会員のかたの「よくあるご質問」

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

「 %E3%82%B3%E3%83%B... 」 で検索した結果

45件中 31 - 40 件を表示

4 / 5ページ
  • 「キケンはっけん講座」はどのような講座ですか?

    「お子さまの安全」「家族の安心」を楽しく学べる、2023年度に新たに開講した講座です。 月々980円(税込・送料込)で、ためになる冊子をお届け。じっくり学べる12回完成です! ■年間ラインナップ 1.通園・通学 2.防犯 3.おうちのキケン 4.水のキケン 5.遊びのキケン 6.街・遊園地 7.公共交通機関 8.雨・風・雷 9.地震・火事 10. 病気 11 詳細表示

    • No:78906
    • 公開日時:2023/09/01 10:00
  • <Challenge English>は「進研ゼミ小学講座」の英語教材とはどのように内容が異なるのでしょうか?

    「進研ゼミ小学講座」の英語教材は「授業対策」の教材と、お子さまの習熟度に応じて学べる<Challenge English>があります。 「授業対策」の教材では、小学校の英語の授業で活躍できることを目標に、1~2年生は授業準備、3~6年生は新学習指導要領のカリキュラムに合わせた表現・単語を学べるレッスンを毎月提供しています。 <Challenge English>は 詳細表示

    • No:49680
    • 公開日時:2020/01/15 10:00
  • 小2~4のオプション教材「かがく組」とは、どのような講座ですか?

    体感できる科学実験も楽しめます。 ※「進研ゼミ 小学講座」を受講されていないかたでもご利用いただけます。 詳しい紹介ページをご用意していますので、ぜひご確認ください。 かがく組2年生・3年生・4年生を確認 詳細表示

    • No:8806
    • 公開日時:2023/09/01 10:00
  • 「進研ゼミ 小学講座」は、1か月だけの受講はできますか?

    あてはまる学年を選んで教材をご確認ください。 ●2024年度 小1講座 <チャレンジ>年間ラインナップ <チャレンジタッチ>年間ラインナップ 小2講座 年間ラインナップ 小3講座 年間ラインナップ 小4講座 年間ラインナップ 小5講座 年間ラインナップ 小6 詳細表示

    • No:8716
    • 公開日時:2024/01/15 10:00
    • 更新日時:2024/01/15 10:46
  • <チャレンジタッチ>は小学校の教科書に合っているのですか?

    はい、対応しております。 学校での学習内容をふまえてお取り組みいただけるよう、お使いの教科書に対応した教材をお届けいたします。 対応教科書は、下記をご確認ください。 「チャレンジタッチ」参考編集教科書一覧 国語(1~6年生) 光村図書 教育出版 東京書籍 算数(1~6年生) 東京書籍 学校図書 啓林館 日本文教出版 教育出版 大日本図書 理科(3~6年生) 大日本 詳細表示

    • No:10343
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
    • 更新日時:2024/02/09 13:38
  • 進研ゼミ小学講座受講費内の「ライブ配信型レッスン」とは、どのようなレッスンですか?

    チャレンジパッド2・3・Neo・Next、もしくはパソコン・iPadが必要です。 ※各回の授業の参加人数には限りがあります。定員に達した場合、ご参加いただけない場合があります。その場合、後日配信される録画版をご覧ください。 ※録画版での視聴も可能です。 ※<オンラインスピーキング>(別売り有料)ではありません。 ※iPadはApple Inc.の商標です。 詳細表示

    • No:62024
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • 小1~6のオプション教材「プログラミング講座」とは、どのような講座ですか?

    、習い事などでお忙しいお子さまでもご受講いただけます。 【特長3】 特に人気の「自由にプログラミング」というアプリでは、「ゲームで遊ぶ」「ゲームをアレンジする」を楽しみながら、応用的な力まで身につけられます。 プログラミング講座を確認 詳細表示

    • No:61029
    • 公開日時:2024/01/15 10:00
  • 【2025年度4月から1年生】 「進研ゼミ 小学講座」を途中で退会した場合、返金はされますか?

    はい、12か月分もしくは6か月分の受講費を一括でお支払いいただいた場合は、退会時に未受講分の受講費をご返金いたします。 退会時の受講済み月数によって計算方法が異なりますので、以下をご参照ください。 ※2025年度4月からご入学の新1年生の場合、初回のお支払いは4月号の教材到着後(2025年3月下旬以降)となります。 ●ご入会・更新から退会時までの受講費の計算方法 ・入会~5 詳細表示

    • No:53175
    • 公開日時:2024/05/01 00:00
  • 【2025年度4月から1年生】 学習スタイルは変更できますか?

    学習スタイルやコースは、前月の1日までにお手続きいただければ、翌月号からご希望の学習スタイル・コースをご受講いただけます。 4月号から変更をご希望の場合については、3月1日までにご連絡ください。 <チャレンジ1ねんせい>から<チャレンジタッチ1ねんせい>に変更する場合 先行でお届けした後に変更する場合は、お客さまの送料ご負担で「チャレンジスタートナビ」の返品をお願いいたします 詳細表示

    • No:48397
    • 公開日時:2024/05/01 00:00
  • スタイルやコース(レベル)は教科ごとで選べますか?

    誠に恐れ入りますが、「進研ゼミ 小学講座」では、学習スタイルは教科ごとにお選びいただけません。 ただし、コース別教材につきましては、小1~3講座は教科同一コース、小4~6講座は教科別にお選びいただけます。 受講コースは、ご希望時に変更を行えますので、WEBまたはお電話でお手続きください。 前月1日までにお手続きいただければ、翌月号からご希望の受講コースに変更できます。 ※2023年度 詳細表示

    • No:16757
    • 公開日時:2023/01/16 10:00

45件中 31 - 40 件を表示

一覧から探す