Benesse
保護者サポート 高校講座10件中 1 - 10 件を表示
高2講座では、「定期テスト予想問題」や「受験準備チャレンジ」のテキスト教材を通して、記述問題に取り組む土台となる基礎的な学力を積み上げ、集中的に実戦対策に取り組める長期休みのタイミングを活用して、赤ペン先生の個別指導を受けられる添削課題で入試に向けた記述力を身につけられるように設計しています。 詳細表示
【ハイレベルオンライン塾EVERES】EVERESとはどんな講座ですか。
<ハイレベルオンライン塾EVERES>は、最難関大・難関大を一般選抜で突破するための応用・発展的な学力を養いたい方向けに、難関大合格者輩出実績が多数あるプロ講師のライブ型集団授業を行います。ライブ授業では講師にチャットで質問したり、個別に疑問を質問したり、全国のハイレベルな高校生と切磋琢磨しながら学べるオンライン集団塾形式の講座です。単元・項目別学習で運用力、思考法を丁寧に積み上げ、夏期、冬... 詳細表示
『進研ゼミ高校講座』では、忙しい高校生活の中でも効率的に学習を行えるよう、毎日の学習をアプリを中心に行うことを推奨しています。そのため、日々の授業・テスト・ニガテ・入試対策および学習のナビゲーションとなるアプリを、チャレンジアプリシリーズと呼んでいます。 ●「高校生サクセスナビ」アプリ ●「予習復習効率UP」アプリ ●「速攻Q暗記よく出る基礎」アプリ ●「AI StLik... 詳細表示
【高2】 受講コースは、教科ごとに選ぶことができるのですか?
「高2講座」では、登録いただいたコースにあわせて受験対策の教材をお届けするとともに、コース別に志望大合格に向けた先輩からのアドバイスや、進路情報をお届けしてまいります。 授業や定期テスト対策の教材やコンテンツは、教科書・進度別ですが、レベルは共通となります。 そのため、コースは学習の最終目標にあわせてお一人1つだけ選択することをおすすめしております。 ただ、苦手教科を志望大... 詳細表示
【高2】 「進研ゼミ」高2講座の概要について教えてください。
●学習スタイルについて 高2講座は、紙の教材とデジタルの教材のよいところを組み合わせて、高校生お1人おひとりの状況に合わせて、ムリなく着実に志望大合格から逆算して学習を進められる講座です。 授業・定期テスト対策として、 高校で求められる予習復習は高校別のコンテンツで構成されたスマホアプリで短時間で完成。定期テスト対策も高校別に対応した暗記アプリと... 詳細表示
週末や時間があるときは、『受験準備チャレンジ』や『AI StLike-個別弱点攻略AI』アプリに取り組み、入試につながる実力を高めましょう。 高2のうちから、合格から逆算して必要な基礎力や演習力を身につけることができます。 また、定期テストが行われる時期は、テスト2週間前からスキマ時間を活用して『速攻Q暗記よく出る基礎』アプリを使って、テスト頻出の基礎事項を定着しておくことがオス... 詳細表示
【高2】 コース選択に迷った場合はどうすればよいのでしょうか?
迷ったら、基礎から応用まで幅広く力を伸ばせる「難関大挑戦コース」をお選びください。 「難関大挑戦コース」は、以下の大学を対象大の目安としております。 確実な入試基礎力養成に加え、国公立大に幅広く対応しておりますので、共通テストで問われる思考・判断・表現力に対応した「共通テスト傾向対策ワーク」(*「受験準備チャレンジ」8・12月号とじ込み)のお届けもございます。まだ志望大を検討中の方にも、... 詳細表示
【高2】 3つのコース(「最難関大挑戦コース」「難関大挑戦コース」「大学進学総合コース」)は、それぞれどのようなコースですか?
「高2講座」は、志望大レベル別に3つのコース(「最難関大挑戦コース」「難関大挑戦コース」「大学進学総合コース」)から、志望大やその決定状況に合わせておひとり1つのコースをお選びいただきます。 ※ご登録いただいたコースに応じて、「受験準備チャレンジ」など受験対策に役立つ教材をお届けします。 ※同一教科で複数のコースの受講はできません。※理科・地歴公民にはコースの設定はありません。 ※コー... 詳細表示
高1・2講座では、授業の理解・定着を第一に考えており、「英・数・国」の3教科をご受講いただき、日々の学習に役立てていただくことをおすすめしています。3教科受講の方には、理科・地歴公民、情報、実技の定期テスト対策ができるテキストをお届けします。 英数国は、定期テスト対策教材や入試に向けた実力アップ教材を基本的に隔月でお届け。 ただ、高校生活はやはり忙しいものですし、... 詳細表示
【登録内容の確認・変更】「ゼミ」に登録されている教科書を変更したいときは、どうすればいいですか?
「ゼミ」に登録されている教科書をご変更されたい場合は、お電話にて下記「会員向けお問い合わせ窓口」へご連絡ください。 【電話でのお手続き・お問い合わせ】 電話番号の確認はこちら ※会員番号をお手元にご用意のうえ、おかけください。 ※スマートフォンをご利用の場合、電話番号を入力しなくても窓口に連絡できます。画面の案内にそって該当項目を選択してください。 ※間違い電話が増えて... 詳細表示
10件中 1 - 10 件を表示