Benesse
保護者サポート 高校講座【会員番号・パスワード】【添削課題】 会員番号シールが手元にないので、「添削課題」などに会員番号を手書きしてもよいですか?
はい。手書きで記入いただいて問題ありません。 ※カメラ提出の場合は、名前の記入のみでご提出いただけます。(提出時に「赤ペン 提出カメラ」アプリにログインされていた方の「添削課題コーナー」に返却します。) 郵送提出で会員番号シールがない状態で添削課題をご提出いただく場合は、解答用紙裏面の記入見本を参考にして、はっきりとわかるように記載してください。 会員番号シールをご希望... 詳細表示
「添削課題」を提出しましたが、きちんと受け付けされているかどうかを確認することはできますか?
以下の手順で、受付状況をご確認ください。 ●確認方法 1)会員ページの「添削課題」コーナーにアクセスする 2)「提出状況・答案」欄に下記のタイミングで「受付中」と表示されているかどうかを確認する ※受付の最新のものが上にくるよう表示されています。 ※ただし、一度「受付中」となった後で、答案を詳細確認した結果「エラー」となることがあります。 ●「受付中」の表示タイミング ... 詳細表示
【デジタルサービス】 「Adobe Acrobat Reader DC(旧名称Adobe Reader)」は、どのようにしてインストールするのですか?
下記の手順でインストールをお願いします。 【パソコンの場合】 下記リンクをクリックし、ページの指示に従って「Adobe Acrobat Reader DC」をダウンロードのうえ、インストールしてください。 Adobe Acorbat Reader DC ダウンロード ※インストールの際、お使いのパソコンの管理者権限のパスワードを求められる... 詳細表示
・PDFの表示ができている場合は、デバイスとプリンターが正しく接続されているか等、出力環境をご確認ください。 ・PDFが正しく表示(ダウンロード)されない場合は、「【過去問添削特講】問題、解答用紙・解説解説が表示(ダウンロード)できません。」をご覧ください。 詳細表示
「添削課題」の提出で、間違えて同じ答案を提出してしまいました。どの答案が受け付けられますか?
どの答案が受け付けられるかは、以下のケースによって異なります。 【「ゼミ」に届いた日が同じ日の場合】 ・カメラ提出だけで2回以上出されたときは、最後に提出された答案を採点します。 【「ゼミ」に届いた日が違う日の場合】 ・どの提出方法でも先に提出されたものを受け付けます。 提出ができたかどうかは会員ページの「添削課題」コーナーで「受付中」と表示されたかどうかで確認する... 詳細表示
・2022年度「過去問添削特講」の場合:2024年3月末(ゼミ受付) ・2023年度「過去問添削特講」の場合:2025年3月末(ゼミ受付) ・2024年度「過去問添削特講」の場合:2026年3月末(ゼミ受付) が提出期限です。 ※活用法ハンドブックや解答用紙内にも記載しています。 ・ネット返却された答案の閲覧可能期間は返却から1年間ですが、この期... 詳細表示
【過去問添削特講】スマートフォンではどこから印刷できますか?
スマートフォンの場合、「問題」「解答用紙」「解答解説」のボタンを押すと、PDFデータが表示、またはダウンロードされます。 画面のから、「ファイルに保存」「印刷」などを選択してダウンロード、印刷してください。 (ご利用のスマートフォンの機種によってはアイコンや文言の表示が異なることがございます。 ご了承ください) 詳細表示
【WEBサービス】【添削課題】 カメラ提出をしたら受付エラーが出てしまいました。解決方法を教えてください。
エラーが表示された場合は、下記の解決方法を参考に、再提出をお願いいたします。 (1)文字が薄い、汚れなどにより読み取れない場合 【理由/解決方法】 文字が薄い、汚れている、一部が消えているといった場合は、システムや赤ペン先生が読み取れないことがあります。 ・HBかBの黒の鉛筆で、濃く書いて再度提出してください。 ・撮影時の明るさが十分でないと、撮... 詳細表示
【会員番号・パスワード】【添削課題】 2次元バーコードつき会員番号シールとは何ですか?
2次元バーコードつき会員番号シールとは、次のような2次元バーコードと会員番号、名前が記載されたシールのことです。 添削課題の提出等にご使用いただきます。 2次元バーコードつき会員番号シールの再発行を希望されるかたは、以下のリンク先をご参照ください。 会員番号シールが手元にないので、「添削課題」などに会員番号を手書きしてもよいですか? ... 詳細表示
【過去問添削特講】問題、解答用紙・解答解説が表示(ダウンロード)できません。
●スマートフォン・タブレットの場合 表示できない場合は、PDF閲覧用のアプリをインストールしてください。機種によってPDF閲覧用アプリがインストールできないものもあります。 ●パソコンの場合 ファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC (Adobe Reader)が必要です。お手持ちの機器にインストールされていない場合は、インストールしてください。 ... 詳細表示
17件中 1 - 10 件を表示